見見楽楽 ~九州ぶらり放浪記~

おむすびころころ
鹿児島を中心にあちこち出歩いております。

『東京蕎麦 多久馬 』…鹿児島市石谷町(旧松元町)

2009年02月03日 10時10分16秒 | 美味しいモノ…鹿児島編
ここ最近お気に入りの蕎麦屋さん『多久馬』です。
蕎麦職人を東京から呼び寄せているらしく、関東風(信州そば?)の王道で勝負しています。
綺麗な更科そばとちょっと辛めのツユはキリッとして美味いです。
「ざる」も「かけ」も両方ともおススメ。
いつもは、「天せいろ」を頂くのですが、寒い日だったので今回は「かけそば」です。
上の写真は「かきあげそば」。
小海老がプリプリです。


大海老が乗った「天ぷらそば」
「天ぷらそば」は海老を1本と2本が選べます。
自分のお財布と腹具合で選びましょう。
写真左の「いなりに付いてくる「もやしナムル」も美味いです。