公園と横を流れる川の様子を見に行ってみました。
まずは公園の木に居たメジロ(目白)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f7/6dbbbf2558422e2169deb80b3f8c4767.jpg)
相変わらずメジロですね。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0e/a9020ee6e4a046b14c3846fa4297e982.jpg)
後ろ姿ですが高い木の枝にも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6a/619c33fb666901c79ac754429f5db249.jpg)
飛び出しを狙いましたが撮れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/15/51813a117311e95a03f902ee173177f6.jpg)
シメ(鴲)、これも後ろ姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2a/0ffa86fab37be9c9d0ad3a8df7e0df73.jpg)
芝生の上にはビンズイ(便追)、久し振りに見ました。
ビンズイとしましたが、まさかタヒバリではないでしょうね?(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/af/c58299edc89c3ddfe87e217cff217ea4.jpg)
ビンズイとしましたが、まさかタヒバリではないでしょうね?(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/af/c58299edc89c3ddfe87e217cff217ea4.jpg)
ビンズイとタヒバリは良く似てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/63/2ec473f4ed8774aad98d06d0c49d3fd7.jpg)
目の後ろ(眉班の後ろ)に白い斑点が有るのでビンズイですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/47/58f28a90d8acf67060af25c359fc5ed4.jpg)
後ろにもう一羽居ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/aa/4f1457fa99c1832db24c1841c0a8e83b.jpg)
横の川にカモ類は見当たらずカイツブリ(鳰)のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/caf3c1764c943ec75c63d7fbbf92447b.jpg)
こちらに気付いて離れて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/93/63f43738f3d2c4e78357b0dc0f108d04.jpg)
おっと2羽居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/48/1fda4af43da15d591ca05d384ea10b56.jpg)
番のようですが、どちらが♂なのか♀なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/64/b08e18cd30315e6baa7ab7b5aa8f8fae.jpg)
尻を見せてどんどん逃げます。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/4e8273f0e2692aa6e82fa168e82d6872.jpg)
岸際に避難しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6f/cf9cdc10cf7405ac688d0e423428afbf.jpg)
1羽は奥の方に隠れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f8/4f5b1d42bd2324b9f85c296448b923c5.jpg)
この公園の近くに宿り木が有り、ヒレンジャク(緋連雀)が来るのですが・・・。
CMが一人も居ないのでまだ来てないようです、今年は来ないのかなぁ?
CMが一人も居ないのでまだ来てないようです、今年は来ないのかなぁ?