本日、仕事の都合で出かけた際に、少々時間的な余裕があったので、東北縦貫線の工事の様子でも、と思って神田駅に立ち寄りました。
東北縦貫線は、上野~東京駅間に複線を増設し、東北・高崎・常磐線の各方面から東海道線東京・新橋・品川方面への直通運転を行おうと工事が進められています。
神田駅に降り立ってみると、思いのほか工事が進んでいることに驚きました。
写真1. 神田駅から東京方面を見る

東北縦貫線は東京駅を出てすぐ首都高の下を通ってから上り勾配になります。
神田駅からは勾配を上ってくる様子を見ることができます。
写真2. 神田駅横で

勾配を上ってきた東北縦貫線は神田駅付近で東北新幹線の上になり、上下2層になるようです。
さて、東北縦貫線の写真を撮ろうと中央線神田駅に降り立ったところ、なんと201系が入線してきました。
まだ走っていたんですね。
写真3. 偶然遭遇した201系東京行き

中央線はすべて233系に置き換わったと思っていましたので本当に驚きました。
まだ何本かが残っているのでしょうか。
遭遇したのが東京行きでしたので数分待てば折り返してくるわけで、上の工事の写真を撮りつつ、10分ほど待っていました。
写真4. 下り高尾行き

京浜東北線(北行き)、中央線上りに被られることもなく、なんとか撮影することができました。
シャッター速度が遅く車両が流れてしまいました。
全てカメラ任せなもんで・・・。
おそらく私自身、201系の撮影はこれが最初で最後になると思いますので、撮影できただけで御の字です。
東北縦貫線は、上野~東京駅間に複線を増設し、東北・高崎・常磐線の各方面から東海道線東京・新橋・品川方面への直通運転を行おうと工事が進められています。
神田駅に降り立ってみると、思いのほか工事が進んでいることに驚きました。
写真1. 神田駅から東京方面を見る

東北縦貫線は東京駅を出てすぐ首都高の下を通ってから上り勾配になります。
神田駅からは勾配を上ってくる様子を見ることができます。
写真2. 神田駅横で

勾配を上ってきた東北縦貫線は神田駅付近で東北新幹線の上になり、上下2層になるようです。
さて、東北縦貫線の写真を撮ろうと中央線神田駅に降り立ったところ、なんと201系が入線してきました。
まだ走っていたんですね。
写真3. 偶然遭遇した201系東京行き

中央線はすべて233系に置き換わったと思っていましたので本当に驚きました。
まだ何本かが残っているのでしょうか。
遭遇したのが東京行きでしたので数分待てば折り返してくるわけで、上の工事の写真を撮りつつ、10分ほど待っていました。
写真4. 下り高尾行き

京浜東北線(北行き)、中央線上りに被られることもなく、なんとか撮影することができました。
シャッター速度が遅く車両が流れてしまいました。
全てカメラ任せなもんで・・・。
おそらく私自身、201系の撮影はこれが最初で最後になると思いますので、撮影できただけで御の字です。