まいど、日本機関紙出版です。

〒553-0006 大阪市福島区吉野3-2-35
 TEL06-6465-1254 FAX06-6465-1255 

1月29日(土)のつぶやき

2011年01月30日 | 丸ちゃんの私的時間
08:26 from Mobile Web おはようございます。昨日のデジタルパブリッシングのセミナーは興味深かったです。インデザインから広がる可能性。さてどんなことに生かせるかですね。 08:35 from Mobile Web さまざまな宣伝物やガイドブック、雑誌。ビジュアル系のものにはいろいろ役立ちそうですね。問題はどうこれを活かして仕事化するか。 12:24 from Mobile Web さて恒例の玉造詣でに行ってきます (笑) 寒さは今日、明日が山らしい。来週はだいぶマシになりそうです。 12:32 from Mobile Web 「B型肝炎発症者対策にお金がかかるから消費税を上げないといけない」と菅内閣。はあ~? 原告側からこの発言に対して怒りの声。どこまでも被害者を痛めつけようとする日本政府なんか要らないですね。。 18:52 from Mobile Web 気がつけば夕暮れでした。さて、今夜は自治会の青少年対策委員会です。それにしても寒い。 18:59 from Mobile Web 出版企画の提案がいくつか来ています。抱え込んだままなかなか答えが見つからないままにしています。さてとどうしたものか…。週明けには返事をしていきましょう。 19:01 from Mobile Web 今夜は決勝戦。恐らく子どもらが騒ぐので、こちらも付き合うしかないですな。 23:47 from Tweet Button 比例定数削減で削減されるのは「民意」だ! #goo_kikanshi-hon http://t.co/zxJdOUM by kikanshibooks on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比例定数削減で削減されるのは「民意」だ!

2011年01月29日 | 丸ちゃんの喜怒哀楽へなへなジャーナル

 以下は昨日、大阪中之島公会堂で開かれた「民意をゆがめる比例定数削減ストップ! 1・28府民の集い」での森英樹さんの講演メモです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・国民に負担を求めるための「議員も身を削る覚悟」として定数削減を掲げた菅内閣。

・しかし昨秋、民主党政治改革推進本部総会で議論にならず事実上断念と報道され、その弱腰がマスメディアから猛抗議を受けた。今、マスコミでは議員定数削減は常識視され、あの寺島実郎さんまでも議員定数削減に賛成しているほど。

・衆議院は将来は比例区を廃止して、完全小選挙区制を目指しているのではないか。その上でゆくゆく参議院を廃止するように思える。

・なぜ、比例区の削減なのか? そこがはっきりしない。財政難なら政党助成金を仕分けるべきだが、そこには手を付けない。

・またメディアも言わないが、皇室関係費にも手を付けない。天皇が国民統合の象徴ならば、困窮する国民を象徴して、天皇自らが率先して身を削ればいいのではないか。

・議員定数削減には何らの道理もない。まだ細川内閣の時の「政治改革」の方が制度哲学があって、まともに見える。今の「無駄」「リストラ」論には哲学がない。そこには「無駄」論を受容する社会の意識がある。

・「政治改革」当時、その流れを打ち破るための本を若手憲法学者たちと出したが、全然売れなかった。国民が「政治改革・政治改革」と熱病のようになっていて細川内閣を支持していたから。

・始末が悪い今回の定数削減。その狙いは民意から離れても政策決定ができるようにすること。そのために国民の意見が反映されている比例区を削減するということ。

・この定数削減を批判するのは簡単だが、しかし世論が背景にある。

・「政治改革」以降に進行した「政治」の劣化、そして討論ではなく口論に堕した国会状況。

・日本の民主主義はテレビの影響を受けた観客民主主義。小選挙区選挙ではムードが大きな影響をあたえる。まともな討論や政策は影響しない。「民意」が捏造され、また民意自体も変造する。

・議員を「リストラ」という背景には、自分のことを考えてくれないという民意があるが、実はそれを反映するのが比例区選挙なのに、それを無くするということがどういうことなのか。

・そして削減されるのは民意ということになる。

・議員定数削減批判には、正義と公正の見地が必要。自分の支持政党が無くなるからということではなくて、民主主義が壊れるというのが、この問題の本質だ。

・以前、自民党支持者たちの集会で小選挙区制について「ちょっとしの得票で共産党政権が出来上がる」と話したら、「それはたいへんだ」ということになって、じゃあ小選挙区制反対ということになったことがあった。

・比例定数削減というのは、国民の切実な要求を汲み上げていくということが完全に出来なくなるということ。

・本当の民主主義とは何か。それを考えることが必要だ。

・事実をしっかり見つめて、世論を眺めるのではなく自分で考えていくこと。

・ポピュリズムでは暮らしはよくならない。

・世論(popular sentiment)を与論(public opinion)にかえていくことが大事。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日(金)のつぶやき

2011年01月29日 | 丸ちゃんの私的時間
08:24 from Mobile Web おはようございます。たいへん寒い吹田の朝です。今日は午前中、納品と校正、午後はセミナーと会議です。夜は中之島公会堂で比例定数削減反対の集会で、書籍販売の応援とチラシ配りです。 08:25 from Mobile Web 集会に本は間に合わないけど、宣伝チラシ配布してきます。 19:28 from Mobile Web 中之島公会堂で、「民意をゆがめる比例定数削減ストップ! 1.28府民の集い」に参加中。新刊チラシを参加者に手渡したら全部無くなりました。梅書房さんの本の販売を手伝いながらです。今は、人も落ち着いたので会場内に入ってます。 19:29 from Mobile Web 社会風刺漫談家のナオユキさんおもしろい話の後、森英樹さんが登壇、50分間の予定で話が始まりました。 20:10 from Mobile Web 支持政党が排除されるのではなく、民主主義が排除されるということ。それが、比例定数削減の意味だ。 20:14 from Mobile Web 民主党と民意が離れても何でもできるようにするために、比例区削減が狙われている。 20:16 from Mobile Web 森先生のレジュメに、まだ出ていない上脇教授の新刊本が参考文献として挙げらている! by kikanshibooks on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月27日(木)のつぶやき

2011年01月28日 | 丸ちゃんの私的時間
08:26 from Mobile Web おはようございます。8時24分の電車は少し空いてるのでいいです。吹田駅出ました。 22:01 from Mobile Web 今日やっと、5千冊の特別バージョンの新刊を無事発送完了。なんとか腰にはそんなに大きな負担となることもなく終わって良かった、良かった。それにしても、日本郵便にはもっと頑張ってもらわないといけませんね。茨城県に翌日午前配達の受付締切が昼までとは、ちょっとなんとかしてほしいですね。 22:03 from Mobile Web ある人物についてネットで調べてたら遅くなってしまった。今夜はめちゃくちゃ冷たいですね。冷蔵庫のほうがまだ暖かい! by kikanshibooks on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月26日(水)のつぶやき

2011年01月27日 | 丸ちゃんの私的時間
10:43 from web おはようございます。国境なき芸能団の活動。素晴らしい民間交流。 10:44 from web 今日は出荷作業、追い込みの日とします。 21:10 from Tweet Button Excelが突然壊れる…(泣) #goo_kikanshi-hon http://t.co/A9hWmPn 21:28 from Mobile Web 今日はExcelにいじめられました。何でやろう? これまでとおんなじ事してたのに…。 21:30 from Mobile Web 連日の出荷作業で、ああ、腕が…、腰が…。何だかねえ~。 21:37 from Mobile Web さてさて、あの本の部数はどうしたものか? うーん…。 by kikanshibooks on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Excelが突然壊れる…(泣)

2011年01月26日 | 編集・営業ふらふら雑記

 仕事で毎日見ているエクセル(2007)ファイルを開こうとしましたが、なぜか反応が遅くなり、そのうちに「ファイル形式またはファイル拡張子が正しくありません。ファイルが破損しておらず、ファイル拡張子とファイル形式が一致していることを確認してください」という表示が出てきて、何度同じことをしても全く開かなくなりました。

 ありゃ~、これは困ったなあと、ネットでいろいろ調べ、同じ症状の事例を探し、アドバイスに従って対処してみましたが、結局、解決しませんでした。最近、何度かエクセルファイルがちゃんと開かないことがあったのですが、それとはまた別の症例でした。エクセル2007は「exls」という拡張子が付いていて、これはそれまでのエクセルとは違うものなのですね。どうもこれが関係しているような感じなのですが、よくわかりませんでした。

 悪戦苦闘約2時間。あきらめて一から新しいファイルを作りました。ああ、悲しい…ですな。誰か、解決方法を教えてくれませんかね?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日(火)のつぶやき

2011年01月26日 | 丸ちゃんの私的時間
08:29 from Mobile Web おはようございます。天気はいいですが、寒そうな吹田の空です。駅頭で自民党から大阪維新の会に鞍替えした地元の某府議会議員が、市長選挙目指して宣伝を始めています。何か、信用できそうにはありませんが…。まだ、今の市長がましかなとも思えますね。 14:12 from web クレオに送る新刊本、5000部、先ほどすべて納入される! さてこれから発送作業です。 18:44 from Mobile Web 国境なき芸能団の帰国報告会に参加。いきいきエイジングセンターなう。 by kikanshibooks on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月24日(月)のつぶやき

2011年01月25日 | 丸ちゃんの私的時間
12:08 from web おはようございます。と言っても、もう昼ですね。今週も肉体的にハードな週となりそうですね。早く暖かくなって欲しいです。 19:02 from Tweet Button 著者の問題提起は刺激的~『失業しても幸せでいられる国』(都留民子)の紹介記事 #goo_kikanshi-hon http://t.co/LqtJNoA 22:21 from Mobile Web 只今、新大阪駅なう。今夜は寒いです。さっき、お店の人に「初めてiPadを見た」といわれて、驚かれて、ました。 by kikanshibooks on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

著者の問題提起は刺激的~『失業しても幸せでいられる国』(都留民子)の紹介記事

2011年01月24日 | 書評・紹介記事

『民医連医療』(2011年2月、全日本民医連)に『失業しても幸せでいられる国』をご紹介いただきました。ありがとうございます。


*クリックで拡大します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月23日(日)のつぶやき

2011年01月24日 | 丸ちゃんの私的時間
11:21 from Twitter for iPad おはようございます。今日は少しは暖かな日ですね(^-^) 11:23 from Twitter for iPad 今週の『朝日新聞』には企画ヒントが2つありました。こういう時には、さすがに全国紙は参考になります! 19:54 from Tweet Button 『パソコン編集入門〈新聞、チラシ、冊子が作れる!〉 パーソナル編集長Ver.9対応版』を準備中です! #goo_kikanshi-hon http://t.co/2vTP3ks by kikanshibooks on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『パソコン編集入門〈新聞、チラシ、冊子が作れる!〉 パーソナル編集長Ver.9対応版』を準備中です!

2011年01月23日 | ただ今、編集作業中の本

 DTPソフト「パーソナル編集長」を使って新聞やチラシを編集するノウハウをまとめた『パソコン〈新聞&ビラ・チラシ〉編集入門』の改訂新版として『パソコン編集入門〈新聞、チラシ、冊子が作れる!〉 パーソナル編集長Ver.9対応版』を発行準備中です。このシリーズでは第3作目になります。

 2月に「パーソナル編集長」がバージョンアップするのに対応した内容に改訂しています。また新たに、冊子や本の編集について説明する章を書き下ろしました。

 今回は体験版CD-ROMの添付は取り止めて、体験版ソフトは「パーソナル編集長」のメーカーである株式会社クレオのホームページから直接ダウンロードしてもらう形にしました。

 そうすることで「パーソナル編集長」の詳しい情報について今まで以上に知っていただくことができると同時に、メーカー直販でより購入しやすい形になります。

 なお、本書の詳しい内容は追ってご案内しますね。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月22日(土)のつぶやき

2011年01月23日 | 丸ちゃんの私的時間
13:49 from web おっと、気が付くともうこんな時間でした。朝からずっと出荷作業してました。早くに商品が届いたのでなんとか余裕を持って終わりました。何よりも、チャンと仕上がったのが嬉しいです。 15:20 from web 昨日の仕事と今日の仕事。やはりその結果、腰回りを中心にあちこちが痛いです。 19:34 from Mobile Web ただいま、淀川の上を渡っています。明日は休息日です。 by kikanshibooks on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月21日(金)のつぶやき

2011年01月22日 | 丸ちゃんの私的時間
08:24 from Keitai Web おはよーございます。少しは寒さが緩んだ吹田駅の朝です。今日と明日は肉体労働デーになります。明日、50ケース分の新刊を発送しないといけないのです。そのための準備ですね…! 08:25 from Keitai Web 恐らく、腰痛復活間違いないでしょうね…。 16:59 from web 本日の肉体労働終了なう。やはり微妙に腰が…・。 19:54 from Tweet Button 出版は肉体労働なのだ! #goo_kikanshi-hon http://t.co/EsfCWNm 19:56 from web さて、もうこんな時間だ。明日に備えて、今日は早めに引き揚げることにしようっと! 20:25 from Twitter for iPad 電子書籍の作り方の本を、電子書籍で読んでいる。何か変? by kikanshibooks on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出版は肉体労働なのだ!

2011年01月21日 | 編集・営業ふらふら雑記

 今日は、1階の玄関に積み上げていた返品ケースの山と、重版や新刊残本在庫を上の階に移動する作業を約4時間かかって完了。いや、完了ではないか、まだちょっと残っているから。もっとも、ただ移動しただけなので、最後まで整理が付いたわけではないが。でもかなりスッキリしたので気持ちがいい。

 明日から来週にかけて大量の発送作業をしないといけないので、その準備というわけである。とにかく出来上がった本を一旦置くスペースが必要なのだ。

 でもこの本、ちょっと重い本なので、またまた腰が心配。すでに今日の作業だけでもキテいる感じ。

 うーむ、完全な肉体労働、体力勝負、身体が資本の作業が明日から待っている…。

 おまけに明日は公休出勤とはコレ如何に!

 出版業は肉体労働なのだ! 

 ということで、出版社を希望する若者たちよ。編集者だけでは出版は成り立たない。営業もあれば倉庫もある。それを知ってて頂戴ね。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月20日(木)のつぶやき

2011年01月21日 | 丸ちゃんの私的時間
09:41 from web おはようございます。確かに寒い「大寒」です。昨夜は新刊のための対談。今日の性的マイノリティの活動・運動・表現には、現実の生活者としての視座があるのか? それを抜きにしては、事態は変わらないのではないか。 15:16 from web 海外から届いたメール。どう考えたらものやら…。 18:41 from Tweet Button 昨夜は杉山・伊藤対談! さて、どんな本になるのか? #goo_kikanshi-hon http://t.co/iZYrWky 18:42 from web 今月は、あの漫画はなぜ載っていないのだ? 大丈夫かしらん…。 23:34 from Twitter for iPad やれやれ、今日は疲れましたね。少しは寒さはマシなんかいな?明日は明後日に備えての準備ですね。腰痛くなりそうな…。 by kikanshibooks on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする