勢いで3回目、行きます。
私自身、仕事場の引っ越しのため、日常的に品川駅を使うこと無くなりますが、そんなこととは関係なくもう見ることのできない(はず)の光景を。
写真1. 11・12番線ホームの常盤軒
このブログでも当時取り上げました。
写真2. 9番線・10番線・9番線・10番線
切替直前、ホームに下りる階段口にこんな珍しい光景が現れました。
もちろんこのブログでも紹介しました。(2011-10-03:品川駅の「新11番線」が使用開始)
写真3. 「3ドア」表示
ホームの足元にはいまだに3ドアの乗車目標がありますが、もう3ドア車が来ることは無いんですね。
そしておまけ。
今後、まだ見ることができると思いますが、私は見ることができないだろう、というこで。
写真4. snow
と・・・
写真5. dry
東京では積雪自体が年に数回あるかどうか、ですから183/189系との組み合わせで見ることができるのはこれが最後になるかも・・・・?
この企画、これにて終了でございます。
通勤で品川駅を使うことは無くなりますが、機会があれば写真を撮りに来ます。
現在進行中の改良工事の様子も気になりますし・・・・。
私自身、仕事場の引っ越しのため、日常的に品川駅を使うこと無くなりますが、そんなこととは関係なくもう見ることのできない(はず)の光景を。
写真1. 11・12番線ホームの常盤軒
撮影日:2009年12月15日
現在、品川駅は改良工事の真っ最中ですが、本格的な工事の前に11・12番線ホーム(東海道下り線)にあった常盤軒がひっそりと店じまいしました。このブログでも当時取り上げました。
写真2. 9番線・10番線・9番線・10番線
撮影日:2011年10月1日
その品川駅改良工事ですが、常盤軒の閉店から約2年後、9・10番線ホームの切替を迎えました。切替直前、ホームに下りる階段口にこんな珍しい光景が現れました。
もちろんこのブログでも紹介しました。(2011-10-03:品川駅の「新11番線」が使用開始)
写真3. 「3ドア」表示
撮影日:2011年10月2日
古くは戦前(?)に始まり、111/113系、211系と続いてきた東海道線東京口の3ドア車がついに消えてしまいました。ホームの足元にはいまだに3ドアの乗車目標がありますが、もう3ドア車が来ることは無いんですね。
そしておまけ。
今後、まだ見ることができると思いますが、私は見ることができないだろう、というこで。
写真4. snow
撮影日:2012年1月24日
雪が積ったときの光景。と・・・
写真5. dry
撮影日:2012年1月13日
積もってないときの光景です。東京では積雪自体が年に数回あるかどうか、ですから183/189系との組み合わせで見ることができるのはこれが最後になるかも・・・・?
この企画、これにて終了でございます。
通勤で品川駅を使うことは無くなりますが、機会があれば写真を撮りに来ます。
現在進行中の改良工事の様子も気になりますし・・・・。
ある意味、ココのソバは私の青春の味ですよ!
大学時代の二年間、二限の講義が終わると教室をすっ飛びだして品川駅に向かう訳です。そして11番ホームからゴハチ重連単回を撮影してから、ここでお好みソバを食し、総武快速のホームへ移動して、またまたゴハチの荷33列車を撮影、それから大井町へ移動して臨時列車8111レを撮影、そしてお茶の水へ戻り3限の講義を受ける、これ2年くらい続けましたよ!
あ~なつかしい!常盤軒のお好みソバ!
そして、こんなこと毎日やっていると3日に一回は打ち合わせもしていないのに、YMGCさんに会ったんですよね(笑)
ところで 今度は何駅を使うのですか?
当時、そんなことをやっていたんですか。
YMGCさんも。
お好みソバは、東海道線ホームだけのメニューだったようですね。
私にとって馴染みのあるのは常盤軒よりも大船駅の大船軒でしたね。
帰宅の際、ブルトレの退避時などについダシの匂いに誘われて・・・でした。
スカ線と総武快速との直通運転が開始されるまで、私も乗り換えでお世話になりました。
ただただ乗り換えるだけで、駅を出てみることも構内を「探検」することも無かったですね。
> ところで 今度は何駅を使うのですか?
それはちょっと・・・。
国家機密に関することですので(爆)
まあ、このブログでもおいおい明らかになりますよ。