![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/18/e42a109e38bbd8ad224b08ef4e991739.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年4月10日(水)11日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------------
朝早くに横川に向かいました。やはりちょっとの時間差で込み具合が違いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/53e39c37a000471ebdb56670c76246a6.jpg)
喫茶店のモーニングです。普段行くことはありません。それだけに貴重。ワクワクして店内に入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/75/ea708f4aaa6ac039a128816ffde3d27b.jpg)
カウンターには新聞が置かれていて、本棚には雑誌が少し。流れているのはジャズです。静か目の柔らかい音です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6f/1b07b551546cdc395c229b9aee9d3ce9.jpg)
モーニングを注文するとパンをスライスして焼き始めます。
そして、野菜サラダのバナナを切ったりゆで玉子を切ったりしていました。
東京でモーニングに行った時を思い出しました。場所が仕事とは慣れているからかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/43/3cbaa3e79b5a46f9ba8dd792a144a79b.jpg)
こちらが珈琲の店バンのモーニングです。野菜サラダもや若いトーストも優しい感じです。
店に来られる方は常連さんなんでしょうね。おはようございます。いらっしゃいと
会話をするだけで、この人は毎日来られているんだとわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/df/70c1e01c2c57703a9fc04ac841c74197.jpg)
食べやすいサラダです。こうして食べると我が家にもバナナがあるといいなぁと思いました。
パンとコーヒーにあいます。柔らかさがちょうどいい熟れ具合だったのもあるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c4/7e4ec8ac0cc80e25aade18d6b3b1cbcd.jpg)
トースト、業者の人が今日の商品をお届けに来ました。長い一本のパンでした。
このパン、おいしい。どこのか聞いてみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/39/45f6c9b8b24420724c27816fd78ff82a.jpg)
ご夫婦でやっていて、日常がとても落ち着いた時間を過ごせていいなぁと思いました。
行った人もここだけの時間を楽しむ。みんな忙しすぎてそんな時間を持っていないのです。
時間をいかに楽しむかが大事な気がしました。
---------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 4月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)