有為転変(物事は移り変わって儚いの意)

更新が遅く現状では有りません。名前が間違ってる事も有るのでご承知おきを。

何時もの場所のジョウビタキ

2022年02月16日 | 
メジロ以外に何か撮れないかと、何時もの保険の場所へ。
直ぐにジョウビタキ(尉鶲)♀が出てくれました、人が来ると出て来るような?

何時もはちょっと様子身に出て直ぐに飛び去るのですが。 

この日はあちこち移動して暫く居てくれました。 

と思ったのも束の間、ヒヨが来て逃げて行きました。 

仕方ないので、またヒヨの食事風景でも。(^^ゞ 

なんだか今一ピントが。 

ちょっと光量不足、レンズの暗いカメラの泣きどころ。(T_T)

ヒヨが飛び去ったらジョビが戻って来ました。

こちらを観察してるのでしょうか? 

ジョビがカメラを持っていたら、こちらをバシャバシャ撮るのかも。 

枯草に移動しました。 

沢山撮ったので帰ろうと思ったら、枯草の中からシロハラ(白腹)が。 

山裾の空き地なのでゴミが目立ちます、何故捨ててくのでしょうね? 

シロハラが去ったらまたジョビが、そして何時ものとまり木へ。 


今度はピラカンサの実をパクリ。 


たまには違う鳥が出てくれると良いのですが。
以前ルリが2度ほど出ましたが、あれから音信不通に。
ヤマガラやエナガも全く姿を見せません、何か環境に変化が有ったのだろうか?
コメント