11月11日です。
「1」が4つ並んでいます。
ふと思い出して、「あの写真があったはず・・・」と古い写真を探してみました。
そして出てきた写真が下の写真。
写真1. クハ111-1101
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ff/61560d9374045314cd5ecf27615ae2e0.jpg)
実は探していたのは、クハ111-1111の写真だったのですが、
どうも記憶違いだったようで、「1」が4つ並んだものではありませんでした。
そもそもクハ111-1111って存在したのかな。
撮影場所は窓越しに根岸線の103系?が見えていますので、大船駅だと思われます。
ついでに見つけ出したのが次の写真。
写真2. サロ111-1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/16/2893449c76c433ff3b1cbc3642866504.jpg)
こちらはきれいなゾロ目ではありませんが、「1」が4つです。
11月11日記念はこれで勘弁してください(^^;
撮影場所は東海道線の藤沢~辻堂間ですね。
時間は早朝のようですね。
撮影時期はいずれも1980年代の前半。
だぶん国鉄時代のものだと思います。
「1」が4つ並んでいます。
ふと思い出して、「あの写真があったはず・・・」と古い写真を探してみました。
そして出てきた写真が下の写真。
写真1. クハ111-1101
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ff/61560d9374045314cd5ecf27615ae2e0.jpg)
実は探していたのは、クハ111-1111の写真だったのですが、
どうも記憶違いだったようで、「1」が4つ並んだものではありませんでした。
そもそもクハ111-1111って存在したのかな。
撮影場所は窓越しに根岸線の103系?が見えていますので、大船駅だと思われます。
ついでに見つけ出したのが次の写真。
写真2. サロ111-1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/16/2893449c76c433ff3b1cbc3642866504.jpg)
こちらはきれいなゾロ目ではありませんが、「1」が4つです。
11月11日記念はこれで勘弁してください(^^;
撮影場所は東海道線の藤沢~辻堂間ですね。
時間は早朝のようですね。
撮影時期はいずれも1980年代の前半。
だぶん国鉄時代のものだと思います。