山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

本日、新見英語サロンの開催はありません(2016年3月29日)

2016-03-29 14:11:55 | 日記
本日、2016年3月29日は火曜日ですが、新見英語サロンの開催はありません。

今年度の新見英語サロンは3月8日の開催をもって終了しました。

今後の活動予定については、新見英語サロン(今後の予定)をご覧ください。

なお、この2年間、新見英語サロンでの花見を計画しておりましたが(下記のように残念ながら2年連続雨天中止になりましたが)、今年度は都合により計画しておりません。あしからず。

バーチャルなお花見をお楽しみください(2014年)
本日の新見英語サロン花見は雨天のため中止です(2015年4月5日)(2015年)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書籍紹介:『看護師として生きる -自分の選択-』(西村書店, 2016)

2016-03-24 12:12:24 | 日記
学会等でお世話になっている島根県立大学の田中芳文先生が翻訳された『看護師として生きる -自分の選択-』が西村書店から2016年4月に出版されます。

出版社の紹介ページは、こちらです↓。
看護師として生きる -自分の選択-

看護関係の方、よろしければぜひお読みください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校の卒業式に列席

2016-03-24 11:53:54 | 日記
息子の小学校で役員をしているので、今日は卒業式に列席しました。

新旧の通学班やサッカー少年団やいろんな場面で息子がお世話になった上級生たち、息子の友達のお兄さんやお姉さん、知り合いの息子さんや娘さんなども卒業しました。

来賓紹介(役員も一応来賓の末席に座るのです)の際、卒業する子どもたちに何かエールを送りたかったので「ご卒業おめでとうございます」に加えて「これからも頑張ってください」との言葉を言わせていただきました。

卒業式では、卒業生と在校生が「別れのことば」として言葉を交わすのですが、その際には自分の小学校の卒業式のことも思い出していました。

僕が小学校を卒業する時には、妹が4年生、弟が1年生として、送る側にいてくれたんだなあということもあらためて思いました。

僕は長子ですので、妹や弟が入学する時に迎える側の経験はありましたが、卒業するのを送る側というのは経験がありませんでした。

例年でしたら、今の時期はオーストラリア研修で日本に不在になりますので、オーストラリア研修を実施しない今年は、この年度末の時期のいろいろな行事に参加できます。

とても感動的な卒業式に出席できてよかったです。

卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年度英語論文講読勉強会実施実績

2016-03-22 16:39:12 | 日記
学内の教員を対象に主宰している英語論文講読勉強会、今年度は以下の内容で実施しました。

2015年5月20日 オリエンテーション

6月17日 “ Evaluation of a Compassion Fatigue Resiliency Program for Oncology Nurses”

7月8日 “Fashion victim: rhabdomyolysis and bilateral peroneal and tibial neuropathies as a result of squatting in ‘skinny jeans’”

10月21日 “Involvement or over-involvement? Using grounded theory to explore the complexities of nurse-patient relationships”

11月18日 “Differences in medication knowledge and risk of errors between graduating nursing students and working registered nurses: comparative study”

12月9日 “Intense parenting: a qualitative study
detailing the experiences of parenting children with complex care needs”

2016年1月20日 “Differentiating subtypes of apathy to improve person-centered care in frontotemporal degeneration”

2月17日 “Place of Death and the Differences in Patient Quality of Death and Dying and Caregiver Burden”

英語教員の僕にとっても、他分野の英語論文を読むことはいろいろな意味で勉強になります。

来年度も引き続き実施予定です。

教員もこのように勉強を重ねています。

学生の皆さんも、頑張ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、新見英語サロンの開催はありません(2016年3月22日)

2016-03-22 12:48:58 | 日記
本日、2016年3月22日は火曜日ですが、新見英語サロンの開催はありません。

今年度の新見英語サロンは先々週火曜日の開催をもって終了しました。

今後の活動予定については、新見英語サロン(今後の予定)をご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、新見英語サロンの開催はありません(2016年3月15日)

2016-03-15 06:20:13 | 日記
本日、2016年3月15日は火曜日ですが、新見英語サロンの開催はありません。

今年度の新見英語サロンは先週火曜日の開催をもって終了しました。

今後の活動予定については、新見英語サロン(今後の予定)をご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新見公立大学・新見公立短期大学が「進路フェスタ 2016 in 高松」に参加します(2016年3月15日)

2016-03-15 06:19:24 | 日記
本日、2016年3月15日(火)11:00-15:00、香川県高松市のサンメッセ香川で開催される「進路フェスタ 2016 in 高松」に新見公立大学・新見公立短期大学が参加します。

主催株式会社さんぽうのチラシをご覧ください。
進路フェスタ 2016 in 高松

国公立大学・短期大学としては唯一の参加です。

お近くの方で本学進学に興味がある方、ぜひお越しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、新見公立大学看護学部一般入試後期日程です(2016年3月12日)

2016-03-12 09:12:21 | 日記
本日(2016年3月12日)は、新見公立大学看護学部一般入試後期日程です。



競争率は高くなっていますが、受験生の皆様、ベストを尽くして頑張ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Search for "3.11" in Yahoo! Japan on 3.11

2016-03-11 09:36:17 | 日記
Hello, my friends overseas!

It is March 11, and today is the fifth anniversary of the devastating earthquake and tsunami in the northeastern part of Japan in 2011.

Japan is a resilient country as everybody says about us, but there are a lot of people who are still struggling.

Today, in Japan Time, if you search "3.11" in Yahoo! Japan search engine, 10 yen is donated to the institutions supporting the recovery of the devastated area.

Ten yen is about US 10 cents, a very small amount.

But if you have two nickels (five-cent coins) to rub together, it is better than nothing.

Thank you for your understanding and support.

Yahoo! Japan
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yahoo Japanで「3.11」と検索をすると被災地支援になります(2016年3月11日)

2016-03-10 23:02:38 | 日記
知人からの情報提供があり、アップします。

明日は、東日本大震災から5年という日です。

Yahoo Japanでは、明日3月11日に「3.11」と検索すると一人に付き10円を東日本大震災の復興のために活動をしている団体に寄付をするそうです。

よろしければご協力ください。

検索は応援になる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第279回新見英語サロンのお知らせ(2016年3月8日)

2016-03-07 23:51:29 | 日記
お知らせが直前となりすみません。

明日(今日)、2016年3月8日(火)に開催の第279回新見英語サロンでは、岡山県共生高校の尾山誉先生をお迎えし、夏にJICAから派遣されたラオスに行かれた時のことを報告していただきます。

ラオスのお話はなかなか聞けないと思います。

ぜひ、ご参加ください。

18時30分より、新見市学術交流センター交流ホールにて開催します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Language, Culture and Communication(『ことばとコミュニケーション』成美堂, 1992)

2016-03-04 22:19:50 | 日記
この度、Joan McConnell先生と教科書作成のお仕事をさせてもらえることになったので、これまでのMcConnell先生の著作を少しずつ読ませてもらっています。

先日、お会いした際に読ませてもらっていたのが、Language, Culture and Communication(『ことばとコミュニケーション』成美堂, 1992)でした。



なので、記念にサインをしていただきました。

ということで、この書は私にとって記念すべき貴重な書籍となりました。

Joan McConnell先生との打ち合わせ(2015年12月4日)参照

この書の註は、雨宮 剛先生がつけられています。

タイトル通り、内容は、言語と文化とコミュニケーションに関するものです。

日本人読者の教養を高めるために、ちょうどよい内容とレベルだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Joan McConnell先生との打ち合わせ(2015年12月4日)

2016-03-04 09:18:00 | 日記
この度、縁あって成美堂から出版されたRead Well, Write Better(『リーディングで鍛える英作文』)でご一緒させていただいたJoan McConnell先生と2015年12月4日に東京の成美堂で打ち合わせをさせていただきました。





今後の打合せもさせていただき、有意義な日となりました。

Joan McConnell先生の著作については、
Joan McConnell氏の著作を調べに川崎医療福祉大学図書館に(2015年3月7日)

大学英語教科書Read Well, Write Betterについては、
成美堂よりRead Well, Write Better(『リーディングで鍛える英作文』)出版予定

をご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷・岡山の進学相談会に新見公立大学・新見公立短期大学が参加します(2016年3月3日・4日)

2016-03-02 22:42:43 | 日記
2016年3月3日(木)岡山県倉敷市の倉敷アイビースクエア(1F フローラルコート)にて、3月4日(金)岡山県岡山市のターミナルスクエア(12F ホール)にて、株式会社さんぽう主催の進学相談会が開催されます。

新見公立大学・新見公立短期大学は、どちらの会場にも参加させていただきます。

お近くの方で、新見公立大学・新見公立短期大学進学に興味がある方、ぜひおいでください。

開催チラシには、本学が参加させていただくことを大きく取り上げていただいています。

とてもありがたいことです。

チラシは、下記をクリックしていただければ見ることができます。
岡山県 進路相談会

よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年度の講義終了

2016-03-02 22:40:40 | 日記
このところ、時間がなくブログの更新ができていませんでしたが、2月23日(火)1時限の幼児教育学科1年生「英語コミュニケーションⅠ」の授業を持って、2015(平成27)年度の全講義が終了しました。

そして、一部体調不良により追試験となった学生を除き、昨日3月1日(火)1時限の「英語コミュニケーションⅠ」の試験で、後期試験も終了しました。

本学に来て21年目、その前の非常勤講師としていくつかの大学・短期大学で非常勤講師をしていた頃から通算して25年目の年も無事終わろうとしています。

毎年、3月にはオーストラリア研修旅行を実施するため、この時期、その準備で追われますが、今年度は日程の都合で実施しません(大学内のオフィシャルブログの2015(平成27)年度のオーストラリア研修の実施を見送りますの記事をご参照ください)。

まだ採点や成績付け、研究発表準備、学会誌編集作業、出版社からの依頼作業、その他もろもろ、することはたくさんありますが、授業がある時にはなかなかできないことをできるだけしようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする