まいど、日本機関紙出版です。

〒553-0006 大阪市福島区吉野3-2-35
 TEL06-6465-1254 FAX06-6465-1255 

連休出勤したものの…。

2019年04月30日 | 編集・営業ふらふら雑記
天皇代替わりキャンペーン10連休の最中、本日はゆっくり休日出勤。

まずは、FAXで送られてきた雑誌の連載原稿をチェックして、著者に「今回は判読無事完了です」と連絡。メールチェック後、気になったメールに返信。取次が休みなので本日の出庫は1件のみで、荷造り後ゆうパック回収の依頼連絡。続けて25日と月末締めの取次に請求書の発送。今月は選挙があって売上が少なかったのでかなり厳しい数字となっている。来月の入金に大いなる不安を覚える。

昼ごはんを近所のライフに買いに行く。うーん、何を食べればいいのかと、店内をウロウロ。パックのおでんにうどん、袋入りの温野菜セット、そしてハンバーグと塩大福にビール(まあ、連休やからいいでしょ)。持って帰って調理して、と言っても基本、鍋かレンジで温めるだけだけど、まあよっこらしょっとこしらえてWOWOWドラマを見ながらの昼ごはん。

しばし休憩して、ようやく本日のメイン仕事の文字起こしに取り掛かる。やれやれである。休日なのに電話がかかってきた。「版下用紙が欲しい。今近所に来てるので売ってください」「ではシャッター開けますので」と返事してシャッターを開けると女性のお客さんの姿。なんだかかなり急いでおられる感じだった。文字起こし作業も進み、気分転換に自治会会議のレジュメを作る。初めての会長仕事なので連休中もいろいろ忙しい。

さて5時も回ったので引き揚げることにする。帰路、吹田駅でいつものQBハウスに寄る。短めのカットをリクエストする。長い髪なのでジョリジョリと大胆にカットして欲しいのだが、なぜか優しくソフトで、カットしてるのかどうか分からないような感じに少し不満があるが、仕上がりは問題なし。

さて、明日はどうしたもんじゃろうなあと思いながら終わりとする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇代替わりキャンペーンに乗りません!

2019年04月30日 | 丸ちゃんの喜怒哀楽へなへなジャーナル
‪明治になる前の天皇は何かあればしょっちゅう改元をしていた。でもほとんどの国民は天皇のことなど知らんから、いちいち改元で喜んだりしてはいなかった。‬

‪元号でこれほどまで騒ぐようになったのは、天皇を政治が利用するようになった明治維新以降のことで、結局今の騒ぎもいかにもそれが大変なことのようにマスコミがお為ごかし的に大きく報道しているからで、マスコミがこんなに騒がなければ、つまり、代替わりなんて行事は静かに皇室内だけでやっておけばそれで済む話じゃないの?‬

‪だいたい、国民のみなさんにしても、平成の時代にしろ、昭和にしろ、天皇のことや元号のことをこんなに喜ぶほどのこととして身近に感じてきたんだろうか?‬

‪ということで、いま目の前に展開している事態は、一大天皇礼讃キャンペーンであり、気をつけたい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は投票日。高齢者棄民政治にNOを!

2019年04月20日 | 丸ちゃんの喜怒哀楽へなへなジャーナル
2040年になると65歳以上の一人暮らし高齢者人口が900万人、全世帯の17%になるそうだ!(国立社会保障・人口問題研究所発表、朝日記事より)。2040年というとわが年齢は82歳になるが、何もなければまだ生きているだろう。

一人暮らしのことも含めて高齢者対策はこれからの政治の喫緊の課題になるのが明らかになのに、今の政治がそれに真剣に向き合っているとはとても思えない。

一部の富裕層を除くと、高齢者の暮らしや医療、福祉の現実は、今回の一斉地方選挙でも争点になっているが、高すぎる国保料や介護保険料、そして下がる一方の年金などに表れているように一段と厳しさが増している。さらに消費税アップが追い討ちをかける。

その一方で、トランプ大統領や米軍のためにはホイホイと湯水のごとく税金を使い、その過程で大企業・財界が儲かる仕組みが作られる。

いったいどういう考えで政治をしているのか。簡潔に言えば、高齢者棄民政策だ。麻生副総理・財務大臣の数々の発言に代表されるように、まるでこの国の経済発展に役立たない人たちは不要だとでもいうような思いが安倍政権内にはあるのだろう。

明日は一斉地方選挙後半の投票日、こんなこともまた一つの判断材料だろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度スタートの日、日本郵便は大丈夫か?

2019年04月01日 | 編集・営業ふらふら雑記

この数日間、「元号があ」「元号があ」…とマスコミが有難がって大騒ぎしていて、そしてついに今日は新聞各社は号外まで出したようで、「歴史的瞬間」だとさらにヒートアップ模様。なので今日はニュースは見ない。

朝日記事によると元号制度は日本だけだそうで、日頃「グローバル」「グローバル」って叫んでるわりには、こんなに明らかに世界からズレている感じがする。でもこれは使用を義務付けられてるわけではない。わが身辺では役所への申請用紙方面ぐらいしか使わない。

さて問題は値上げである。あっちを見てもこっちを見ても値上げだ!

今日から新年度で気分よくスタートしたいと思ったけど、日本郵便のメール便値上げでわが社は暗いスタートとなった。ああ、今日から値段が上がるんやねと、しぶしぶと価格表を見ながら集荷伝票を書き集荷を依頼、おっちゃんが集荷に来てくれたけど、なんと端末が集荷を拒否しているというではないか!というかQRコードを読み込まないという。

値上げをしといて、そのスタート日に集荷を拒否するとはどういうことやねん!!!と怒り心頭に達したわけでもないが(優しいねえ)、すぐに営業担当者から電話かあった。

原因は今日付けの値上げ切り替えのためのシステム変更作業が間に合わなかったからだという。ついては今日の集荷分を明日にしてほしいと言われ、とりあえず了解したけど、いまは集荷も配達もすごい人員不足だそうで、実は今後に、さらなるメール便についての「ご不便をおかけする」提案が来るようなのだ。

日本郵便よ、大丈夫か???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする