![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e6/24e967f908a2b886a344e1facadcca38.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年10月9日(水)10日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------------------------------
ラーメン。昔ながらの店に行きたい。そう思って思い付いたのが熊野町の玄海。
熊野町という町は、飲食店がいっぱいありますね。なぜだろうというのも変だけど、
どこもお客さんがちゃんといますね。外食の多い町なんでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/19/0967bc34c2e84074361cea0b5712b4e1.jpg)
玄海に到着しました。店の裏に回って駐車場にはいれるかと思うと一台も止まっていません。
あれ?裏口から店主がのぞいたので、まだいいですか?と聞いてみました。
1時を少しだけ超えたのです。
えっ、まだ? なにいっとるん。今からよ~ と元気な返事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/06/532fbb23c22228df2b78048903458529.jpg)
こういう店の元気な店の人と関わる、そういうのも昭和だぁと思います。
店に入ってみると、鉄板の前に地物人が昼からビールを飲んでいました。
テーブル席でもやはり地元の人が鉄板焼きとあとからラーメンの注文で飲んでいました。
地物の人が歩いてきたから駐車場があいていたんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/de/0b24a3dd5aff4148b51c1466045f9b82.jpg)
僕は迷わずラーメンと炒飯ねと注文をしました。
はいよーと奥さんが返事を返事をしてしばらくして運ばれてきました。
入ったときはまだ空き席があったのですが、すぐに満席になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/67/1585f6f0553da07dd99c1132102a3587.jpg)
皆さん昼の時間だと入れないのを知っているんでしょうね。僕も少しその意識がありましたが、
やはり人気店ですね。おいしいラーメンです。これこれ、この味。
ラーメンというか中華そばというかなのですが、醤油豚骨の良いバランス。
少し小ぶりな感じがします。スープの中で麺がしっかりつかっていて、よく絡んで食べやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/20/717f0b1079f863e2a9cc5a0995f3ef60.jpg)
炒飯は、よく混ざってるのかなと思ったのですが、食べ始めるとどこも同じ味で焦がしている味がします。
焦がし炒飯というか絶妙ですね。ほかではない炒飯。ラーメンスープと交互に食べてちょうどいいです。
昔ながらっていいなぁ。
別の四人席に座っていた一人の男性が、次のお客さんが二人で来られたので僕のところに移ってこられました。
すみません、いえいえ、どうぞ。お客さんの気遣いもこれも昭和だなぁと思いました。
ちょうど1000円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5d/1b13e33af0c2555b578d295a857d901f.jpg)
中華料理 玄海
所在地: 〒731-4221 広島県安芸郡熊野町出来庭5丁目12−23
定休日:月曜日 日曜日 電話番号: 082-854-1523 店の裏に駐車場 有
---------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 令和6年10月10日木曜日の9時から5時です。一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)