ちょうせんデジカメ

PENTAXで撮った写真を載せた写真ブログです。毎日更新が目標ですが・・・・?

赤い、ベゴニア

2010-02-01 | Tamron28-75F2.8
赤い色のベゴニアの花です。球根ベゴニアと呼ばれるものは、アンデスの高地に自生する野生種で、地下に球根をもつ
ものの総称のようです。ベゴニアの仲間の中ではとくに花が大きく美しいものが多い種類でもあります。高温多湿に弱く
育てにくい種類ですね。







PENTAX K20D + Tamron SP AF 28-75mm F2.8XR Di LD Aspherical[IF]macro で撮影しております。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スイセンの花 | トップ | 黄色い、ベゴニア »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とってもステキ!! (bara)
2010-02-01 08:33:23
赤いベゴニアの花びらは、初春に似合います。深く沈んだ赤い花びらのツバキもいいのですが、輝くようなベゴニアの花びらも心が躍ります。でも、baraには赤い花びらがうまく写せません。どうしたらいいのでしょうか・・・?。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2010-02-01 09:32:31
アンデスの花だったのですか。球根ベゴニアの美しさにひかれて過去に何度か買って失敗しています。綺麗ですね~。
同じ仲間、日本のシュウカイドウも球根ですが、こちらは場所があれば増えます。もちろんシュウカイドウ、大好きです。
返信する
Unknown (kotarou-titi)
2010-02-01 20:01:16
baraさん、今晩は。
baraさんは、花がお好きなんですね。あと2・3ヶ月経ちますと、baraさんのお好きな花が咲きはじめますね。いまからわたしも楽しみにしています。



kazuyoo60さん、今晩は。
この球根ベゴニアの花びらを見れば、だれしも育てて、咲かせてみたいと思うに違いありませんね。暑さにも寒さにも、そして湿気にも弱いと来ているのですから、これは育てられないのは当然なのでしょう。アンデスの高地に育つわけですから、日本の四季を知ることは出来ないでしょう。
返信する

Tamron28-75F2.8」カテゴリの最新記事