まいど、日本機関紙出版です。

〒553-0006 大阪市福島区吉野3-2-35
 TEL06-6465-1254 FAX06-6465-1255 

お礼の電話、新刊書名の夢、再校出来、ぐい吞み

2024年04月30日 | 編集・営業ふらふら雑記

4月25日(木)

昨夕、何とか急いで送った大津の注文品の件で、お礼の電話が営業さんからかかってきた。まあ、役に立ってよかった、よかった。

自費出版絵本の第一弾の最終チェック用校正を著者氏へ送る。今度の連休中に見てもらって返送されるとの連絡が来る。続けて第二弾、第三弾があるので、こちらも慎重に作っていこう。

先日の文字起こしの二つ目に取り掛かっていたが、あれこれ調べると某テレビサイトに放送そのままの内容が文字付きでアップされていたのでそちらに任せますねと著者氏に連絡。ふう、これで一つ楽になった。

 

4月26日(金)

まだ原稿ができていない新刊のタイトルが夢の中に出てきたのだが、これは何かのお告げかと? 眠気の残るなかアラームで起こされた。

午前中は出庫作業と振込で金融機関を2カ所巡っていく。

午後、次の新刊の再校の受取と発送でデータ屋さんへ向かう。図案と写真をつけて提案した表紙案が4点上がっていた。どれも甲乙つけがたい迷ってしまう出来で、ありがたい。GW明けには1点に決めなければ。

4時過ぎに帰社して夕方の会議に出席し、明日から3連休かあと思いながら退社となるが、今夜は吹田駅前の居酒屋での「なごみ会」に参加。陶芸をしている一人からみんなにぐい吞みをいただいたので、さっそく冷酒をいただく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小池質問と岸田総理、中央市場営業所へ

2024年04月25日 | 編集・営業ふらふら雑記

4月24日(水)

曇り空の朝。今朝は大阪駅から会社まで歩いて出勤。

まずはメール・FAX・入金チェック仕事を立ち上げる。

出庫は楽天ブックスネットワークのみと少ないので、返品整理に時間をかけていく。

自費出版絵本関係で著者氏とメールで相談。

本日のYoutube視聴は小池氏の委員会質問。国民に対するまなざしが全く感じられない岸田首相の答弁に頭がくらくらする。よくもまあ、これが日本の総理かと、ここまで日本を貶めてくれるものかと、顔を見るのも嫌になる。

夕方、大津方面から急ぎの注文が入った。26日の午前中配達で受け付けたが、すぐ後に別の人(たぶん営業担当者だと思うが)から「明後日の朝イチの授業で使いたいとのことなので明日欲しい。何とかなりませんか」と懇願の再電話。「今日はもう発送は締め切りましたので無理です」と応えて電話を切る。もうこの時間は、どこの宅配便も集荷は終わっている時間なのだが、やはり何とかしてあげたいと思い直し、営業所なら18時まで受け付けていることがわかり、直接持ち込むことにした。直ちに荷物を作り、雨が降っていたが濡れながら宅急便の中央市場営業所へ持ち込み明日の午前中配達で発送依頼となる。とりあえず安心させてあげなくてはと、注文先に電話すると「ありがとうございます。担当者に伝えます」との返事。やれやれであった。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文字起こし、メンテナンス、再見積もり

2024年04月24日 | 編集・営業ふらふら雑記

4月22日(月)

すっきりしない空模様の朝、今週も始まっていく。

本日もメール・FAX・入金チェックから仕事を立ち上げていく。

出庫はAmazon、集会販売注文分。

時間があるうちに返品整理もしておく。

午後は集会販売の申入れを2カ所へ。問い合わせの電話もかかって来る。

あとは夕方まで緊急の文字起こし作業。先行する企画が後方へずれ込んでくるが仕方ない。

整骨院でメンテナンスを行って帰宅となる。

 

4月23日(火)

今日は蒸し暑くなるのかと気にしながら、雨なので今朝の歩きは大阪駅から福島駅までとする。

本日もメール・FAX・入金チェックで仕事に取り掛かる。

出庫はAmazon、トーハン、日販、集会販売分。続けて返品整理も行う。

昼ごはん後、少しの昼寝。

自費出版絵本のことで著者氏と打合せ。その内容をデータ屋さんへ伝えておく。

先日の校正、ページ数の関係で再度見積もりを依頼していく。なんとかうまく進めばいいのだが。

集会販売の申し入れを2カ所へ行う。

昨日に続けて文字起こし作業。まずは一つ分が片付いたので著者氏に送信して、本日は引き揚げる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初校出来、18年ぶりの再会

2024年04月23日 | 丸ちゃんの私的時間

4月20日(土)

いつもよりは遅く起きた休日だったが、次の本の初校ができるのでデータ屋さんへ9時に向かう。

四六判だが320頁という結構分厚い初校となった。うーん、このままだと2000円ぐらいの本になるので、その価格ではこのご時世、販売はなかなかだろう。ということで著者との相談が必要になりそう。

買い物をして帰宅し、一昨日急に出版が決まった本の原稿化に向けて文字起こし作業に取り掛かる。これも急いでいかなければ。

 

4月21日(日)

学生時代にたいへんお世話になり、今は祭壇に眠る先輩を偲びに葬式以来の訪問で関目高殿に出かけていく。地下鉄駅に迎えに来てもらった相方のJさんに案内され雨の中、某有名な鰻屋さんに到着、いろいろ思い出話をしながら昼ごはんに美味い鰻重をいただく。

それから家に伺い、飾られた顔写真を懐かしみながら祭壇に両手を合わせる。18年ぶりの再会。ようやくここに来れたことに安堵する。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は上着無し、学歴詐称問題と野球賭博

2024年04月18日 | 編集・営業ふらふら雑記

4月17(水)

今日は暑くなりそうなので上着無しのシャツ姿での出勤となる。確かに大阪駅から歩くと野田に着くころには少し汗ばむ感じ。

さてメール・FAX・入金チェックから仕事を立ち上げていく。

出庫はトーハン、日販、直販書店分。

昨日あるところから、先月分の支払いがありませんとのメール。確かにそうなのだが、請求書が届いていない旨を返信すると、今朝ほど送られてきていたので、その振込で銀行へ。

決算関係の資料つくりも急がねば。

Youtube視聴しながらの作業は、小池都知事の学歴詐称問題と桜田先生の「野球賭博と大阪カジノ」話。

また小池都知事には「政治とカネ」問題もあり、小池氏が一期目の都知事になるときには上脇博之さんに『追及!安倍自民チ応・内閣と小池都知事の「政治とカネ」疑惑』(2016年10月)という本も書いてもらった。どうもこの人物にはダーティーなイメージしかない。

午後は渡辺本の校正チェックと追加原稿関係の作業。

表紙をどうするか、明日の宿題にして、7時になったので引き揚げるとする。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『万博は今すぐ中止!』紹介記事、出版延期・・・

2024年04月16日 | 編集・営業ふらふら雑記

4月15日(月)

うーん、4月も今週から後半かあ。追い込まれる感じ・・・。

昨日の「しんぶん赤旗」に『万博は今すぐ中止!』を紹介してもらったのでここにアップしておこう。

今週もメール・FAX・入金チェック仕事を立ち上げていく。

メールを見ると、著者グループから6月中旬発行予定で進めていた本の原稿について、残原稿の入稿が厳しくなったと、2カ月延期したいとの連絡。なるほど、了解しましたと返事をする。他の企画の進行もいろいろあり、わが身としては助かる申し出となる。

出庫はAmazonと通販分。

京都方面と集会販売の件で打合せ電話。こちらも少しわが負担が下がり、ありがたい。

昼ごはんを食べ、あとは校正作業となっていく。

夕方は1週間ぶりのメンテナンス。今日は肩方面に集中してもらった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンママ大阪応援団、お好み焼き

2024年04月14日 | 丸ちゃんの私的時間

4月11日(金)

さて本日も暖かな朝。今日は玉造経由での出勤なので歩きは無し。

メール・FAX・入金チェック仕事を立ち上げる。

出庫はトーハン、集会販売関係など。

次の新刊の仕様変更意見を受けて、再度見積依頼を東京方面へお願いする。

5月の集会販売の申し入れを2カ所に行う。

後は、年度末決算関係の資料つくりと出版スケジュールの再考などしながら本日の業務は終わっていく。

 

4月12日(土)

いい天気の週末。

朝風呂、キッチン掃除、洗濯、朝ごはん、ドラマを1本、そして仕事へと進んでいく。

午後、昼寝抜きのまま、地元の後援会のバザー準備に少し駆り出されていく。

夕方、コロカ禍後初めてとなるシンママ大阪応援団のリアル役員会に出かけて行く。

この間の活動報告を聴いていく。コロナになってスペシャルボックスサポートが急増、シンママ家庭の困難さが一層強くなっている。応援団活動をスタートして10年、状態が改善し気持ちも上向きになって抜けていったママさんたちがいる一方で、次々に新たなSOSが送られてくる。この2年間はシンママさんたちの実態調査も取り組み、その分析や打開の方向などの行われ、いずれその内容も書籍化することに。

