すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

6歳と2歳のクリスマスプレゼント

2013年11月22日 | こんなお買い物
ことしはムスメがはりきっていて、 ハロウィンの翌日には ツリーが出ているわが家。


恒例のピアノの横が収納になってしまったので、 ツリーは玄関ホールにだしました。
来るヒト来るヒトに見てもらえて いいカンジです。


そしたらもう、 新聞には おもちゃ屋のカタログがはさんであるし!


ムスメがほしいものを真剣に吟味しだしているので、 こちらもうっかりした返事をしないように なににするか考えざるを得なくなりました。


ムスメが第一候補にあげているのが


アイカツフォンスマート

スマホみたいなカタチをした携帯ゲーム機です。


これを買ったら いよいよゲーム機デビューです。 いまんとこうちテレビゲームも携帯ゲーム機もないので。

アイカツカードを読み込んで きせかえしたり、 カメラ機能で自撮りしたり、 アイドルになるための特訓ゲームをしたりできるようです。

うん、 この程度のゲームなら 冬休みの時間つぶしにちょうどいいかなってくらいの たいしたゲームははいってなさそうで、 この点も親はそれほど心配しなくてよさそうです。

うちはゲームセンターなどでこどもをあそばせたくないので、 ムスメはアイカツカードをあつめても ゲームができない状況にあるんですが、 それも解消できます。





しかし 高い! いつこわれるかわかんないおもちゃ一個にしては! (8千円台です)


 「・・・・サンタさんは 世界中のこどもたちに プレゼントしなくちゃいけないから ひとりの子にそんな高いおもちゃをあげちゃったら もらえない子がでてきちゃうよ」


ムスメはしばらくじっとかんがえてましたが、 あきらめたかな? とおもっていると


 「じゃあ サンタさんには お金をもらう!」

お金?? お金をもらっても アイカツフォンを買うには 足りないんだよ?

 「足りない分は ばーちゃんにもらう! お誕生日に!」


 よくかんがえたね~ そこまで (ちなみに はぼの誕生日は1月です)


なかなかいいアイデアだし、 計算もだいたいあってるんですが、 あげるほう (サンタとばーちゃん) は どうおもうかな~



まあ、 そこまでほしいんなら 誕生日プレゼントとして わが家 + 義実家 の連名で アイカツフォンスマートは買ってあげましょう。

冬休みにあそばせたいから 前倒しの誕生日プレゼントになっちゃうけどね。

まあでも はやめに買っておかないと 「ゲーム機」 ってことで乗ってない気分が、 自転車や一輪車や鉄棒 (親が買いあたえたいもの) にすりかわってしまうかも 辞書でも百科事典でもいいんだけど


サンタさんは 今後も金をせびられるのは勘弁してほしいということで こちらをくれるでしょう。


ほっぺちゃんのキラコレルーム

ほっぺちゃんのディスプレイケース。 とはいえ ほっぺちゃんは一体しかついてこないらしいので、 のこりは バレエレッスンのごほうびにするかな


そして ムスコは


プラレール E5系&E3系0番代連結セット

男の子はいいわ~ もう なにもかんがえなくても プレゼントが決まるし


追記) いざネットで注文しようとすると アイカツフォンスマートが値上がりしてました!! 女児のクリスマスプレゼントの大本命のようです。 品薄ではなさそうなんですが、 高くても売れる時期なんでしょうね。

ほっぺちゃんのほうは品薄に。 プラレールも売切れ店続出。

サンタさんも初動が肝心なんですね。 来年はハロウィンまでに勝負しなきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする