品川駅工事(10番線、11番線)の近況をお伝えします。
写真1. 架線工事が進んでいます

写真では少し見難いですが、新10番線、新11番線の線路上空に吊架線が張られました。
写真2. 先月(6月)の様子(再掲)

まだ架線は張られていませんでした。
ホーム上も仕上げが進んでいます。
写真3. 新10番線

すでに発車案内盤も設置されていました。
写真4. 発車案内盤(正式名称は?)

案内盤には「10」の文字と「湘南ライナー」「小田原方面」の文字が見えます。
言い換えるとその他の文字が見えません。
どうやら新10番線は湘南ライナー専用ホームということでしょうか。
写真5. この表示も間もなく見納め?

新10番線(ホーム)については、この1ヵ月でかなり工事が進んだ印象です。
間もなく使用が開始される?
関連記事
・2011-06-03:品川駅の近況(2011年6月)
・2011-02-25:品川駅の東海道線ホーム延長
写真1. 架線工事が進んでいます

写真では少し見難いですが、新10番線、新11番線の線路上空に吊架線が張られました。
写真2. 先月(6月)の様子(再掲)

まだ架線は張られていませんでした。
ホーム上も仕上げが進んでいます。
写真3. 新10番線

すでに発車案内盤も設置されていました。
写真4. 発車案内盤(正式名称は?)

案内盤には「10」の文字と「湘南ライナー」「小田原方面」の文字が見えます。
言い換えるとその他の文字が見えません。
どうやら新10番線は湘南ライナー専用ホームということでしょうか。
写真5. この表示も間もなく見納め?

新10番線(ホーム)については、この1ヵ月でかなり工事が進んだ印象です。
間もなく使用が開始される?
関連記事
・2011-06-03:品川駅の近況(2011年6月)
・2011-02-25:品川駅の東海道線ホーム延長
写真の通路付近 夏場は臨時改札ありました。昭和の時代
外房線海水浴客が 乗車券購入しないで来たのを摘発するためでした。
大原-久里浜 快速「青い海」?運転していたのはいつかな?
品川駅のエキナカは、今年春にリニューアルしたんです。
エキナカにユニクロができたり、飲食店が増えたり・・・。
大震災の影響があって、大規模な宣伝もできすにひっそりとリニューアルしてましたよ。
「青い海」号って学生時代には運転されてましたね。「白い砂」号も。