昨日なんですけど、久しぶりに洗車しました。なんか最近忙しかったり天気が微妙だったりと洗車をサボっていたら、なんかコーティングの効果も弱くなってきたので雨が降りそうな天気の中やりました。実際雨は降ったのさっ。
ジャスミンの洗車において、最近使っていたコーティング剤はシュアラスターのゼロウォーター。簡単で効果も高いコーティングなんですが、汚れ落とし効果はないのでボディにいろいろと汚れが目立っていました。
水アカはさすがにゼロウォーター、ほとんどありませんでしたが、イオンデポジットが結構あったんですよ。少しずつ増えていって、最近は多くなってそろそろ何とかしないといけないな~って思っていました。
そこで久々の登場のパーマラックス。市販されている洗車用品の中では私の中で総合トップに立つスーパーワックスの登場です。前にも散々書きましたが、パーマラックスってのはコーティング効果はもちろん、汚れ落としにも高い効果を発揮します。
頑固なデポジットは1発では落ちませんが、小さいデポジットなら気持ちの良いように消えていきます。水アカも撫でるだけで消える高い洗浄力も魅力です。そしてなおかつコーティング効果。さすがにトライズやクリスタルガードのようなキズ消し効果はそんな無いですけど、この洗浄力は素晴らしい。
コーティング効果もバカに出来ず、4回ほど施行するとかなり良い状態になります。コストパフォーマンス、効果も高く、特にデメリットは無い商品。ワンランク上の、スーパーオールラウンダーです。特別洗車キズが目立つっていう車以外は、パーマラックス使っているのが一番良いですね。
でも多分固い被膜は構成されないので、洗車機裏技は使えません。でもまぁ最近の洗車機は高性能なので、洗車機でも気にしない人はそれでも十分だと思います。
そしてママレモンの洗浄力は異常。普通に乗るんであれば、水アカクリーナー、ホイールクリーナーなんていらねぇぜってくらい強いです。でも強すぎるので、ちゃんと洗車後は何かしらボディの保護は必要です。真面目なカーシャンプーなら、SONAXのグロスシャンプーに限る。でも高い。
これでいつ女の子を乗せてもバッチリなんですが、肝心の女の子がいないのに気づく。