JR東日本が「伊豆方面への新たな観光特急列車を運行する」と発表しました。
新型車(E261系)の投入はともかくオールグリーン車とかなかなか斬新でちょっとビックリ。
詳しいことはリリースを見ていただくとして・・・
(伊豆エリアへ新たな観光特急列車を運行します | JR東日本)
伊豆方面への特急列車と言えば「踊り子」ですが、リリース中には「踊り子」の名称は見当たらず新型車の投入に合わせて新たな列車名が付与されるような予感が。
車両イメージを見ると251系のようなハイデッカーではないようなので、もはや「スーパービュー」とは呼べないですよね。
写真1. 新型車のイメージ

(JR東日本のリリースより)
新型車は251系の置き換え用でしょうが、185系の方もそろそろ・・・なのでしょうか。
「261」繋がりということで、北の261系の写真を引っ張り出してみました(^^ゞ
写真2. JR北の261系

(2018年1月 | 函館駅にて)
新型車(E261系)の投入はともかくオールグリーン車とかなかなか斬新でちょっとビックリ。
詳しいことはリリースを見ていただくとして・・・
(伊豆エリアへ新たな観光特急列車を運行します | JR東日本)
伊豆方面への特急列車と言えば「踊り子」ですが、リリース中には「踊り子」の名称は見当たらず新型車の投入に合わせて新たな列車名が付与されるような予感が。
車両イメージを見ると251系のようなハイデッカーではないようなので、もはや「スーパービュー」とは呼べないですよね。
写真1. 新型車のイメージ

(JR東日本のリリースより)
新型車は251系の置き換え用でしょうが、185系の方もそろそろ・・・なのでしょうか。
「261」繋がりということで、北の261系の写真を引っ張り出してみました(^^ゞ
写真2. JR北の261系

(2018年1月 | 函館駅にて)