キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

傷だらけのヘビーメタル

2010-11-28 21:27:39 | 小ネタ


北斗みたいな鎧着ているからどんな人かと思ったらヘビメタ歌手かい!

「The 冠」おもしれぇ…

こういうの好きだわ




ギャグマンガ日和のエンディングを歌っているのもこの人かよ!





超合体戦士サンゴットもかい。名曲だよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリキュアデー

2010-11-28 15:18:44 | プリキュア


ストーリーとストーリーの間の繋ぎの回ってレベルじゃないくらい高いクオリティーでした。私はストーリーはめんどくさい性格なので、毎回こういう展開を希望しています。だからデカレンジャーは最高でした。

いや~まずは紙芝居からいこう。簡単に言うと、幼稚園で人形劇やる事になりました。



淫獣…じゃなくて妖精がプリキュア役をやって



まぁ敵を倒すっていう男気満載な内容です。



土佐藩出身のクモジャキーは段ボールでつくられています。えりか様が「じゃきじゃきー」とか言ってなかなか特徴を掴んでいます。

人形劇でこいつ倒された時にブン投げられてました。


そんで戦闘シーンは









ひさびさのドラゴンボール。

相変わらず最強のムーンライトが全部持っていって残りの3人にあまり出番は無かったんですが。まじで1人で十分。なんか変身しなくてもバリアみたいなの使ってたしゆりさん。最初は園児を守るために戦闘に参加しなかった余裕も見せてます。敵がパワーアップして3人が押されはじめたら



「またせたわね」

そんでどこで見ていたのか、一瞬で敵の弱点を暴いて1人で突撃。まぁ強い。戦闘にだしちゃダメだってもう(笑)まぁ最初から戦闘に出てれば5分くらい時間的に余裕でるね。

つぼみの堪忍袋の緒が切れる前に倒しちゃうね。もし去年のフレッシュにムーンライトいれば、イースはそのまま死んで終わったね。パッションいなかったね。



でも子供の扱いは得意。

今日は精神攻撃もするという鬼っぷり。人形劇でやった事を、リアルでもう1回やるっていう展開だったとさ。


来週はゆりさん回らしいぞ。俺得。


ここ数年で見たアニメの中で1番面白いぞこれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする