キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

仕事ねーなぁー…

2010-11-16 23:35:28 | 雑談
相変わらず仕事が見つからない。この就職難、宇宙的。

もうこの時期になればどの学生だって第一志望なんて無いわけで、これから目的意識をはっきりさせろって言ったって無理な話です。志望動機なんて「安西先生…仕事がしたいです」の一択だろ…。もう就職活動に熱意を持っている学生なんていない、TVを見ているともうどこでもいいから内定欲しいです、って言っている学生ばっかり。

いまは買い手市場なので企業には沢山の学生が詰め寄りますが、企業研究もちゃんとしていないし、明確な理由も無い。そりゃ業種絞らないで幅広くやってれば当然の話です。とにかく職が欲しい学生ばっかりなんですから。仕事選ばないでエントリーすればこのザマ、それでも研究している人はいるんでしょうけどね。

うーん。お小遣い稼ぎ程度にならほぼノーリスクで起業出来るような気がする。まだこの辺では展開されていないサービスだ。これから高齢者が増えるのであれば、もしかしたら需要は増えるかもしれない。特に田舎だからいけるのかもしれない。っていうか今の状況それじゃないか…。

ううむ。バイトした方が金はいるわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野もみじ山ロケ 後編

2010-11-16 07:28:33 | 雑談


あらすじ

中野もみじ山を下りたら変なクモに噛まれてランエアさんが指先から糸を出してました。

車に戻るとランエアさんが「最近絵を描くのにハマっててさぁ」と紙と鉛筆を出してきました。そして鉛筆には1~6の数字が。

なるほど…サイコロか…


まずは昼食サイコロ。2が出ました。



地元のスマイルキッチンという店らしいです。まぁオシャレ風な喫茶店でしょうか。
なんかマディニーとエルムの文字が見えるのだが(笑)


そして予算サイコロ。6



6だと飯じゃなくてケーキかコーヒーくらいしかダメじゃないの…と思いそのスマイルキッチンへ移動する事に。まぁテラ地元らしいですが、移動時間はかからないだろう。



うん。着いたのは着いたでいいんですが…ここスマイルキッチンっていう個人経営っぽいコンビニじゃないか。とりあえず予算が500円なので、260円のサンドイッチと午後の紅茶買いましたよ…。



まさに田舎のコンビニ風景。さ、食べようかなって思ったら

「次は飯を食うところを決めよう」

そうきたか…

リストはこちら



ふむふむ…。

1,ユニバース黒石店
2,サンデー(エルム)
3,ITOK(平賀)
4,東公園
5,斜陽館
6,黒石運動公園


なんかねぇ…呼ばれるような気がするぞ…



5!!


聖地・斜陽館



やっぱり呼ばれているなぁ…。そして今から斜陽館に行くとお昼の時間じゃなくてオヤツの時間。私はサンドイッチを買いましたが、ランエアさんは煮物を買っていたのでちょっと心配してました。



うーん、50分で来たよ。斜陽館は今日も斜陽館です。相変わらずいい形してますね。そして我々は車外で昼食を取るのでした。斜陽館の隣には三味線会館があるので、三味線の音を聞きながらの昼食。風流。



休憩がてらトイレに。そしたら

ヤマザキユウヤ ホモ

ってありました。アッー!!




館内には万引き防止を促す少年達が書いたイラストが。

でもこのイラスト自体が万引きだって。自分のポケットから取ろうとしていますし、高校生にもなってこういうパクリイラスト書くなよ。



それで次の行き先を決める事に。アップルヒルは集合場所なので終わりを意味します。



5。アップルヒル




おわり



ランエアさん「しまらねぇなぁ…」
キラークイン「それもまたサイコロの醍醐味…」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「山に入る人間も片っ端から殺せ!」「あいつらが嫌になるくらい電話してやります」

2010-11-16 00:36:25 | 雑談


クマの駆除に対する抗議がヒートアップしている。SNS「ミクシィ(mixi)」では、人里に現れたクマを射殺したことについて、自治体に抗議の電話やメールを送ろうという呼び掛けが始まった。

コメント欄には「あいつらが嫌になるくらい電話してやります」「山に入る人間も片っ端から殺せばいいじゃん」などという過激なものまで出ている。

畑や畜舎を荒らすクマの被害が2010年は全国的に続出し、人里に現れる例も後を絶たない。そうした中で、「ミクシィ」内にある2010年11月10日付けの日記がネットで話題になっている。鳥取県内の熊が容赦なく殺され始めていて、それを阻止しよう、という内容だ。

「動物の命を命とも思っていない」として該当の町役場の電話番号とメールアドレスを掲載。
また、この抗議の文章をコピーし、ネットで広めて欲しいと訴えている。熊が人里に降りてこないよう山に餌を撒き、針葉樹を間伐し広葉樹を植える努力を行政はすべきだ、というのだ。

http://www.j-cast.com/2010/11/15080900.html


この動画のニュースもう10年以上前になるのか…


mixiね、バカばっかなんだ。だからmixiは嫌いなんだ。本当は辞めたくて仕方ないけど一応友達の情報掴む為だけにやってます。私もワイルドさんから誘われた手前、辞めるわけにはいかないんですが…先輩とかもマイミクだし。まぁ最近はバリカンさんも巻き込んだし。

2ちゃんねるの場合はこういうのは大抵釣りレベルなのでネタとして楽しめるんですが、mixiの場合は何を考えているのかマジに思ってやっているだけ。しかも書き込みを見るに主に女性、女性ってことはただの感情論で綺麗事ばっかり。真のネット弁慶はこういう場所にいるものです。

この人達の主張は熊の為なら人間殺せっていうキチガイなので、本当にタチが悪い。キチガイクレーマーを処理する市役所職員はさぞかし頭にきている事でしょうね(汗)

もし家の玄関を開けて、自分の家の前に腹をすかせまくった熊がいたとして冷静に話しかけて対処出来ると思っているんでしょうかねぇ…。八甲田で熊っぽい生き物を見たときも(距離はあっても)、冷静に黙って車に乗って逃げてきたくらいですから…まぁ家の前に熊がいたらとりあえず家の中に入ります。ここで熊に向かっていける人はプロだろ。

そんで猟友会の人が猟銃もしくは麻酔銃持ってきて駆けつけたときに家の中から「やめてー可哀想!」って叫ぶんでしょう。めんどくせぇ。家の中に熊が進入しても撃たなくてもいいんだよね?そういう人は。貴女達が主張するマニュアル通り優しくお話してあげてください。

猟友会の皆さんはプロ。麻酔銃撃っても家の方まで降りてくる熊はまた来るらしく、机上の空論だそうです。一般の人は熊の恐ろしさを分かっていないとの事。そりゃわかんないからこうなってますもんね…。それで命がけで熊を射殺して市民の安全を守る立場だというのに文句言われるからもう参ったとの事。熊が人里に来るのも人間に原因があるのでしょうが、自衛の為には残念ながら仕方ないかと。山にいる熊とは共存出来るでしょうが、人里降りてきた熊と共存はまっぴらごめん。

うちの祖父は山へキノコ狩りに行って、昼寝してたら熊も一緒に寝てたそうなww

芦野公園でヒグマみますけど、さすがに無防備のままヒグマに向かってお話して下さいってのは無理です。殺さないでってのは都会人の戯れ言です。あそこのヒグマは落ちてきた子供は殺すわヒグマの赤ちゃん殺すわで言葉なんて通じねーだろー!

熊殺すなって言っている人はベジタリアンならわかるが、平気に魚や肉なんて食ってないだろうな?




この腹ぺこな熊を1撃で、なおかつ必ず命中して仕留める事が出来る銃が手元にあります。その時あなたはどうしますか?撃つ?それともお話する?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする