山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

2020(令和2)年を振り返る

2020-12-30 23:50:13 | 日記
2020(令和2)年、それは、振り返ってみた時に新型コロナウイルス感染症が流行した年として、きっと歴史的に人々に記憶されている年となるであろう。

英語教員であり、海外研修を担当し、地域の国際交流にも関わり、アメリカ文学なども研究しているという立場上、年1度は少なくとも海外に出かけていたが、昨年末カンボジアスタディツアーの引率から帰国して以来、今年は結局海外には行かずに1年が終わる。

海外はおろか、今年は学会出張も全くなく、学会は中止またはオンライン開催であった。

大学の業務による出張も岡山県内のみであった。

県外への移動は、父の一周忌で浜松に帰省したこと、福山医療専門学校への非常勤出講、食事をしに庄原市東城町や鳥取県の米子市や境港市に行ったこと、隕石を見に島根県松江市に行ったことくらい。

よく考えてみたら、今年は新幹線には一度も乗っていないし、電車やバスなどの公共交通機関にも乗った記憶がない。

(後で考えてみたら、正月に帰省した時に小中学校の同窓会が開催され、その際にバスに乗りました!)

いつもいろいろなことで東奔西走している僕にとっては本当にいつもと違う一年であった。

授業や会議や学会などが自宅でオンラインでできてしまうという便利さと、すべてを自宅でやらなければならないという窮屈さを同時に体験した。

このような一年であったが、身の回りでは新型コロナウイルス感染症に感染した人はおらず、この一年を無事生き残れたことは本当にラッキーであった。

ということで、いつものようにこの一年の大きな出来事を振り返ってみたい。

1月
 約7年間乗った愛車ウィングロード廃車
  
OGPイメージ

ウィングロードとさようなら(2020年1月23日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

2013年にミニカを廃車にして以来、義父から譲ってもらったウィングロードに7年ほど乗っていました。この車で、家族で外出や買い物や旅行に行った...

ウィングロードとさようなら(2020年1月23日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


 成美堂から3冊目の教科書Changing Times, Changing Worlds(『やさしく読める社会事情』)正式出版
 
OGPイメージ

Changing Times, Changing Worlds出版祝いと今後の企画会議 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

2019年11月21日、来日中のジョアン・マッコーネル先生との打ち合わせのため、東京の成美堂に行きました。(新刊のChangingTimes...

Changing Times, Changing Worlds出版祝いと今後の企画会議 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


3月
 新見ロータリークラブ例会で卓話講師を務める
  
OGPイメージ

新見ロータリークラブの例会で卓話を担当させていただきました(2020年3月5日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

2020年3月5日(木)、ビジネスホテルエイコーで開催された新見ロータリークラブの例会で卓話をさせていただき、9月のニューパルツ訪問でニュー...

新見ロータリークラブの例会で卓話を担当させていただきました(2020年3月5日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


 オーストラリア研修旅行中止
2019年度オーストラリア研修旅行は中止となりました - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

4月~
 オンライン授業始まる
OGPイメージ

2020年授業終了(2020年12月25日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

12月25日の授業が終わり、2020年の授業がすべて終了。今年は、何と言っても、前期の授業のほとんどが遠隔授業になったことが一番の想い出!せ...

2020年授業終了(2020年12月25日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


 2020年の前期の授業終了 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

5月
 Zoomによる姉妹都市ニューパルツビレッジとの交流会
OGPイメージ

Day 5 of 10 days of favourite travel images (New Paltz, New York, USA) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

Day5OnFacebook,IwasnominatedbyDaveCollymorefor10daysoffavouritetraveli...

