ムスコ2歳半、 入園から2週間目にして高熱~
のため、 お休み中です。
風邪症状も出ているので すわ!インフルエンザ! とばかりに (園で中途半端に流行中) 検査してもらいましたが、 陰性で 熱も翌日には平熱に戻りました。
男の子は弱いっていうし、 生まれてから上の子の都合であちこち連れまわしてるわりに ほとんど大きな病気や風邪すらあまりひいていないので、 これからガンガン来るはずだと踏んでいるんですが・・・ 今回はフライングだったようです。
ねーちゃんとお医者さんごっこしてる場合じゃないよ
2歳半で 「あっけー」 ですべての言葉を応用しているムスコ、 保育園に入れたら まわりの子がフツーにしゃべって会話しているのを見て 刺激を受けて 爆発的に単語量が増えるんじゃないかと期待していました。
ええ、 増えましたよ! いまんとこ 1つだけですが、 2年半で 「あっけー」 だけだったことをおもえば 2週間で1つってすごい!

・・・・・似たところで 「ちっち」 (おしっこしたい) だったら すごかったんだけどねえ~
まあでも 本人的にはすごい発見だったらしく、 いいながら 手に取って見せてくれます。
そうそう、 モノにはひとつひとつ名前や呼び方があるのよ、 まずはそこからですよね
ポジティブ

風邪症状も出ているので すわ!インフルエンザ! とばかりに (園で中途半端に流行中) 検査してもらいましたが、 陰性で 熱も翌日には平熱に戻りました。
男の子は弱いっていうし、 生まれてから上の子の都合であちこち連れまわしてるわりに ほとんど大きな病気や風邪すらあまりひいていないので、 これからガンガン来るはずだと踏んでいるんですが・・・ 今回はフライングだったようです。

2歳半で 「あっけー」 ですべての言葉を応用しているムスコ、 保育園に入れたら まわりの子がフツーにしゃべって会話しているのを見て 刺激を受けて 爆発的に単語量が増えるんじゃないかと期待していました。
ええ、 増えましたよ! いまんとこ 1つだけですが、 2年半で 「あっけー」 だけだったことをおもえば 2週間で1つってすごい!

・・・・・似たところで 「ちっち」 (おしっこしたい) だったら すごかったんだけどねえ~
まあでも 本人的にはすごい発見だったらしく、 いいながら 手に取って見せてくれます。
そうそう、 モノにはひとつひとつ名前や呼び方があるのよ、 まずはそこからですよね
