きのこ ゼミ ブログ

きのこ ゼミ の情報を掲載しています

マツカサキノコモドキとニセマツカサシメジの見分け方

2005年02月02日 | きのこ ゼミ 情報メール
◆マツカサキノコモドキとニセマツカサシメジの見分け方
 (提供 であい)

京都御苑ではよく見つかるきのこですが、同じ松ぼっくりから生えていることもあり、ちょっと見では見分けがつきません。
そこで、こんな見方で見分けてみては、ということで、であいさんが情報を提供してくださいました。

  ニセマツカサシメジ         マツカサキノコモドキ


 *表面が乾くとボソボソに     *ツルツルと綺麗で古くなると縁が
  なり汚い               上にそり返ったり、ひび割れる
 *色は黄土色で縁はやや濃い  *色は茶~こげ茶
                      *傘を折るとパキッと割れる
ヒダ
 *白で密               *白っぽくてやや密


 *付け根の部分が白く粉を吹   *付け根の部分が白い
  いたよう
 *全体に古い木切れ状である   *触るとツルツルとして光っている
 *地下部分は木の根のようで  
  弾力性がある

におい
 *キノコ臭がある           *余り感じない


(きのこ情報2005年1月16日より転載)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