役員会後は晩ごはん会ということで、わが任務はお好み焼き作り。幸いにみなさんに楽しんでもらい、そして美味しく食べてもらって嬉しくもありがたい時間であった。

20240413お好み焼き2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天の春の朝、校正、店頭チェック

2024年04月13日 | 編集・営業ふらふら雑記

4月11日(木)

晴天の朝。そして暖かい。

本日も大阪駅から会社まで歩いていくことにする。

さて本日もメール・FAX・入金チェック仕事を立ち上げる。

出庫はAmazon、直販書店など。

2人の著者から校正が送られて来る。

さてどうしたものかと、まずは自費出版絵本の方からチェックしていくが、不明点があり著者に電話して確認していく。

昼ごはん後、梅田の書店に寄り集金。店の「推し」本の棚にわが新刊が展示されているではないか。売れているのかな?ありがたい!

そのままデータ屋さんへ行き、修正を依頼とスケジュールの再調整打合せ。

帰社してアレコレ済ませ、退社となる。

ネットをチェックして今夜のわがチームの様子は・・・。おお、いい感じで進んでいるではないか。昨日に続き連勝となる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出退勤ウォーキング再開、秋田から出版相談

2024年04月11日 | 編集・営業ふらふら雑記

4月10日(水)

昨日、大阪駅から野田まで歩いたことで、ウォーキング意欲が再燃しようだ。以前にも歩いていた時期があったが、本日から再開しようと今朝は6時過ぎに起床、自宅→吹田駅と大阪駅→野田の会社の各区間を歩いて出勤する。歩いているといろいろ新しい発見があるが、特に飲食店などの発見は気になる。今日は新しいパン屋さんがオープンしているのを見つけた。そのうち一度寄ってみよう。

さて本日もメール・FAX・入金チェック仕事を立ち上げる。

出庫は新日本図書と通販分。

午後イチに出版相談があるのでその提案書の準備もしておく。

続けて夕方の理事会に向けて報告文書の作成。

少し早めに昼ごはんを食べ終える。13時前に出版相談の著者さんから、近くに来ていると思うのだが道に迷ってしまったとの電話。今いる場所を動かないようにお願いして迎えに行く。

13時過ぎ、秋田県から来られた著者さんと出版相談を2時間ばかり。初めて扱うテーマの本だが、諸々相談をして出版化で合意となる。できるだけ著者さんの要望に応えられるようにしていきたい。

理事会は機関紙協会大阪の理事会などについて討議、確認していく。

その後、少し残業をして大阪駅まで歩きながらの帰宅となっていった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から電車は大混乱、仕方なく歩いて出勤、新刊をデータ屋さんへ入稿

2024年04月10日 | 編集・営業ふらふら雑記

4月8日(月)

暖かい朝。今週も春の陽気にボーっとはしていられない感じで始まっていく。

本日もメール・FAX・入金チェックなどから仕事を立ち上げる。

出庫は少なく通販分のみ。

印刷会社へ新刊2点の見積を依頼していく。

昼ごはんを食べた後は、明日の入稿へ向けて原稿整理に集中となる。

 

4月9日(火)

雨の朝。吹田駅に行くと電車が遅れホームには大勢の待ち人の列。京橋駅で乗務員絡みのトラブルがあったそうで、京都線、環状線も大幅に遅れている模様だが、やって来た超満員の電車に何とか乗り込む。音楽を聴きながら目を瞑って大阪駅で下車。ところがホームの光景がいつもとは違う。何か変だと思ったら新大阪駅ではないか!あわてて次の電車に乗り込んで大阪駅に着くが、環状線ホームが入場制限され、階段下からずっとセブンイレブン前まで全く動かない行列状態。一旦、その行列並ぶが全く動かないのであきらめて、桜橋口から出て福島駅まで歩くことにした。幸いなことに新築のKITTE大阪ビルの旧梅小路側の通路が通れるようになっていたのでありがたかった。

始業時間が遅くなり、朝からお疲れ気味となるが、本日もメール・FAX・入金チェックなどから仕事を立ち上げる。

出庫はAmazon、トーハン、日販、集会販売、通販分。

昼ごはんを食べて、昼寝もせずに昨日に続き原稿整理作業。何とか終えてチェック後、データ屋さんへ入稿していく。これで一つ、懸案が片付く。初校は来週末予定となる。

続けて明日の出版相談へ向けて資料を眺めていくが、考えがまとまらず今日はこれで終わりとする。

明日は理事会もあるなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫、QBハウス、慌ててZoom会議、大阪民報に紹介!

2024年04月09日 | 丸ちゃんの私的時間

4月6日(土)

実に暖かいまさに春爛漫の天気。起きて音楽をかけながら窓を解放するといい気分になってくる。

朝風呂➡朝ごはん➡ドラマを一本見て、原稿仕事に取り掛かる。その間、少しトイレ掃除などもしてみる。

11時になったので駅前のQBハウスに行き、小ざっぱりに仕上げてもらう。買い物をして帰宅。

原稿仕事の続きを2時過ぎまですすめ、いつもの昼ごはんはラーメンとビール。うーん、体に良くないと気にしながらおいしくいただく。お供はJスポーツの我がチームの試合観戦だが、イマイチの結果に落胆して昼寝となっていく。

19時過ぎ、そろそろ風呂にと思っていたら、すっかり忘れていたZoomの打合せの連絡が入り、慌てて自室にこもっていき21時前まで参加していく。だいぶ出版化の方向に向けて具体化が進んでいく。

4月7日(日)

7時半起床。本日も春爛漫の日。

「大阪民主新報」を見ると新刊の『万博は今すぐ中止!』が紹介されていた。ありがとうございます。

朝風呂➡朝ごはんと昨日と同じように進めて、司会が膳場アナウンサーに変わったサンモニを観ていく。朝刊2紙に目を通して昨日と同じく原稿整理を2時半まで。その後の行動も同じように進み、晩ごはんは、時期的にはもう最後になりそうなカニ鍋料理を「ポツンと一軒家」を観ながらいただく。この番組、たぶん最初の訪問はまさに突然なのだが、1回の取材だけでは不十分なので何度も足を運んで作っているのだろう。吉本芸人なんか出てこないのでなかなかおもしろい、感動のドキュメント番組。

そしてその後はNHKの坂本龍一ドキュメンタリーを観ていく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間をまとめて投稿

2024年04月06日 | 編集・営業ふらふら雑記

仕事優先でこの1週間の投稿が出来なかったので、以下にまとめて記録しておこう。

4月1日(月)

4月1日ということで世間では新しく物事が動き出していくのだなあ。

よく右耳に痒みを感じることがありついつい綿棒で掻いてしまう。そのため傷ができてしまったようで先週後半から痛みと難聴が生じたため職場近くの耳鼻科へ行った。初診なので問診票に記入して医師の前に座ると、特に声掛けもなく右耳を広げられいきなり耳鏡を入れられ、耳の中をグリグリ、ガガガ・・・と初めての体験となる。医師は相変わらず黙ったままさまざま器具を入れられ、その痛さというか、何か抉られるような感覚に必死に我慢し続けること約10分。「うーん、これは耳垢が溜まってるのが原因ですね」と初めて声を掛けられる。確かに細い器具の先っちょに耳垢らしきものが付着しており、「なんだ、そういうことか」とよく聴こえるようになったので納得。「これでいいでしょう」と消毒してもらって、左耳も診てもらったがこちらは全く問題なしということで無事治療が終了。もう二度と行きたくないと思いながら引き揚げていく。

4月3日(水)

一昨日は耳鼻科だったが本日は歯科へ。前回以降6カ月がたったので検診に行く。

20分余り、クリーニングをしてもらって、最後に医師に診てもらうと左下奥の歯がグラグラしているとの指摘。特に痛みもないのでまた半年後に確認しましょうということで終了となる。

14日に開催予定の〈平和を求め軍拡を許さない女たちの会第3回シンポジウム「平和主義を捨てた日本」〉で販売してもらう本『私たちは黙らない!』を送る。とても豪勢な内容で東京にいればリアル参加したいのだが、ウェブ視聴もできるのでそちらに参加しようと思う。

こちらで申込➡https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScZ3nminQKdtE55iHKHU5ie7LhFt8G6SHeqh7kqCS8j9oXq9Q/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0

先週著者に送った再校ゲラに2ページの漏れがあると著者から連絡がり、調べてみるとありゃまあ、原稿自体が漏れていることが発覚。すぐにデータ屋さんへ再入稿して組んでもらおうと、原稿整理をしていくが、グーグルマップのURLのコピーが出来ず一旦作業を中止。明日に再びやり直すことになる。

4月4日(木)

昨日の原稿仕事を再開。最終時点で別のやり方を選択してなんとか原稿化ができ、直ちにデータ屋さんへ送付となる。

上脇博之さんの『なぜ「政治とカネ」を告発し続けるのか』が、重版出来となる!! 読者のみなさま、ありがとうございます。本書が引き続き、自民党の裏金問題を許さない国民世論の広がりの力になることを願ってやまない。

昨日に続きデータ屋さんへ行き、ある自費出版本の校正受けと著者への発送となる。A5判70ページ余りのカラー本。少部数なのでオンデマンド印刷仕上げになる。

6月の機関紙協会大阪の総会に向けて、わが出版活動の1年間の振り返りと次年度に向けた報告文書を書いていく。大層なことは何もない。目の前にある原稿を一つ一つ丁寧に本に仕上げていくことが当面のわが任務だわなあ。

4月5日(金)

自民党岸田総裁は裏金問題で自民党議員を39人処分するそうだが、はっきり言ってクソ処分に過ぎない。いくら党内でそんなことをしても、対国民的には何の意味もない。何も真実が明らかになっていない中、国民が納得できない状態なのに、これで事態が前に進むと思っているとしたら、まさに岸田政権は終わりだろう。支持率の回復なんてありえない。とにかくこのクソ政治を変えるためには政権交代の道しかないが、野党がねえ・・・。もっと存在感を発揮してしっかりしてくれないものか。建前として議会制民主主義をとっているのだから選挙で変えるしかないのだが、このまさに絶好の自民党政治を終わらせるチャンスが広がっているのに、何をしているのかと強い焦燥感を抱く日々。

「失われた30年」というが、それはまさに1994年の「政治改革」、つまり小選挙区制の導入と政党助成金の導入で始まった。1994年を機に自民党政治が一段と腐っていったのだ。選挙になれば3割の支持しかなくても常に第1党になり、お金も何の苦労もしないで年間160億円がタダでもらえる。これほど素晴らしいことはないではないか。自民党の国会議員になれば上級国民、富裕層の仲間入り、いやあ人生安泰安泰ということで、真面目に政治に取り組もうとは考えなくなるだろう。頭にあるのはとにかく選挙で当選し続けること。それが第一目標になり、国民の苦しみなどはどこ吹く風。財界の言う事に従って政治をすればガッポリ献金ももらえるし、アメリカの言う事を聞いておけば常に政権は安泰。それを究極的に体現し、成れの果てとして現れているのが「総理になることが目標」と言われる岸田自身。だからアメリカの忠犬ポチにもなってしまっているのだろう。

そんなことを考えながらの出勤となるが、出庫作業や原稿整理、会議参加で一日の終わりとなる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラダのメンテ、沖縄からの原稿、お花見会

2024年04月01日 | 丸ちゃんの私的時間

3月30日(土)

10時前、いつもの整骨院へ行きカラダのメンテナンス。今日は小さな子連れの女性客が多い。子育てもなかなかカラダに負担になりますからね。「儲かってますな(笑)」と先生に声掛けながらベッドにうつ伏せになる。

「昨日は私の誕生日で妻からサプライズがありましてん」

「えっ、どんな?」

「神戸でフルーズ船に乗ってピアノ演奏付きのレストランでの食事でしたわ」

「おお、それは、それは。いい相方さんやね!」

「ところで先生、今何歳?」

「38歳です」

「えっ、うちの長男と一緒やん!」

「そうですか!」

……などの雑談をしながら、最後は針お灸で〆ていく。

ぽかぽか陽気の春の日。原稿整理やギター練習をしながら夜となる。

さて今日も終わりにしようかと思っていたら、沖縄方面から原稿が送られてきた。長い間、待ち続けていた原稿。ありがたいことに、新年度から一段と忙しくなる。

 

3月31日(日

2、3日前から右耳に不具合発生し、ネットで調べると外耳炎のような症状だったので、週明けに医者に行くまでの気休めとして市販薬を買いに近所のドラッグストアへ。試してみると効き目があるようで少し楽になる。

今日は地元の後援会のお花見会。なんと5年ぶりの開催だそうだ。わが出番は、シングアウトのギター伴奏だが、相方に指示されながらあれこれと準備・設営に駆り出される。例年なら満開の川園公園だが、サクラの本番はまだこれから。幸いに咲き始めの木の下に場所取りがされ、一応お花見会と呼べるものになった。2時間余り、50人の参加者で楽しい時間を過ごしていく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする