すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

男子の興味の幅

2013年11月24日 | ムスコ2~3歳(第二子)
おともだちが 熱心に ウルトラマンの人形を貸してくれようとするのですが、 それがなになのかわからず きもちわるそうにゆびでつまみあげているムスコ。

その子は 戦隊モノのなかでも ウルトラマンが好きで

 (その子のママ) 「仮面ライダーは ぜんぜん好きじゃないんですよ~」

だそう。


まあたしかに、 うちのムスコも プラレールはすきだけど トミカ (ミニカー) には見向きもしないしね。

男の子の嗜好は ピンポイントだなあ


女の子は わりとなんにでも興味をもちますよね。 おともだちがあそんでたら それもおもしろそうって寄っていくし。



後日、 またあそび場に行こうと誘うと わたしのかばんにお気に入りのプラレールを詰め込もうとするムスコ。

じぶんのおもちゃを おともだちに見せたくなったのかな? と見ていると、 なんと おともだちにプラレールをぐいぐい押し付けているじゃありませんか。


そんで、 こんどはおともだちのウルトラマンを手にとって 股をひろげたりしています。


交流しようとしてるんでしょうか? それとも 同好の輪をひろげようとしてる??


興味の対象がちがっても いっしょにあそびたいというキモチがゆるがないのが 男の子の特徴なのかもしれませんね。


オレはイモジャー、 運動は ママの下着泥棒を少々たしなんでるぜ!


おい聞いてるか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする