ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)
英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。
オーストラリア研修旅行無事帰国(2017年3月29日)
2017-03-28 13:41:29
|
旅行
オーストラリア研修旅行団、香港を経由し、先ほど無事帰国しました。
10日間の研修を通して学生たちは、いろいろと学んでくれたことと思います。
この学びを、人生の様々なところで活かしてもらいたいと思います。
コメント
オーストラリア研修旅行メルボルン出発
2017-03-28 13:38:48
|
旅行
オーストラリア研修旅行団、今日、メルボルンを出発し帰国の途につきます。
楽しく有意義な研修でした。
コメント
オーストラリア研修旅行(2017年3月27日)
2017-03-28 00:01:21
|
旅行
3月27日、ファームステイを終え、
メルボルンに戻ってきました。
今日は土産などを購入。
メルボルン滞在を締めくくる食事を皆でとりました。
コメント
オーストラリア研修旅行(2017年3月25-26日)
2017-03-27 23:55:30
|
旅行
3月25日-27日はファームステイをしました。
接続状態がよくなかったのでアップが遅くなりました。
とても楽しい経験でした。
コメント
オーストラリア研修旅行(2017年3月25-26日)
2017-03-25 17:48:49
|
旅行
現在、メルボルン北のカイントン地域でファームステイ中、通信状態があまりよくないので取り急ぎ文字のみで投稿。
コメント
オーストラリア研修旅行(2017年3月24日)
2017-03-25 01:17:39
|
旅行
3月24日、午前中は小学校の日本語レッスンのお手伝いをさせていただきました。
午後は、東洋医療クリニックを訪問しました。
今日もとても有意義な研修でした。
コメント
オーストラリア研修旅行(2017年3月23日)
2017-03-24 00:24:49
|
旅行
3月23日、今日は、まずクイーン・ビクトリア・マーケットに行きました。
ランチ後、ロイヤル小児科病院などを訪問しました。
小児科病院では、ホスピタル・クラウンに会えたのが、看護の学生にも幼児教育の学生にもよかったです。
その後はメルボルン大学におじゃましました。
コメント
オーストラリア研修旅行(2017年3月22日)
2017-03-23 00:22:18
|
旅行
3月22日、昨日メルボルン入りし、2日目となりました。
メルボルンの街を知るため、今日は街歩き。
フリンダース・ストリート駅前
セント・ポール大聖堂前
メルボルン一高いEureka Skydeck 88に上りメルボルンの街を一望しました。
ランチはマクドナルドで英語でファーストフードの注文の仕方を練習しました。
午後は電車でメルボルン動物園に。
カフェストリートで夕食をとり、Star Observation Wheelに行きました。
最後、スーパーマーケットで買い物をしてホテルに戻りました。
コメント
オーストラリア研修旅行(2017年3月20-21日)
2017-03-21 23:59:39
|
旅行
新見公立大学・短期大学第16回オーストラリア研修旅行、3月20日に関西国際空港を出発し開始されました。
香港で乗り換えて
21日の昼過ぎ、メルボルンに無事到着しました。
お昼は、Lygon StreetのイタリアンIl Gamberoでとりました。
その後、St Patricks Cathedralを少し見学しました。
夕食はSouthgateの中華料理Red Emperorで
その後、スーパーマーケットで買い物。
今日はゆっくり休み長旅の疲れをとりたいです。
コメント
オーストラリア研修旅行メルボルン到着(2017年3月21日)
2017-03-21 16:51:03
|
旅行
2017年3月21日、新見公立大学・短期大学オーストラリア研修団、無事、メルボルンに到着しました。
コメント
オーストラリア研修旅行香港にて乗り換え
2017-03-20 23:34:07
|
旅行
コメント
オーストラリア研修旅行出発
2017-03-20 23:29:36
|
旅行
コメント
福崎町エルデホールでの進学ガイダンス参加(2017年3月6日)
2017-03-20 14:01:53
|
日記
2017年3月6日、兵庫県福崎町のエルデホールでの進学ガイダンスに参加しました。
去年の同時期に開催された時にも1年生として本学のデスクに来てくれた生徒さんが今年も来てくれてよかったです。
コメント
読書案内:小原健右・大鐘良一著『若田光一 日本人のリーダーシップ ドキュメント宇宙飛行士選抜試験Ⅱ』
2017-03-20 03:50:55
|
日記
教員が学生に薦める本を毎年図書館に提出します。
これは、今年の推薦図書の一冊です。
『若田光一 日本人のリーダーシップ ドキュメント宇宙飛行士選抜試験Ⅱ』
(光文社新書)
小原健右・大鐘良一著
この書は妻の紹介で読みました。
日本人で初めて国際宇宙ステーション(ISS)の船長を務めた若田光一さんの宇宙飛行士としての訓練や、外国人宇宙飛行士を相手にリーダーシップを発揮し船長を務めることなど、華やかに見える宇宙飛行士の舞台裏を見せてくれるドキュメンタリーです。
日本人であること、その日本人の特性をどのように活かすべきかということについても考えることができ、国際交流にも役立つ書です。
コメント
新見公立大学看護学部一般入試後期日程の受験者、頑張って!(2017年3月12日)
2017-03-12 10:14:18
|
日記
本日(2017年3月12日)は、本学看護学部一般入試後期日程の試験が行われます。
受験生(と保護者)が続々と来場してくれています。
受験生の皆さん、持てる力を十分発揮して頑張ってください。
ちなみに、4月から看護学部が健康科学部に名称変更しますので、「看護学部」としての入試は今回が最後となります。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
大学で英語などを教えています。本ブログ内の写真を使用する場合は許諾を得てください。
最新記事
姉妹都市ニューパルツにある9/11の追悼碑を訪問(2024年5月14日)
第172回直木賞予測的中せず
姉妹都市ニューパルツ公式訪問団(2024年5月14日)
鳴滝祭の写真部展示に出展(2024年5月18日・19日)
修学・キャリア支援センター長就任(2024年4月1日付)
2023年度卒業式+謝恩会(2024年3月16日)
国際交流ふれあいデイ(2024年3月10日)
第172回直木賞受賞作予測
goo blogで不具合があったようです
ブログ投稿方法変更?
>> もっと見る
カテゴリー
業績リスト
(27)
業務記録
(10)
日記
(3050)
教材用写真
(7)
#
(1)
映画
(45)
日本文学
(13)
文学
(15)
旅行
(725)
グルメ
(104)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
山内/
ポール・オースター(Paul Auster, 1947-2024)
岡本/
ポール・オースター(Paul Auster, 1947-2024)
榊原英聡/
姉妹都市ニューパルツのトミコ・コーエンさんご逝去(2021年10月18日)
山内/
姉妹都市ニューパルツのトミコ・コーエンさんご逝去(2021年10月18日)
榊原英聡/
姉妹都市ニューパルツのトミコ・コーエンさんご逝去(2021年10月18日)
山内/
姉妹都市ニューパルツのトミコ・コーエンさんご逝去(2021年10月18日)
榊原英聡/
姉妹都市ニューパルツのトミコ・コーエンさんご逝去(2021年10月18日)
山内 圭/
赤いテントウムシ発見
円海/
赤いテントウムシ発見
山内 圭/
アサギマダラ蝶の好物フジバカマを植える
カレンダー
2017年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年07月
2024年05月
2024年04月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
ブックマーク
最初はgoo
山内 圭研究室だより--Hello, this is Kiyoshi YAMAUCHI's office!--
新見公立大学・短期大学のウェブサイト内にある山内圭の公式ブログ
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について