有為転変(物事は移り変わって儚いの意)

更新が遅く現状では有りません。名前が間違ってる事も有るのでご承知おきを。

花の代わりは蝶で

2019年07月15日 | 生き物

相変らず梅雨空が続き、花も相変らず少ないまま。
代わりに蝶を狙ってみたものの、これまた僅かしか見られず。
まずは木の枝に居たツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)から。


枝から地面に舞い降りました。
前翔の縁が黒くないので、これは♂ですね。


次はモンシロチョウ(紋白蝶)、ネジバナ(捩花)に居たところ狙ってみました。


翅を開いたところ。


花にとまる寸前や、花から飛び立つところを狙ってるのですが、上手く行きません。(>_<)


なんとか捉えた一枚がこちら。
しかしピントが今一なのと、動きが止められませんでした。(僅かにぶれてます)


こちらはヒメジョオン(姫女苑)に居たモンシロチョウ。


アゲハチョウが居ないかと、近所の公園に行ってみました。
しかし、モンキアゲハ(紋黄揚羽)しか見られませんでした。
肝心の紋が見えませんね。(^^;)


これも飛んでるところを狙うも、不規則に飛ぶ蝶をなかなか捉えられません。


立ち位置を変えてみますが、難しいですね。


草付きの斜面に鳥が居たので撮ってみたものの、残念スズメ(雀)でした。(^^;)
何か咥えましたが、何だか分かりません。(ミミズかな?)


さて次回は何が載せられるでしょうね?

コメント