Day 5 of 10 days of favourite travel images (New Paltz, New York, USA) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


 日本ジョン・スタインベック学会中止(暫定的に会長2期目に入る)
日本ジョン・スタインベック協会第44回全国大会および総会は中止させていただきます - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

6月
 父の一周忌(都道府県をまたぐ移動制限が解除され、帰省が可能となった)

8月
 オンライン開催のSteinbeck Festivalに参加
 Virtual Steinbeck Festivalに参加 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 ハンブルク日本映画祭上映作品 山森洋監督『約束~忘れられない人がいる』の英語字幕担当
 
OGPイメージ

これをハンブルクの映画館で観たら忘れられない思い出になる!(『約束~忘れられない人がいる』(Promise in the Palm)) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

オンラインで開催されている第21回ハンブルク日本映画祭、9月2日までの開催なので残すところあとわずかとなりました。時間切れになる前に、自分た...

これをハンブルクの映画館で観たら忘れられない思い出になる!(『約束~忘れられない人がいる』(Promise in the Palm)) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 

 
 
OGPイメージ

にいみ i チャンネルの「いいね♡にいみ!」で映画『約束』英語字幕作成についてのコメントが紹介される(2020.8.24) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

本日(2020年8月24日)の、にいみiチャンネルの今日の「いいね♡にいみ!」で映画『約束』がハンブルク日本映画祭で上映されていることについ...

にいみ i チャンネルの「いいね♡にいみ!」で映画『約束』英語字幕作成についてのコメントが紹介される(2020.8.24) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 

 
 
OGPイメージ

『備北民報』にも記事掲載(2020年8月19日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

先日紹介した『山陽新聞』山陽新聞Web版記事「独の日本映画祭で作品上映新見・山森さん監督サイトで公開」(2020年8月18日)-山内圭のブロ...

『備北民報』にも記事掲載(2020年8月19日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 

 
 
OGPイメージ

山陽新聞Web版記事「独の日本映画祭で作品上映 新見・山森さん監督 サイトで公開」(2020年8月18日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

このところ書いているように(ハンブルク日本映画祭上映作品『約束~忘れられない人がいる』(山森洋監督)をぜひご覧ください-山内圭のブログ(Ki...

山陽新聞Web版記事「独の日本映画祭で作品上映 新見・山森さん監督 サイトで公開」(2020年8月18日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 

 
 
OGPイメージ

Promise in the Palm is to be shown in Japan Filmfest Hamburg 2020 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

DirectorHiroshiYamamori'sfilmPromiseinthePalm(『約束~忘れられない人がいる』)ist...

Promise in the Palm is to be shown in Japan Filmfest Hamburg 2020 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


 
OGPイメージ

ハンブルク日本映画祭上映作品『約束~忘れられない人がいる』(山森 洋監督)をぜひご覧ください - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

先日の記事でも紹介させていただきましたが、新型コロナウイルス感染症の影響でオンライン開催になった第21回ハンブルク日本映画祭の上映作品になっ...

ハンブルク日本映画祭上映作品『約束~忘れられない人がいる』(山森 洋監督)をぜひご覧ください - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 

 
 ハンブルク日本映画祭がオンライン開催となりました - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 ハンブルク日本映画祭上映作『約束』の英語予告編 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

8月~
 校舎のドアノブ等消毒作業始まる
 
OGPイメージ

コロナ対策消毒作業(2020年8月~) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

各地の学校でコロナ対策としていろいろなことが行われていると思いますが、新見公立大学でも教員としてできることとして、教室などのドアノブの消毒作...

コロナ対策消毒作業(2020年8月~) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


9月
 日本ソール・ベロー協会大会研究発表
 第32回日本ソール・ベロー協会大会(2020年9月6日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 テニス部顧問就任
 
OGPイメージ

テニス部顧問に就任 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

今年度後期より学生に頼まれてテニス部の顧問を務めています。僕の弟はテニスのインストラクターをしていますが、僕自身はテニスの競技経験はなく遊び...

テニス部顧問に就任 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


10月
 新見公立大学40周年記念式典等
 
OGPイメージ

新見公立大学創立四十周年記念誌編集委員を務める - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

1980年に新見女子短期大学として開学した現・新見公立大学は、2020年に創立40周年を迎え、10月11日に記念式典等が開催されました。それ...

新見公立大学創立四十周年記念誌編集委員を務める - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 

 
 日本メディア英語学会監事就任(2期目)
 日本メディア英語学会監事に就任(2期目) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

11月
 テニス大会初出場(2勝する)
 
OGPイメージ

硬式テニス・デビュー戦(2020年11月1日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

先日の記事で書いたように今年度硬式テニス部の顧問に就きました。OGPイメージテニス部顧問に就任-山内圭のブログ(KiyoshiYamauch...

硬式テニス・デビュー戦(2020年11月1日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


 成美堂から4冊目の教科書Healthy Habits for a Better Life(『よりよい健康生活を求めて』)を仮出版(正式出版は2021年1月)
 
OGPイメージ

成美堂から4冊目の教科書Healthy Habits for a Better Life出版 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

この度、JoanMcConnell先生との4冊目の共著HealthyHabitsforaBetterLifeの教科書を成美堂から出版しました...

成美堂から4冊目の教科書Healthy Habits for a Better Life出版 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


12月
 第5代山内ゼミ生決定
 
OGPイメージ

第5代山内ゼミ生決定 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

このたび、4年制の地域福祉学科1期生のゼミ配属が決定し、山内ゼミ生として5名の学生たちを迎えることとなりました。これまで、短期大学の地域福祉...

第5代山内ゼミ生決定 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


 新見市英語学習表現発表会講評担当
 
OGPイメージ

新見市英語学習表現発表会で講評を務める(2020年12月19日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

2020年12月19日(土)、新見市役所南庁舎において岡山県中学校教育研究会英語部会新見支部・新見市教育研修所中学校教育委研究部英語部会主催...

新見市英語学習表現発表会で講評を務める(2020年12月19日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


今年もお世話になり、ありがとうございました。
2021年もどうかよろしくお願いいたします。

2019年を振り返っての記事は、
2019(平成31・令和元)年を振り返る - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)
を御覧ください。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新見市英語学習表現発表会で講評を務める(2020年12月19日)

2020-12-30 17:20:13 | 日記
2020年12月19日(土)、新見市役所南庁舎において岡山県中学校教育研究会英語部会新見支部・新見市教育研修所中学校教育委研究部英語部会主催の新見市英語学習表現発表会が開催されました。

2015年度から開催されている同発表会には毎年お招きいただき、講評役をさせてもらっています。

2020年12月26日の『備北民報』で報じていただきました。



「人生に役立つ大きな力に」と僕の講評内容から見出しにしていただき、光栄に思います。

昨年度の同発表会については、

OGPイメージ

新見市英語学習表現発表会記事(『備北民報』2019年12月13日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

2019年12月13日の備北民報で先日の新見市英語学習表現発表会で講評をさせていただいたことを報じていただきました。新見市英語学習表現発表会...

新見市英語学習表現発表会記事(『備北民報』2019年12月13日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


をご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新見公立大学創立四十周年記念誌編集委員を務める

2020-12-30 16:52:30 | 日記
1980年に新見女子短期大学として開学した現・新見公立大学は、2020年に創立40周年を迎え、10月11日に記念式典等が開催されました。

それに合わせて、『創立四十周年記念誌』が発刊され、古株の一人として編集委員を務めました。



主に担当したのは、写真で見る40年の歩みと、学報「まんさく」の歴史です。

私自身、現在在籍25年で、本学の歴史の5/8(半分以上!)を知る立場となっていますが、自分が赴任する前の歴史、そして赴任してからの懐かしい思い出を振り返るいい機会になりました。

機械があれば一つ一つを振り返って記事にしたいと思いますが、とりあえず、その際、集めた写真から自分に関するものなど、大量にはなりますが、順不同で紹介します。










































































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ対策消毒作業(2020年8月~)

2020-12-30 16:47:54 | 日記
各地の学校でコロナ対策としていろいろなことが行われていると思いますが、新見公立大学でも教員としてできることとして、教室などのドアノブの消毒作業を2020年8月以降、交代で行っています。

地域福祉学科では、大体3週間に1回のペースで当番が回ってきて、1号館の消毒作業を行っています。



コロナがおさまったら、忘れてしまいそうなので、記録として残しておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新見ロータリークラブの例会で卓話を担当させていただきました(2020年3月5日)

2020-12-30 16:33:57 | 日記
2020年3月5日(木)、ビジネスホテルエイコーで開催された新見ロータリークラブの例会で卓話をさせていただき、9月のニューパルツ訪問でニューパルツ・ロータリークラブの例会に参加させていただいたことなどを報告させていただきました。



I was invited to give a small lecture at the regular meeting of Niimi Rotary Club on March 5.

My topics included our visit to the regular meeting of New Paltz Rotary Club on September 12, 2019.

I also talked about my respectable friend, the late Rotarian Tom Nyquist.

2019年9月12日に姉妹都市ニューパルツのロータリークラブの例会に参加させていただいたことについては、

OGPイメージ

新見市姉妹都市派遣団ロータリークラブ例会参加(2019年9月12日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

2019年9月12日、ニューパルツ・ロータリークラブがお昼の例会に姉妹都市派遣団の大人のメンバーを招いてくださいました。私たちは新見ロータリ...

新見市姉妹都市派遣団ロータリークラブ例会参加(2019年9月12日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 

をご覧ください。

また、2019年12月に亡くなられたロータリアンの故トム・ナイクイストさんについては、

ニューパルツ元市長トム・ナイクイストさん追悼文日本語訳 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)
をご覧ください。

そして、ニューパルツ・ロータリークラブから新見市の豪雨災害について新見ロータリークラブへの寄付金を代理としていただいてきたことについては、以下の記事をご覧ください。

OGPイメージ

ニューヨーク旅行を振り返って(2018年8月16日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

2018年8月16日、この日は、新見市の姉妹都市NewPaltzVillageを訪問しました。いつも通り、マンハッタンのバス乗り場PortA...

ニューヨーク旅行を振り返って(2018年8月16日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第348回新見英語サロン(2018年度オーストラリア研修旅行報告)(2020年1月23日)

2020-12-30 16:18:52 | 旅行
2020年1月23日(木)、第348回新見英語サロンを開催し、2018年度のオーストラリア研修旅行に参加した学生たちのうちから4名が研修旅行について報告してくれました。



聴衆の多くは、2019年度(2020年3月)のオーストラリア研修旅行に参加を希望している、あるいは参加を検討している学生たちでした。





おかげ様で、前回の学生たちから次の学生たちへうまくバトンタッチができたのですが、その後、昨年度のオーストラリア研修旅行は、新型コロナウイルス感染症のため中止となりました(下記参照)。

残念なことにはなりましたが、発表してくれた4名の学生さんたち、どうもありがとうございました。

2019年度オーストラリア研修旅行は中止となりました - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

オーストラリア研修旅行「結団式」 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィングロードとさようなら(2020年1月23日)

2020-12-30 15:48:38 | 日記
2013年にミニカを廃車にして以来、義父から譲ってもらったウィングロードに7年ほど乗っていました。



この車で、家族で外出や買い物や旅行に行ったり、大学の広報活動であちこちに出かけたり、昨年、父が入院している期間には毎週末、浜松に帰省したり、本当によく走ってくれました。



本当にお世話になりました。

どうもありがとう。

ちなみに、2013年の9月にミニカを廃車にした際の写真です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5代山内ゼミ生決定

2020-12-29 00:43:56 | 日記
このたび、4年制の地域福祉学科1期生のゼミ配属が決定し、山内ゼミ生として5名の学生たちを迎えることとなりました。

これまで、短期大学の地域福祉学科で3年間、短期大学の看護学科で1年間のゼミを担当し、計18名を指導してきました。

2011年度に看護学科でゼミを担当して以来の久しぶりのゼミとなります。



楽しいながらもしっかり勉強のできるゼミにしたいと思っています。

これまでの山内ゼミについては以下の記事などをご覧ください(閉鎖された学内の教員ブログに写真データを保存していたため写真の表示ができません)。

地域福祉研究発表会行われる - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

看護研究発表会 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第32回日本ソール・ベロー協会大会(2020年9月6日)

2020-12-29 00:32:54 | 日記
2020年9月6日(日)、第32回日本ソール・ベロー協会大会がZoomを使ってオンラインで開催されました。

日本ソール・ベロー学会には縁あって『ソール・ベローともう一人の作家』に「ソール・ベローとジョン・スタインベック―二人のノーベル賞作家の比較研究事始め」を書かせてもらう際、2018年の学会でのフォーラムに登壇させていただきましたが、

OGPイメージ

第30回日本ソール・ベロー協会大会にて報告(2018年9月5日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

本日、2018年9月5日、専修大学神田キャンパスで開催された第30回日本ソール・ベロー協会大会に参加させていただき、フォーラム・ディスカッシ...

第30回日本ソール・ベロー協会大会にて報告(2018年9月5日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


次の企画にも参加させていただくこととなり、せっかくなので入会させていただきました。

今回は、ベローのメキシコについての描写をテーマに研究し、その報告をさせていただきました。

彩流社『ソール・ベローともう一人の作家』については以下をご覧ください。
彩流社『ソール・ベローともう一人の作家』間もなく出版 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

OGPイメージ

ソール・ベローともう一人の作家

ほかの作家と並置し、ある観点から比較することで立ちあがるベロー文学の広がりと深さ……。アメリカ文学史に顔を出す名立たる作家たちの重要作品と一...

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年授業終了(2020年12月25日)

2020-12-26 00:33:40 | 日記
12月25日の授業が終わり、2020年の授業がすべて終了。

今年は、何と言っても、前期の授業のほとんどが遠隔授業になったことが一番の想い出!



せっかくなので楽しんでやろうと工夫しながら頑張ったが、ほぼ毎日の授業準備、動画撮影、および配信はまるでユーチューバーのようであった。

Happy 2021!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムカプセル開封式(2020年12月18日)

2020-12-19 23:07:29 | 日記
2020年12月18日、20年前の卒業生たちが残したタイムカプセル開封式がありました。





式の中で、当時の時代を振り返る時間があり、1998年の長野冬季五輪や日本がサッカーのワールドカップに初出場したという話が出ました。

長野五輪のスキージャンプ団体ラージヒルで日本チームが優勝した時のことはよく覚えています。

調べてみると、1998年2月17日だったようですが、この日は、ちょうど昼休みの学生食堂はまるでパブリックビューイング会場のような雰囲気でした。

(最近はあまり学生食堂は利用していませんが)、これまで学生食堂を利用してきた中で、食堂内があんなに盛り上がったことは後にも先にもないと思います。

また、サッカーのワールドカップに日本チームが初めて登場したのは、1998年の6月だったようです。

この時は、予選リーグ0勝3敗で敗退したようですが、この3試合のうちの確かクロアチア戦は確か、英語の授業に重なり、2か国語放送だったことをいいことに、授業中英語でサッカーを見るということをしました。

学生会館の多目的ホールに移動して、この授業を行ったと思います。

記憶が正しければ幼児教育学科の授業だったように思います(が定かではありません…)。

かなり自由な時代の想い出です。

この日のセレモニーは、かつての教え子達が集まり、楽しい一時でした。

会の後、懐かしい学内と新しい学内を卒業生達を連れて案内しました。



さて、タイムカプセルに入れていた僕のメッセージはこれです。





教員も頼まれてメッセージを書きました。

このことは、すっかり忘れていましたが、実際にメッセージを見てみると、そういえば色々考えてこんなこと書いたなあと思い出しました。

メッセージの内容から、おそらく20年後に開封するつもりということは聞いていたのだと思います。

20年後にまだ新見で働いているか定かではなかった様子ですがいまだに新見にいます!

また、何と4年制大学の新見公立大学になっていることを予期していました❗

ところでこれを書いた日1998年5月16日生まれの人がいたら申し出てください。

今は会食はしないほうがいいので豪華ディナーはやめたほうがいいかもしれませんが、宣言通り豪華賞品を考えます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新見市国際交流協会総務・広報委員会に参加(2020年12月8日)

2020-12-11 20:42:41 | 日記
2020年12月8日(火)、新見市役所南庁舎で新見市国際交流協会総務・広報委員会が開催されました。



今年度はコロナウイルス感染症の影響で国際交流協会の行事もなかなかできませんが、今年度残された期間の行事について話し合いました。

感染状況によっては中止や延期もありえますが、3月の国際交流ふれあいデイの開催はする方向で進めることとなりました。

2018年の国際交流ふれあいデイについては以下の記事をご覧ください。
OGPイメージ

新見市国際交流協会国際交流ふれあいデイ開催(2018年3月11日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

今日は、新見市国際交流協会「国際交流ふれあいデイ」を開催しました。新見市グラウンドゴルフ協会、新見市婦人連合会のご協力で楽しい会になりました...

新見市国際交流協会国際交流ふれあいデイ開催(2018年3月11日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


また、本来10月から実施予定だった外国語講座(英語・中国語)も規模縮小の上、1月下旬から開催の方向で進めることも決まりました。
OGPイメージ

新見市国際交流協会外国語講座の延期について - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

毎年10月から12月に実施して好評いただいている、新見市国際交流協会の外国語講座(英語講座・中国語講座)https://www.city.n...

新見市国際交流協会外国語講座の延期について - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


昨年度第1回英語講座については以下をご覧ください。
OGPイメージ

2019年度新見市国際交流協会英語講座第1回(第338回新見英語サロン) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

NiimiInternationalExchangeAssociationEnglishLessonthisyearhasstartedto...

2019年度新見市国際交流協会英語講座第1回(第338回新見英語サロン) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にいみ子育てカレッジの子育て支援者に対する研修で講座「英語であそぼう」を担当します(2020年12月16日)

2020-12-09 22:21:04 | 日記
新見公立大学のにいみ子育てカレッジでは、子育て支援者に対する研修を毎年実施しています。

今年度、縁あって初めて講座を担当することになりました。

にいみ子育てカレッジ子育て支援者に対する研修 - 新見公立大学

12月16日(水)に「英語であそぼう」と題して行う予定です。

講座の内容案内は以下のようにしています。

少人数から大人数まで、いろいろな場面で使える英語のゲームなどを紹介したいと思います。今回は、日本語の歌遊びを英語で楽しんでみたいと思います。具体的には「はじまるよ」「アブラハムの子」「じゃんけんれっしゃ」などを考えています。お楽しみに!

興味がある方、よろしければ以下もご覧ください。

「はじまるよ、はじまるよ」の英語版 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

「アブラハムの子」英語版 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

「かもつれっしゃ」英語版 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルスの影響でヤドカリの住宅不足発生

2020-12-07 21:50:32 | 日記
The Japan Newsの科学(Science)面に2020年11月18日、"Call for shell donations as hermit crabs face housing crisis"(ヤドカリの住宅難のため、貝殻の寄付を求む)というBangkok発の気になる記事が掲載されていました。



The Japan Newsのサイトでは既に読めないようなので、別の記事のリンクも貼っておきます。

Call for shell donations as Thailand's hermit crabs face housing crisis - France 24

どういうことか!?と思って読んでみると、何と新型コロナウイルスの影響でタイの観光客(海水浴客)が減り、その結果、ヤドカリが大繁殖し、「ヤド」として使うための貝殻が足りなくなっているそうです。

だから、ヤドカリに貸すための宿となるような貝殻の寄付を求めているということです。

新型コロナウイルスは世界中にあらゆる影響を与えていますが、このような形で自然界にも影響を与えている(逆に考えると、人間活動がヤドカリの生息数に影響を与え続けていた)ということにびっくりしました。

おそらく段々と明らかにされると思いますが、その他の面でもいろいろな影響を与えているに違いありません。

これではヤドカリがかわいそうなので、「人道的に」ヤドカリに宿を貸すために貝殻を寄付することも大切かもしれませんが、この状態をそのままにしておくのが自然なのかもしれません。

もしかしたら、貝殻の数が足りない中では、その状況に合った個体が有利となり生き残りやすくなるでしょう。

例えば、ヤドカリは大きくなるとこれまでの貝殻が合わなくなり、新たに大きな貝殻を探しますが、貝殻が足りない状況では、大きくならない個体のほうが有利になるかもしれません。

また、いわゆる「ホームレス」の状態のヤドカリが、貝殻に入らずとも生き延びて行ける術を身につけていくこともあるのかもしれません。

貝殻に入っていないヤドカリは例えば鳥に食べられやすくなって、それを食べる鳥の個体数が増えるということがあるでしょうか。

そして、これはタイだけのことでしょうか?

もしかしたら、日本各地の海水浴場のヤドカリたちも住宅難に直面しているのかもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古川國久氏講演「歩んできた道」聴講(2020年12月5日)

2020-12-06 08:32:11 | 日記
2020年12月5日(土)、新見公立大学の鳴滝塾で、新見市出身でシップスヘルスケアホールディングス株式会社代表取締役社長CEOである古川國久氏の「歩んできた道」と題する講演会に参加しました。

古川氏は、2016年9月26日に新見商工会議所で開催された備北夏期大学の講師のお一人でもあり、その際、「至誠惻怛と我が経営」と題する講演を聴講させていただきました。

OGPイメージ

第44回備北夏期大学受講(2016年9月24日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

2016年9月24日(土)、新見商工会館で開催されました第44回備北夏期大学を受講しました。備北夏期大学には、以前から興味がありましたが、な...

第44回備北夏期大学受講(2016年9月24日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


その際、『SHIP 医療の現場を支え続けるシップヘルスケアグループ成長の軌跡』(日経BP)をいただきました。

前半の古川氏の生い立ちの部分はこれまで読ませてもらっておりましたが、この際、後半の社会人になられてからの部分も読ませていただきました。

実は昨日の講演会ではスタッフとして学生の受付をしていた関係で会場外のモニターでの聴講となりました。

遅れて来た学生への案内や急病人の対応等で必ずしも満足に聴講ができませんでしたので、2016年の公演を聴講した際のノートを紐解き、メモを見てみました。

その際は、学びを4つの時代に分けてみると話され、

幼児期 山野が学校
義務教育 小中学校
志願の学び 高校
社会の大海原での学び 荒波分けて勇ましく

と説明されました。

会社名通りSHIP(S=sincere, H=humanity, I=innovation, P=partnerSHIP)すなわち船として大海原の荒波を分けて勇ましく進んでいかれるお話でした。

また、2016年の講演時には古川氏の中学校時代の恩師で古川氏に倉敷商業高校への進学を進められた先生の息子さんの奥さんが司会をされていて感動の対面をされていたのも印象的でした。

今回の講演では、再び『SHIP』の本とSHIP社製のマスクをいただきました。



本は子どもにも読ませたい内容ですので、クリスマスプレゼントとして渡し、マスクはありがたく使わせていただきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする