幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

麺屋たいらに行ってきました。(呉中通り)

2025-02-02 02:10:20 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和7年2月13日(水)14日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
------------------------------------------------------ー
 
とびしま海道は良い天気が続いていましたが、急に冷えてきましたね。
いよいよ2月。そして、今年の節分は2月2日の日曜日だというのを知りました。
立春が決まって、その実だそうですが、うるう年が4年に一度あるように4年前もそうだったらしいです。
今でも知らないことが多いですね。
 
 
さて、ランチですが新しい店を開拓したい気持ちもあるのですが、ずっと行っていなかった店。
それでいて、お気に入りの店に行くことが増えてきています。
呉中通り、市役所から境川を渡ったところの中通りにある汁なし拌麺の店です。
 
 
店にはこだわりがあって、これは汁なし担々麺ではありませんと書いてあります。
オリジナルのものですが、もちもちの麺と山椒がよくきいた味付けが美味しいです。
 
 
窯で麺をゆでています。作っている間からわくわくですね。
あと飯は小さなものなら普通についているのですが、もう少し欲しかったのでご飯を
つけてもらいました。山椒も二種類置いてあるのと酢もありますね。
どんな調整にするか楽しみです。
 
 
そして出来上がったのがこちら。
ねぎはこだわりのサムライねぎをつかっています。さらにねぎ追加トッピングもあるし、
温泉玉子なんかもよさそうですね。
 
 
もう少し近づいてみると、いかがでしょうか、たっぷりのネギが美味しそうです。
うえには山椒がたっぷり乗っています。0辛と1辛はカレー味、選んだ野は2辛です。
こちらは醤油系の味付けですね。
 
 
混ぜます! いいですよこの麺の具合。ふといからといってやわらかさはあり、もちもち感もあります。
食べやすいよくできた麺でした。
しばらく来ていなかったけど、また癖になりそうです。それに、値段がお手頃。
そんなに高くないのもいいですね。最近は1000円を超えるような店がいっぱいありますからね。
 
このあと、残り汁にご飯を入れて食べたのですが、それも絶品。いい具合の残り汁でした。
山椒の辛さを味わえる麺ですね。
作っている人と近い厨房を囲むカウンター。この距離感はお好み焼き店とも似ていますね。
こういうの好きです。
 
 
この日はもうすぐ長期休暇に入るという二日前でした。ちょうど良かったです。
行こうと思ったら長期休暇ではまた遠のきますからね。縁がありました。
 
 
麺のこだわりはこれです。芋焼酎「宝山」芋焼酎好きですよ。
 
 
店を出て市役所側はこんな感じで見えます。
 
 
反対方向の中通りを通り抜けるほうに行くと公声堂があります。
地元演歌歌手などのポスターがいっぱい貼ってありました。
最近は、一人カラオケも行ってみました。何事も体験。
 
-------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年2月13日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« COCO壱番屋の10辛に挑戦... | トップ | 墓参りとランチは呉の一くらへ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。