幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

SUBARU珈琲 広店のサービスデー

2024-04-14 19:05:14 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年5月15日(水16日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------------

昨日は、仕事の間が30分開いているときがあったので、ふと思い出して昴珈琲の広店に行きました。
事前に今日はサービスデーでしたか?と尋ねて銘柄も伝えてドリップ用を用意してもらうことにしました。



店の前にバイクを止めると、店員さんが中から出てきて迎えてくれます。
ここのコーヒーを飲み始めると自分の好みにあった珈琲が飲めます。
一年中同じものではなく、今はこういう気分という季節ごとに好みがあるので今は少しあっさりにしました。



上の段の一番右です。100g単位で買えます。
サービスデーとは、月に一度二日間珈琲豆が2割引きになる日があるのです。
ポイントもためることができていっぱいになると500円の割引券をくれます。
今回通常の割引と500円券も使えたのと、いっぱいいかがですか?と出してくれる珈琲を
アイスコーヒーを選びました。深絞りのおいしいアイスコーヒー。大人に好かれる味です。



贈答にも喜ばれますね。アイスコーヒーは、ここのを上げるととても喜ばれます。
次に会った時にあれはおいしいねぇという言葉とまた買いに行ったという話を聞きます。
今は、通常の秋冬ようのブレンドともうひとつ限定商品のあっさり目の春バージョンがあります。



奥にはカフェもあって、二度ほど利用したのですが,本を持っていって、またそんな時間が取れるといいなぁ
と思います。



---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 4月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ <
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒲刈の町の風景と丸亀のあさりうどん

2024-04-14 00:05:28 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年5月15日(水16日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------------

昨日は朝のうちに墓掃除に行って花を供えてきました。
それから、広に向かって行って整体の仕事は夜8時ごろまでしてきました。



写真は、住んでいる島の風景です。山のうえはまだ桜が満開です。



車が通る農道から少し坂を下るとうちの葉かがあります。
途中にこんな花が咲いていました。



どちらも元気があってしっかりしていました。



島の桜は町の方より少し遅くまで見ることができます。木の種類が違うのか天候なのかわかりません。
安芸灘大橋の料金所の横も今が満開です。長く楽しめるのも島の特徴です。



昼食ですが、丸亀製麺に行きました。この季節の恒例です。
いつもはいかないのですが、あさりがあるときには丸亀製麺に必ず行っています。期間限定の春の楽しみです。



店内の麺をゆでているところを通り、トレイをとると注文をします。
ゆでている人が、窯でゆでたうどんを出してくれます。その丼を受取り天ぷらの前を通って、
あさりを温めているところに丼を渡します。レジを済ませているとあさりがのったうどんが出来上がって
運ばれてきます。



すぐ後ろの人は、天ぷらのところで何かとろうと思っているのでしょう。小皿も一緒に乗せました。
僕は今回は単品です。しっかりアサリを味わってみようと思います。
前より値段は変わっているかもしれません。並の量で790円でした。



けっこうなアサリの数です。たぶん25個ぐらいでしょうね。
アサリもおいしいですが、アサリから出た汁がおいしいです。これはたまりません。

それに、今回感じたのは、乗っていたわかめですね。これで海の味のおいしさが倍増。
わかめとうどんは会いますね。



しっかり堪能できました。あさりうどん。また来年あいましょう。

---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 4月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ <
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする