前回の投稿で「ネタ切れ」と言っていたのですが、本日ネタに恵まれました。
恵まれたと言っても特ダネでもイベントものでもありません。
あくまでも「日常」です。
ちょっと湘南方面に出かけることになりまして、途中、30分程大船駅で「寄り道」しました。
「寄り道」の狙いはタイトルにある通りです。
横浜線の205系は2014年度から順次E233系に置き換えられることが発表されています。
(JR東日本リリース)
ということで、「日常」でもちょっと珍しい大船駅で見られる横浜線の205系をと思ったわけです。
写真1. 10番線に進入する「大船」行き
行先表示のLEDがキレイに撮れたと思ったらすでに表示は「八王子」になっていました。
「大船」の表示を撮るためには手前の本郷台でなきゃだめなんでしょうかね。
写真2. 9番線に進入する「大船」行き
写真1から約30分後です。
こちらは大船到着後、回送となりますので、表示は「大船」のまま。
・・・だったのですが、写真を撮るタイミングで「横浜線」に変わってしまいました。
う~ん、残念。
この光景はあと2年程度は見られるはずですから、次の機会に挑戦しましょう。
恵まれたと言っても特ダネでもイベントものでもありません。
あくまでも「日常」です。
ちょっと湘南方面に出かけることになりまして、途中、30分程大船駅で「寄り道」しました。
「寄り道」の狙いはタイトルにある通りです。
横浜線の205系は2014年度から順次E233系に置き換えられることが発表されています。
(JR東日本リリース)
ということで、「日常」でもちょっと珍しい大船駅で見られる横浜線の205系をと思ったわけです。
写真1. 10番線に進入する「大船」行き
行先表示のLEDがキレイに撮れたと思ったらすでに表示は「八王子」になっていました。
「大船」の表示を撮るためには手前の本郷台でなきゃだめなんでしょうかね。
写真2. 9番線に進入する「大船」行き
写真1から約30分後です。
こちらは大船到着後、回送となりますので、表示は「大船」のまま。
・・・だったのですが、写真を撮るタイミングで「横浜線」に変わってしまいました。
う~ん、残念。
この光景はあと2年程度は見られるはずですから、次の機会に挑戦しましょう。
205系もオリジナル設計は国鉄ですから、そろそろ交代の時期も近いのですね。秩父鉄道あたりが東急ではなく、205系を買ってくれれば良かったのに。
LED表示の件ですがたまに根岸線を使用していますが
本郷台を出てトンネルくらいから”車掌”が運手席モニター
を操作していますので、”本郷台発車”までに納めないと
いけないかもしれません。
乗務員は233系も205系も同じ車掌区だと思いますので
操作のタイミングは変わらないと思います。
現在、横浜線からの大船行きは、平日に5本、休日で3本です(ぐりれ調べ)。それなりに貴重なものになってます。
ダイヤの改正次第では2年後を待たずに消えてしまうかも、ということで撮れる時に撮っておこうということでございます。
ようこそ「きみどりの窓」へ!
LED表示の件、ご教示いただきましてありがとうございます。
となりますと、駅撮りならば本郷台駅への進入時が「ラストチャンス」ですね。
今後ともよろしくお願いいたします。
いやいや、その可能性はかなり低いんですよ。
実はハマ線の205系は所属区が鎌倉車両センター(大船電車区)なので、交番検査以上の検査を受けるためには必ず帰区する必要があるんですよ。現在は東神奈川や橋本にその設備がないので、必ず大船に戻ってくるローテーションになっています。
万が一、橋本が車両区などに施設増強しちゃったらハナシは別ですが。
昔々、103系の頃は東神奈川と蒲田がねぐらだったので、蒲田~東神奈川にハマ線電車の回送が走っていました。当時は営業していませんでしたが。
検査は鎌倉だったんですか。
てっきり東神奈川だと思っていました。
大船工場が無くなって(?)東海道線沿いにあるのは留置線だけかと思っていました(笑)。