goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとKOUBOU

美味しいパンや焼き菓子を食べたくて作っています。美味しくできたらレシピを書いています。

昨日の昼ごはんと夜ごはん。サンドイッチとドリア。

2012-04-03 12:47:39 | パン
今日はすごい雨ですね。
昨日は晴れてテニスができてラッキーでした。
嫌がってた娘もテニス楽しんでいました(笑)
息子ももっとやりたいと思ってくれたようです。
私は走り回って疲れました。でも楽しかったです。
昨日はテニスに行く前に急いでお昼ごはんを食べました。
市販の食パンで簡単サンドイッチです。



☆レシピ☆

 食パン5枚切   4枚 
 マーガリン  適量 
 ゆで卵  2潤オ3個
 塩こしょう 少々 
 マヨネーズ 適量 
 からし  お好みで
 乾燥パセリ  少々

 じゃがいも  1個
 たらこソース(パスタの)  1袋
 マヨネーズ  少々
 乾燥パセリ  少々


1. 市販の5枚切りのパンを横半分に切リ、マーガリンをぬる。
2. じゃがいもは切って水にさらしてから耐熱容器に入れ、500Wレンジで5潤オ6分加熱。
つぶして、たらこソースとあえ、マヨネーズも加え、パセリをふる。
3. ゆで卵は細かく切って、塩こしょう、からし、マヨネーズであえて、パセリをふる。
4. 半分に切ってマーガリンをぬったパンにはさむ。
半分は焼いて、半分はそのままで、適当に切り分ける。

今回野菜をはさんでないので、昨日の夜ごはんの残りの
サラダ(キャベツ、きゅうり、にんじん、ハム、かにかま、マヨネーズ)を添えます。



焼いたほうが断然人気があって、残ったのも結局焼きました。


夜ごはんは息子のリクエストにこたえて、ドリアです。
我が家は最近ずっと豆乳でホワイトソースを作ってます。
今回ホワイトソースににんじんも入れてみました。



☆ドリアレシピ☆

1. 玉ねぎ半分は薄切りにし、にんじん2センチは千切りにして
鍋にオリーブオイル大さじ1、マーガリン大さじ1を入れて熱してから
炒めて、1センチくらいに切ったハム4潤オ6枚も入れて炒める。
2. 薄力粉大さじ2入れて粉が見えなくなるまでよく混ぜたら、
豆乳を少しずつ加えて行く。とろりてするまで、まぜながら火にかけて
豆乳600ccくらい入れて、とろみを調節する。
3. コンソメ、塩こしょう少々で味付けする。
4. ごはんは500潤オ600グラムくらいをボウルに入れて、できあがったソース半分と
混ぜあわせて、グラタン皿に入れる。
5. 残りのソースを上からかけて、ピザ用チーズをかける。
6. オーブンで焼き色がつくまで焼く。


ベビーリーフとにんじんとベーコンのサラダを添えて。
味付けはオリーブオイルと塩こしょう、黒こしょうのみです。

今日は何を作ろうか?悩みますね。

この前作ったストラップ、新しいバージョンです。
どうですか?かわいいですか?



また新しいバージョンが作りたいんですが、なかなかアイデアが
うかびません(泣)



いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
人気ブログランキングへ


レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。












コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする