![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ca/d0879adbc4f6e8962c98d5ab6f738cf3.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
-------------------------------------------------
次の松山出張は令和5年8月2日(水)3日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーー
木曜日の朝の松山は、六時屋からスタートです。仕事にいく愛媛県生活文化センターの近くにあります。
いつもよりお客さんが多かったので寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1a/4faac5ec02b7d936d70846b55ca56f49.jpg)
タルトのみみも打っていたのですが、この日は初めて見る1000円、2000円、3000円と
ちょうどの値段のセットを売っていました。これは新しいです。迷わずおすすめが入っていて、これまで
買ったことがないものも選べるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/80/d1ab01b5815c1e27a48ec5f1e370dd1d.jpg)
昼まで整体教室でいろんな体験をしました。思考を止めるというか無になる練習。
その結果起こることの体験。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e3/32ba794af95920a59add557c2bc6e197.jpg)
昼食は予約しておいたサラサヴィレッジにいつものように行きます。毎月行っても飽きないのは、
季節の野菜料理なのでその月ごとに少しずつ新しいものが入ったりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4b/2fd926cc1b403454034df22c02237d8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4a/4b91e7cdfff097452399d47005c93be0.jpg)
おしゃれなこの建物も周辺に車が走らないので静かな場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/20/d3a726911e51fbb653f6e797002d627e.jpg)
窓際の席が予約席の札が置いてあって、そこに案内されました。他にも予約席がありました。
最近は予約しておかないとなかなかはいれません。ひとりでやっているので大変なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9a/746ccc0f94cbbe7b302ce664ff0cc72f.jpg)
最初にサラダとスープが出てきます。このスープがとてもおいしいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/f087783daeceadc2c21f8ab7183fed52.jpg)
たくさんの野菜をいただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/aa/6ed53f431a92d21e09e69606b73c2a91.jpg)
食べ終わるとすぐに次の料理が出てきました。今日もおいしそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cb/e25a22f8a125bb7d60097628b7e92e85.jpg)
色々ありますが、僕の中で今回のメインはこちらでしょうか。牛肉とそこに春雨が入っています。
甘すぎず食べやすい食が進む味です。すき焼きや肉じゃがを想像しそうですが、ぎゅっとしまった味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/15/2bf97659795740f8bacad233e5ee9f72.jpg)
小松菜にトマト、夏野菜ですね。揚げと小松菜は相性がいいのですね。これは参考になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/73/9bfaac8b299e4cb8958fb59316c4acf1.jpg)
茄子に豆。茄子はとても細かい線が入っていて丁寧に等間隔で切れ目が入っています。
それで味が染みるのととても柔らかくなりますね。丁寧さがいきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/81/f4ab74a691a9550adbe16089ad743394.jpg)
ご飯はこれぐらい。これ、ちょうどいい量です。野菜をいっぱい食べて体が一番喜びそうな量。
元気のもと、米。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/48/61160a96486b825496e712e4fb8d8d7a.jpg)
食後にコーヒーをいただきました。いつもホットコーヒーで何も入れません。
食にこだわりを感じる月に一度の楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cd/7ddb9eca59b1352091197ba0cfa1efdc.jpg)
店を出る時の入口周辺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2e/aeb7a29eaffe755ea94f11fdcda6e6dd.jpg)
これぐらい植物に囲まれて野菜を食べてというのは理想ですね。一度、仕事じゃないときに個々を目的に
行ってみたいものです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、.
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879