カワセミ側溝から

好きな言葉は「のこのこ」。好きなラジオ中継「相撲」。ちょっと苦手「煮た南瓜」。影響受けやすいけど、すぐ忘れます。

いつもの場所は立川

2018-06-18 | 散歩
 雨降ってますね~。後に分かったのですが、東京もこの日から梅雨入りだったそうです。東京は例年と同じだったそうです。



 前の晩遅かったし、はっきり言って食べすぎだし、朝食は抜くことにしました。



 屋根もあって歩きやすいです。







 通勤も一段落して、平日だしだいぶ落ち着いた北口側になってました。



 午前中広報の委員会やって、新しい人とも挨拶して、昼飯の時間。これもちょっとした話も兼ねて。午後は運営委員会です。



 チェーンの蕎麦屋だけど、まずまず旨かったっす。



 まだ時間があって、税別750円のコーヒー飲みました。おかわりもできるそうで。その後会議でもコーヒー出て、なんだかだぶだぶしちゃいました。



 会議の後に税の勉強なんかもあって、へとへとになりました。



 外は相変わらず降ってるみたいですね。



 フレンチ情報交換会でした。



 二次会は北海道って居酒屋でした。結構語り(語られ)ましたね~。



 なんとなく散会してコンビニ探します。



 立川市議会選挙があるらしいですね。



 皆さん選挙頑張ってください。



 

 翌朝ももちろん散歩から。春にはこの柵の向こうでヤギさんが草食ってましたが、工事が始まったようです。



 昭和記念公園横を歩きます。緑豊かでした。





 コアラも居ました。



 曲がって駅の方へ向かいます(戻るというか)。





 皆さん通勤お疲れ様です。



 ホテルの壁に朝ドラのニッカの人が顕彰されてました。そういえば最近の飲み会って、みんなハイボール頼むんですよね。流行ってこんな感じなんでしょうね。



 セミナー受講して昼食懇談して、中央官庁にご挨拶に参ります。



 本当に挨拶はバタバタと終わり、みなさんとは解散。仕事も終わり。お疲れ様でした。僕はいつものようにお腹の調子が悪くて、解散で一人になれて助かりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする