昨年10月に新しい(今の)パソコンを買い、
11月のWindows7のリリースに伴いWindows7化してOSについては今日に至っています。
Officeスイートについては、当初Office2003を使用していました。
今年4月、Office2010の販売に先立ちβ版をインストールして使っていました。
Office2010は今年6月に正式に発売されたものの、お財布事情(笑)からなかなか購入することができず、そのままになっていました。
が、ついに有効期限が到来し使用することができなくなってしまいました。
図1. 使用期限到来之図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f7/f8b144a93c6126547af91772dae2cbf2.jpg)
起動するを上図のようなダイアログが出て、閉じるしか手はありません。
新規作成や編集ができなくなるもののビュワーとして使用できるとどこかで読んだような気がしていたのですが、完全に使用できないのです。
それでも起動できるのが面白いですが。
そんなわけでいよいよOffice2010を購入することになったわけです。
購入はamazon。
ポイントが売りの大手家電量販店よりもかなり安かったのが決め手です。
ポイント分を計算してもamazonの方が安いんです。
11月のWindows7のリリースに伴いWindows7化してOSについては今日に至っています。
Officeスイートについては、当初Office2003を使用していました。
今年4月、Office2010の販売に先立ちβ版をインストールして使っていました。
Office2010は今年6月に正式に発売されたものの、お財布事情(笑)からなかなか購入することができず、そのままになっていました。
が、ついに有効期限が到来し使用することができなくなってしまいました。
図1. 使用期限到来之図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f7/f8b144a93c6126547af91772dae2cbf2.jpg)
起動するを上図のようなダイアログが出て、閉じるしか手はありません。
新規作成や編集ができなくなるもののビュワーとして使用できるとどこかで読んだような気がしていたのですが、完全に使用できないのです。
それでも起動できるのが面白いですが。
そんなわけでいよいよOffice2010を購入することになったわけです。
購入はamazon。
ポイントが売りの大手家電量販店よりもかなり安かったのが決め手です。
ポイント分を計算してもamazonの方が安いんです。