有為転変(物事は移り変わって儚いの意)

更新が遅く現状では有りません。名前が間違ってる事も有るのでご承知おきを。

河川敷をウロウロ

2022年02月19日 | 
何処かに他にベニマシコ(紅猿子)が居ないかと探しに。
草が刈られた原っぱにツグミ(鶫)。

そ~っと少し近寄って。

 枯草の中のメジロ(目白)。 

動き回ってなかなか撮れませんでした。 

捨てられた野菜の上に居たジョウビタキ(尉鶲)♀、野菜は大根の葉のような。 

ジョウビタキは大根もだべるようで。 

一頃沢山居たシメ(鴲)はめっきり数が減ってしまいました。

もう帰ってしまったのかな? 

枯草の中のカシラダカ(頭高)。 

色が枯れ草と似てるので、AFがなかなか認識してくれず。
設定を変えて撮ってみるも、代り映えしませんでした。(^^;)

草被りのカシラダカ。 


これはカシラダカ?それともホオジロ(頬白)?
どうやらホオジロのようです。

これは間違いなくホオジロですね。 

体は枯草の色に似てますが、顔が黒いのでAFが認識してくれたようで。(^^) 

結局ベニマシコには出会えずでした。(T_T)
いよいよネタ切れになりそう、明日は用事が有るし・・・。
コメント