
陽射しはすっかり夏・・・

土手には草が生い茂り、花らしい花はこれだけ・・・ヒメジョン

オチャの実・・花は沢山咲くのですが、実は少ない。十数%から数%しか実らない。途中で生育が止まったり落果したり・・。この実の横にも枯れたのが・・・・芽が伸び始めると養分がそちらに回るからです。実をつける必要がなくなるわけですね。

朝は、頂き物の静岡は山水園さんの銘茶「松風」・・・渋味のきいた山のお茶。十年以上前「チャ茶」で売ってました。懐かしいお味・・・

お昼は、クロワッサンと紅茶とバナナ・・・質素です。
紅茶は、今年4月16日に作ったお手製。二か月たつとくせがなくなって美味しく飲めます。ダージリンファーストフラッシュ風・・・
隣の放任園の二番茶も出てきました。貧弱な芽ですが紅茶にしたら案外良いかも・・・来週作ってみよう・・・
・・・