監督 ミカエル・ハフストローム
出演 シルヴェスター・スタローン
アーノルド・シュワルツェネッガー
ジム・カヴィーゼル
場所をなんばから東大阪のシネコン布施ラインシネマに移しての鑑賞
今度はシルヴェスター・スタローンとアーノルド・シュワルツェネッガーの夢の共演となった作品
アクションスター軍団の一員としては「エクスペンタブルズ」でも共演してるがツートップとして初の共演ですね
2人の若き全盛の80~90年代では実現が不可能だったような取り合わせだけに、遅まきながらの共演でも話題性はまだまだあります
(あらすじ)
陸から離れた海上に存在する、通称墓場と呼ばれるタンカー監獄。
ある日、その監獄に、世界でもトップレベルののセキュリティーコンサルタントのブレスリン(シルヴェスター・スタローン)が身に覚えのない罪で投獄される。
ブレスリンは、自らが設計に携わったこの監獄から脱出することを決意。
しかし、囚人たちのボス、ロットマイヤー(アーノルド・シュワルツェネッガー)がブレスリンの前に立ちはだかり……
こう言う映画・・・特に肉体派の2人のレジェンドが共演となれば大味なツマラナイ映画になりそうですが、意外や意外思ってた以上に楽しめましたよ!
役所が肉体派ながらもそれぞれ頭脳派な一面もあったりするし、特にスタローンは天才肌の脱獄のプロ!
でも緻密な脱出劇かと思えば最後は力技なところが爽快でいいよね!
見せ場も2人の良いところが引き出せてます
シュワちゃんが機関銃を手にした時はスローになって彼の睨みの利いた顔がアップになって、まさしく「待ってました!」
と声がかかってもおかしくないような見得を切ってくれます
ストーリーもそこそこ脱獄物のパターンを踏んで展開されていき、極悪な看守や所長などが当然出てきます
ワンパターンだと言われるかも知れないが、逆に脱獄ムービーに極悪所長や看守のいない映画脱獄映画じゃない!
ツボを押さえた豪華共演の脱獄ムービーに満足でした
今度共演する時は・・・戦え!
★★★★ 2014.1.16(木) 布施ラインシネマ シネマ2 17:35 H-10
出演 シルヴェスター・スタローン
アーノルド・シュワルツェネッガー
ジム・カヴィーゼル
場所をなんばから東大阪のシネコン布施ラインシネマに移しての鑑賞
今度はシルヴェスター・スタローンとアーノルド・シュワルツェネッガーの夢の共演となった作品
アクションスター軍団の一員としては「エクスペンタブルズ」でも共演してるがツートップとして初の共演ですね
2人の若き全盛の80~90年代では実現が不可能だったような取り合わせだけに、遅まきながらの共演でも話題性はまだまだあります
(あらすじ)
陸から離れた海上に存在する、通称墓場と呼ばれるタンカー監獄。
ある日、その監獄に、世界でもトップレベルののセキュリティーコンサルタントのブレスリン(シルヴェスター・スタローン)が身に覚えのない罪で投獄される。
ブレスリンは、自らが設計に携わったこの監獄から脱出することを決意。
しかし、囚人たちのボス、ロットマイヤー(アーノルド・シュワルツェネッガー)がブレスリンの前に立ちはだかり……
こう言う映画・・・特に肉体派の2人のレジェンドが共演となれば大味なツマラナイ映画になりそうですが、意外や意外思ってた以上に楽しめましたよ!
役所が肉体派ながらもそれぞれ頭脳派な一面もあったりするし、特にスタローンは天才肌の脱獄のプロ!
でも緻密な脱出劇かと思えば最後は力技なところが爽快でいいよね!
見せ場も2人の良いところが引き出せてます
シュワちゃんが機関銃を手にした時はスローになって彼の睨みの利いた顔がアップになって、まさしく「待ってました!」
と声がかかってもおかしくないような見得を切ってくれます
ストーリーもそこそこ脱獄物のパターンを踏んで展開されていき、極悪な看守や所長などが当然出てきます
ワンパターンだと言われるかも知れないが、逆に脱獄ムービーに極悪所長や看守のいない映画脱獄映画じゃない!
ツボを押さえた豪華共演の脱獄ムービーに満足でした
今度共演する時は・・・戦え!
★★★★ 2014.1.16(木) 布施ラインシネマ シネマ2 17:35 H-10