ところで一緒に行った友人は今時珍しくパソコンを持ってない。
1度買ってネット繋いだものの、直ぐに使わなくなり捨ててしまったそうだ。
携帯も職場で説得されて漸く買った、自分も説得されて漸く派なんで偉そうな事は言えないが、友人の携帯はメール機能のみ、それで特に不都合は感じないらしい。
でまぁ携帯は持ってるものの使い慣れてなく(3年は使ってる筈なのに…)、往きの飛行機で電源切らずに乗ろうとした。
マナーモードにすりゃ大丈夫だろと、今迄海外行く時も切った事無いそうな、恐ろしいやっちゃ。
電源の入れ方落とし方解らない、どうやってやるのか?落としてちゃんと立ち上がるのか?教えても乗ってる間頻りに心配して、着陸したと同時に入れようとした。
直ぐにフライトアテンダントが飛んで来て、「飛行機を降りてから入れて下さい」と注意されましたよ。
アメリカイギリスフランスエジプトベトナムモロッコ諸々飛んで、今迄よく無問題で摺り抜けて来られたもんだ。
地方公務員らしい変わり者と言えよう。(偏見か?)
そんな事より前回の続きです。
ハウステンボスでは3/19~5/8迄、「マジックキャッスル」と言うイベントを開催する、和訳すると手品の城ですか、つまりはハリウッドから一流マジシャンを呼ぶそうな。
サニー号イベントに並ぶ、春からのビッグイベントなのです。
(→http://www.huistenbosch.co.jp/hikarinomachi2010/magic_castle/index.html)
その前宣伝という事で、現在ムーンシャワーではマジックショーを行い、18時~アレキサンダー広場でもプチマジックショーを行っている。
アレキサンダー広場の方は無料、なので観に行かないか誘ったら、それより夕飯食べに行こうと逆に誘われた。
今日みたいな混雑してる日の場合、早く行かなきゃ食いっぱぐれんかと心配なったらしい。
フロントでも今日明日は朝食会場が相当混み合うと予想されるので、超早くか遅く来られる事をお勧め致しますと忠告受けていた。
確かにその通りだと、マジックショーは諦め、夕飯を食べに行く事に。
友人の希望で最初に向ったのは、チーズフォンデュが評判のロードレーウ、しかし店の外まで行列が食み出していた!
親切にも店の外にはストーブが立ててあり、行列に並ぶ人は有難く暖を取っていた、が、寒風吹き荒ぶ中並んでたくはない。
この日は北風強く、雪が降っても不思議じゃないほど寒かった、その先週位までマジ降ってたし。
↑早々に見切りを付けて、港町スパーケンブルグに有る、和風ファミレス「花の家」に行った。
夜間は閑散とするフリーゾーン内のレストランなら穴場だろうとの読みは当り、1組しか待ってなかった。
5分と待たずに食べられたけど、後少しでも遅かったら危なかった、その待ってる間にズラズラ~と並び出したから。
現在フリーゾーン内にレストランは、こことホテル・ヨーロッパ内にしか無い。
ホテル・ヨーロッパ内の夜間食事処は、バー・シェヘラザードを入れても4店舗、しかもホテルだから割高。
サニー号イベントが始まったら、ワンピースレストランが開店するそうだが、どのみちこの店が貴重な事に変りない。
他はスタンドくらいだし、てかサニー号イベントで、デンハーグ復活フラグ立った気がする。
ホテル・デンハーグ復活させないと、夏休みなんか宿泊客捌き切れなくなるんでないかい?私らが行った土日ですら、場内ホテル何処も満員に近かったのに。
↑この店で食べるなら魚料理、というわけで2人とも鯛飯定食を注文した。
3/14~の長崎県産品フェアの中で紹介されてるけど、通常からメニューの中に入ってました。
(→http://www.huistenbosch.co.jp/gourmet/topics/000777.html)
鯛は長崎の特産物、特製の甘口だし醤油に山葵を落とし、錦糸玉子に茗荷に葱を絡め、かっ込むとメチャ美味い!
天麩羅の海老もプリプリしてて美味かったv実は私、海老やや苦手なんだけど、美味しく食べられたんでビックリだ、真に美味い物は苦手をも超越させる。
他、椎茸の煮物も上品な薄味で美味しかった、お茶をサービスで出して貰えるのも嬉しい、何杯でも淹れてくれる。
↑デザートに注文した、長崎県産とよのか苺の冷やしぜんざい。
↑アレキサンダー広場でこの店の屋台が出してる白いお汁粉をベースに作ったそうで、チョコレート味のわらび餅が入ってるという変り種。
なしてチョコレートかっつうと、バレンタインシーズンに開発したからではないか?
友人は「よくこんな発想思い付いたな!」と大層感心しとった。
不思議と合うんですよ、てか食べた事無い新食感、美味しかったです、超オススメ!
屋台の白いお汁粉より、苺入ってる分値は張るけど、どちらか一方だけってんなら、こっちの方が付加価値有でお勧め。
スプリング・スイーツ・フェアのメニューはこちら。(→http://www.huistenbosch.co.jp/gourmet/topics/000747.html)
苺も長崎の特産物で毎春フェアを開催してるんだけど、今年は発表が遅かったんでやらないのかと心配したよ。(笑)
けどスリーベリーフェアは止めたのな、チューリーテートは出さないんだろうか?
花の家はとくとくチケット対象店舗、ドリンクをサービスして貰える、私はジンジャーエール、友人は珈琲を注文した。
友人の注文した珈琲のカップがお洒落な焼き物でね、有田焼ではない感じなんだけど…写真撮っとけば良かったな。
花の家のメニューについては、まったりさんのブログが詳しいので、参考にされて下さい。
(こちらの記事も→http://www.huistenbosch.co.jp/event/blog/staff/?itemid=1136&catid=6)
↑食後はパレス・ハウステンボスまで散歩、黄金色に輝く並木参道は今年も健在でした。(実はこの写真帰りに撮った物なんだけど…)
↑フリーゾーン内ながらパレスは有料、正門横で入場チケットを買わねば入れない、とくとくチケット持ってても、割引して貰えるだけで、お金は払わされる、本音納得行かないなぁ。
そういや写真を見て解る通り、パレス前庭内の外灯が、今年は赤に変ってた、これについても橙色のままのが良かった気がする、赤は目が疲れるよ。
↑お客様の防寒用に、今年はブランケットとクッションを無料で貸し出していた、こういうサービスは嬉しい、お客さん大喜びで借りてましたよ。
↑後庭内にもストーブが何本か立ってたし、ベンチも多く設置されてたんで、カップルがゆったり寛いどった。
んで今年グレードアップしたと言うパレスジュエルイルミネーションショー(後庭のイルミネーションと音楽がシンクロするショー、現在平日は19~20:30、土日祝は19~21:30迄、30分毎に行っている)を観たんだけど噂通り長かったわ。(笑)
有名な洋楽に合せた12分間の光のショーは確かに綺麗だったけど――特に3番目の歌が自分は好きだ、タイトル思い出せないけど、アップテンポに合せ金色の鐘が回廊の窓に浮ぶ演出もナイス――聴いてる間に凍えて風邪引きそうだ、そりゃあブランケットやストーブが必要だろう。(笑)
パレスのイメージに合せてクラシック調の音楽を1曲、長くても5分位のショーに纏めた方が良いんじゃないかな。
↑ショー終了後、集まってたお客さんが一斉に庭へ下りて、光の回廊を通るのが滑稽だった、いや自分達も同じ行動取ったんだけど(笑)、ショーやってる間は撮影してる人に遠慮する気持ちが湧くんだよね。
グループでもないのに一緒んなってトンネル潜ってくのは可笑しな気持ちになるもんだ。
スノードロップと言う名のイルミネーションライト、雫の様に落ちて見える光は名に相応しいロマンチックさ。
↑そして皆さん中間地点の、光の宮殿を正面に観る位置で、一斉に足を止る、自分達も止めた。
池に映る宮殿がまた綺麗なんだよね~、そういやこの時噴水止ってたような記憶が…。
↑で、回廊を1周し終わる頃、またイルミネーションショーが始まる、慌てて庭から上がろうとする観客。(笑)
庭園をゆっくり1周してると15分位直ぐに経つから…やっぱりショーは5分位に抑えといた方が無難な気するわ。
↑パレス内にオープンしたカフェ、正月位で営業終える予定だったが、好評につき延長したらしい。
ひょっとしたらこのまま通常営業する可能性も有かと、空きスペース作るくらいならやれば良い。
↑加えてバレンタイン迄の出品予定だった、創作チョコも販売していた、ショコラテイスティング祭に参加出来なかった自分大歓喜!
幕末貯古齢糖もオススメ、龍馬の居た時代にチョコが有ったら、というイメージコンセプトが面白い。
↑取敢えずチョコ買いました、詰めて頂ける箱も素敵なデザイン。
↑細長いのが紫式部(木苺と黒酢)、ト音記号が載っかってるのがモーツァルト(ヘーゼルナッツ)、その横の角々してるのがナポレオン(コニャック)、薔薇の花弁載ってる白いのがマリー・アントワネット(薔薇リキュール&ハーブティー)、黄色くて丸いのが光源氏(柚子)です。(世にも適当な紹介)
創作チョコについてkatzeさんが、記事で詳しく紹介されておられる、是非参考にされて下さい。
友人にも同じ分だけ土産に買ってった、実は最初家に買ってく積りだったんだけど、結構脆くてね~ホテルに着いた時点で、マリーなんか壊れてた、仕方なく友人にあげたというのが真相、無論友人には黙ってたが。(汗)
↑パレスのイルミネーション観た所で友人は寒さからリタイア、先にホテルへ帰ってしまい、自分だけが散歩を続けました。
今冬の前庭は去年秋に開催された「ガーデニングワールドカップ2010ナガサキ」の作品にイルミネーションを点したものだった。
(→http://www.huistenbosch.co.jp/event/blog/staff/?itemid=1020&catid=6)
(→http://www.huistenbosch.co.jp/event/blog/staff/?itemid=1015&catid=6)
↑このイベントも観られず終った為、思いがけず目にする事が出来て嬉しかったけど、ありすさんが仰った通り、夜間だと作品を掴めなかった。
↑チカチカ瞬くライトに照らされ綺麗ではあったけど、昼間観る事を想定して造った庭だもんな。
↑クリスマスシーズンに出現する、ライトアップされた個人の庭の様だなと思った。(笑)
↑作品の側には椅子が設置してあり、ゆっくり休んで観る事が出来ます。
↑撮影した他にも作品は有る、前庭を1通り観た後は、後庭を再び観に行った、載せた写真は2度目に観た際の物です。
今年の秋にここで2回目のガーデニングワールドカップを開催するらしい。
今年の初夏にその国内予選をパレス前庭で行うそうだから、今在る作品を観られるのは今春まででしょうな。
庭には庭がいっぱい、ハウステンボスならではのイベントである。
↑スパーケンブルグのデ・リーフデ号も赤くライトアップ。
↑アムステルフェーンの周囲にまで、例年に比べ20%増派手に、イルミネーションが点されてた。
生まれ変わったハウステンボスのコンセプトは「輝こうぜ!」だろうか?
ホテル・アムステルダムに隣接するアムステルフェーンは、夜遅くまで営業中の5店舗が集合するスポット。
カラオケバーにショーパブに居酒屋にカフェバー2軒、個性色々揃えてます。
記事中で紹介したムーンシャワーもテナントの一部。
ちなみに記事1番上の写真は光の塔、イルミネーションを纏ったドムトールンです。(↑)
【続】
1度買ってネット繋いだものの、直ぐに使わなくなり捨ててしまったそうだ。
携帯も職場で説得されて漸く買った、自分も説得されて漸く派なんで偉そうな事は言えないが、友人の携帯はメール機能のみ、それで特に不都合は感じないらしい。
でまぁ携帯は持ってるものの使い慣れてなく(3年は使ってる筈なのに…)、往きの飛行機で電源切らずに乗ろうとした。
マナーモードにすりゃ大丈夫だろと、今迄海外行く時も切った事無いそうな、恐ろしいやっちゃ。
電源の入れ方落とし方解らない、どうやってやるのか?落としてちゃんと立ち上がるのか?教えても乗ってる間頻りに心配して、着陸したと同時に入れようとした。
直ぐにフライトアテンダントが飛んで来て、「飛行機を降りてから入れて下さい」と注意されましたよ。
アメリカイギリスフランスエジプトベトナムモロッコ諸々飛んで、今迄よく無問題で摺り抜けて来られたもんだ。
地方公務員らしい変わり者と言えよう。(偏見か?)
そんな事より前回の続きです。
ハウステンボスでは3/19~5/8迄、「マジックキャッスル」と言うイベントを開催する、和訳すると手品の城ですか、つまりはハリウッドから一流マジシャンを呼ぶそうな。
サニー号イベントに並ぶ、春からのビッグイベントなのです。
(→http://www.huistenbosch.co.jp/hikarinomachi2010/magic_castle/index.html)
その前宣伝という事で、現在ムーンシャワーではマジックショーを行い、18時~アレキサンダー広場でもプチマジックショーを行っている。
アレキサンダー広場の方は無料、なので観に行かないか誘ったら、それより夕飯食べに行こうと逆に誘われた。
今日みたいな混雑してる日の場合、早く行かなきゃ食いっぱぐれんかと心配なったらしい。
フロントでも今日明日は朝食会場が相当混み合うと予想されるので、超早くか遅く来られる事をお勧め致しますと忠告受けていた。
確かにその通りだと、マジックショーは諦め、夕飯を食べに行く事に。
友人の希望で最初に向ったのは、チーズフォンデュが評判のロードレーウ、しかし店の外まで行列が食み出していた!
親切にも店の外にはストーブが立ててあり、行列に並ぶ人は有難く暖を取っていた、が、寒風吹き荒ぶ中並んでたくはない。
この日は北風強く、雪が降っても不思議じゃないほど寒かった、その先週位までマジ降ってたし。
↑早々に見切りを付けて、港町スパーケンブルグに有る、和風ファミレス「花の家」に行った。
夜間は閑散とするフリーゾーン内のレストランなら穴場だろうとの読みは当り、1組しか待ってなかった。
5分と待たずに食べられたけど、後少しでも遅かったら危なかった、その待ってる間にズラズラ~と並び出したから。
現在フリーゾーン内にレストランは、こことホテル・ヨーロッパ内にしか無い。
ホテル・ヨーロッパ内の夜間食事処は、バー・シェヘラザードを入れても4店舗、しかもホテルだから割高。
サニー号イベントが始まったら、ワンピースレストランが開店するそうだが、どのみちこの店が貴重な事に変りない。
他はスタンドくらいだし、てかサニー号イベントで、デンハーグ復活フラグ立った気がする。
ホテル・デンハーグ復活させないと、夏休みなんか宿泊客捌き切れなくなるんでないかい?私らが行った土日ですら、場内ホテル何処も満員に近かったのに。
↑この店で食べるなら魚料理、というわけで2人とも鯛飯定食を注文した。
3/14~の長崎県産品フェアの中で紹介されてるけど、通常からメニューの中に入ってました。
(→http://www.huistenbosch.co.jp/gourmet/topics/000777.html)
鯛は長崎の特産物、特製の甘口だし醤油に山葵を落とし、錦糸玉子に茗荷に葱を絡め、かっ込むとメチャ美味い!
天麩羅の海老もプリプリしてて美味かったv実は私、海老やや苦手なんだけど、美味しく食べられたんでビックリだ、真に美味い物は苦手をも超越させる。
他、椎茸の煮物も上品な薄味で美味しかった、お茶をサービスで出して貰えるのも嬉しい、何杯でも淹れてくれる。
↑デザートに注文した、長崎県産とよのか苺の冷やしぜんざい。
↑アレキサンダー広場でこの店の屋台が出してる白いお汁粉をベースに作ったそうで、チョコレート味のわらび餅が入ってるという変り種。
なしてチョコレートかっつうと、バレンタインシーズンに開発したからではないか?
友人は「よくこんな発想思い付いたな!」と大層感心しとった。
不思議と合うんですよ、てか食べた事無い新食感、美味しかったです、超オススメ!
屋台の白いお汁粉より、苺入ってる分値は張るけど、どちらか一方だけってんなら、こっちの方が付加価値有でお勧め。
スプリング・スイーツ・フェアのメニューはこちら。(→http://www.huistenbosch.co.jp/gourmet/topics/000747.html)
苺も長崎の特産物で毎春フェアを開催してるんだけど、今年は発表が遅かったんでやらないのかと心配したよ。(笑)
けどスリーベリーフェアは止めたのな、チューリーテートは出さないんだろうか?
花の家はとくとくチケット対象店舗、ドリンクをサービスして貰える、私はジンジャーエール、友人は珈琲を注文した。
友人の注文した珈琲のカップがお洒落な焼き物でね、有田焼ではない感じなんだけど…写真撮っとけば良かったな。
花の家のメニューについては、まったりさんのブログが詳しいので、参考にされて下さい。
(こちらの記事も→http://www.huistenbosch.co.jp/event/blog/staff/?itemid=1136&catid=6)
↑食後はパレス・ハウステンボスまで散歩、黄金色に輝く並木参道は今年も健在でした。(実はこの写真帰りに撮った物なんだけど…)
↑フリーゾーン内ながらパレスは有料、正門横で入場チケットを買わねば入れない、とくとくチケット持ってても、割引して貰えるだけで、お金は払わされる、本音納得行かないなぁ。
そういや写真を見て解る通り、パレス前庭内の外灯が、今年は赤に変ってた、これについても橙色のままのが良かった気がする、赤は目が疲れるよ。
↑お客様の防寒用に、今年はブランケットとクッションを無料で貸し出していた、こういうサービスは嬉しい、お客さん大喜びで借りてましたよ。
↑後庭内にもストーブが何本か立ってたし、ベンチも多く設置されてたんで、カップルがゆったり寛いどった。
んで今年グレードアップしたと言うパレスジュエルイルミネーションショー(後庭のイルミネーションと音楽がシンクロするショー、現在平日は19~20:30、土日祝は19~21:30迄、30分毎に行っている)を観たんだけど噂通り長かったわ。(笑)
有名な洋楽に合せた12分間の光のショーは確かに綺麗だったけど――特に3番目の歌が自分は好きだ、タイトル思い出せないけど、アップテンポに合せ金色の鐘が回廊の窓に浮ぶ演出もナイス――聴いてる間に凍えて風邪引きそうだ、そりゃあブランケットやストーブが必要だろう。(笑)
パレスのイメージに合せてクラシック調の音楽を1曲、長くても5分位のショーに纏めた方が良いんじゃないかな。
↑ショー終了後、集まってたお客さんが一斉に庭へ下りて、光の回廊を通るのが滑稽だった、いや自分達も同じ行動取ったんだけど(笑)、ショーやってる間は撮影してる人に遠慮する気持ちが湧くんだよね。
グループでもないのに一緒んなってトンネル潜ってくのは可笑しな気持ちになるもんだ。
スノードロップと言う名のイルミネーションライト、雫の様に落ちて見える光は名に相応しいロマンチックさ。
↑そして皆さん中間地点の、光の宮殿を正面に観る位置で、一斉に足を止る、自分達も止めた。
池に映る宮殿がまた綺麗なんだよね~、そういやこの時噴水止ってたような記憶が…。
↑で、回廊を1周し終わる頃、またイルミネーションショーが始まる、慌てて庭から上がろうとする観客。(笑)
庭園をゆっくり1周してると15分位直ぐに経つから…やっぱりショーは5分位に抑えといた方が無難な気するわ。
↑パレス内にオープンしたカフェ、正月位で営業終える予定だったが、好評につき延長したらしい。
ひょっとしたらこのまま通常営業する可能性も有かと、空きスペース作るくらいならやれば良い。
↑加えてバレンタイン迄の出品予定だった、創作チョコも販売していた、ショコラテイスティング祭に参加出来なかった自分大歓喜!
幕末貯古齢糖もオススメ、龍馬の居た時代にチョコが有ったら、というイメージコンセプトが面白い。
↑取敢えずチョコ買いました、詰めて頂ける箱も素敵なデザイン。
↑細長いのが紫式部(木苺と黒酢)、ト音記号が載っかってるのがモーツァルト(ヘーゼルナッツ)、その横の角々してるのがナポレオン(コニャック)、薔薇の花弁載ってる白いのがマリー・アントワネット(薔薇リキュール&ハーブティー)、黄色くて丸いのが光源氏(柚子)です。(世にも適当な紹介)
創作チョコについてkatzeさんが、記事で詳しく紹介されておられる、是非参考にされて下さい。
友人にも同じ分だけ土産に買ってった、実は最初家に買ってく積りだったんだけど、結構脆くてね~ホテルに着いた時点で、マリーなんか壊れてた、仕方なく友人にあげたというのが真相、無論友人には黙ってたが。(汗)
↑パレスのイルミネーション観た所で友人は寒さからリタイア、先にホテルへ帰ってしまい、自分だけが散歩を続けました。
今冬の前庭は去年秋に開催された「ガーデニングワールドカップ2010ナガサキ」の作品にイルミネーションを点したものだった。
(→http://www.huistenbosch.co.jp/event/blog/staff/?itemid=1020&catid=6)
(→http://www.huistenbosch.co.jp/event/blog/staff/?itemid=1015&catid=6)
↑このイベントも観られず終った為、思いがけず目にする事が出来て嬉しかったけど、ありすさんが仰った通り、夜間だと作品を掴めなかった。
↑チカチカ瞬くライトに照らされ綺麗ではあったけど、昼間観る事を想定して造った庭だもんな。
↑クリスマスシーズンに出現する、ライトアップされた個人の庭の様だなと思った。(笑)
↑作品の側には椅子が設置してあり、ゆっくり休んで観る事が出来ます。
↑撮影した他にも作品は有る、前庭を1通り観た後は、後庭を再び観に行った、載せた写真は2度目に観た際の物です。
今年の秋にここで2回目のガーデニングワールドカップを開催するらしい。
今年の初夏にその国内予選をパレス前庭で行うそうだから、今在る作品を観られるのは今春まででしょうな。
庭には庭がいっぱい、ハウステンボスならではのイベントである。
↑スパーケンブルグのデ・リーフデ号も赤くライトアップ。
↑アムステルフェーンの周囲にまで、例年に比べ20%増派手に、イルミネーションが点されてた。
生まれ変わったハウステンボスのコンセプトは「輝こうぜ!」だろうか?
ホテル・アムステルダムに隣接するアムステルフェーンは、夜遅くまで営業中の5店舗が集合するスポット。
カラオケバーにショーパブに居酒屋にカフェバー2軒、個性色々揃えてます。
記事中で紹介したムーンシャワーもテナントの一部。
ちなみに記事1番上の写真は光の塔、イルミネーションを纏ったドムトールンです。(↑)
【続】
この度はどうもありがとうございます!
なんか照れますが、嬉しいです(^0^)/
今後ともよろしくおねがいします。
私が楽しんだ時と曲が変わってなければ、1曲目はわからないのですが、2曲目からビリージョエルのオネスティ、やさしく歌って、ホワイトクリスマスってな感じじゃなかったかと。
遠く離れてるハウステンボスファンにとって、地元のファンのレポは大変貴重ですから。
写真も綺麗で、詳細なレポが上がってて、とても頼りにしておりまする。
まったりさん…教えて下さり有難う御座います!
洋楽に疎いもんで、聴き覚えは有れど、タイトル浮ばずにおりました。
ホワイトクリスマスは、私が訪れた頃には外れてたようです、クリスマス過ぎてたからでしょう。
でもパークにはツリーが未だ沢山飾られてましたけど。(笑)
御二方ともコメント下さり有難う御座いました♪
叔母たちが遊びに来まして、
点灯式を見たいというので夫が案内し、
私は代表で並んでおりました。
ニアミスしていたんですね(^^)
私らは諦めて次の夜予約して行きました。
予約すると、決めた時間に必ず行かなきゃってプレッシャーがかかるんですが、混雑してる日には入れといた方が吉ですね。
しかし訪れた土日は本当に混んでた。
平日も満員御礼出るようなら、真の意味で安泰なんだろうな。
コメント有難う御座いました~♪
ロードレーヴの行列、そういえば11月もできてました、ほんとに・・・平日でも行列になってくれたら・・・と思いますね。
やっぱりパレスのショー長かったですか(笑)。もうちょっと短くてもいい気がしますよね、皆さん途中で帰ってましたもん・・・。
気のせいかもしれませんが・・・ガーデニングワールドカップの作品のイルミ、私が行った時より明るくなってる気がします。見えない、って意見があったのかな?でもやっぱり昼の方が見えますよね、当たり前ですが。
旅行から帰って次の日仕事なのを考えるとリミッターかかっちゃって。(汗)
土日は混んでて平日は閑古鳥ってのは、明らかに地元から人が来てない証拠。
遠方から見ると憧れの地でも、地元から見るとパッとしないのかな?
あんな綺麗な場所なのにな~、でも平常から綺麗な海に囲まれてると、当り前に感じちゃうのかも。
無い物ねだりですな。
冬のショーはあんま長いと風邪引いちゃうから。(笑)
しかも終ってから庭園下りて、廻ってる内に次の回始まる時間になるもんだから、自分も含めて観てる人忙しそうだった。(笑)
ガーデニングワールドカップの作品のイルミ、最初はもっと暗かったんですか?
成る程、観た方の意見を参考に、調整したのかもしれませんね。
しかしイルミネーションで飾るより、スポットライトを浴びせる方が良かった気も。
完成作品を飾り立てるのはどうかな~と思わなくもなかったり。
どちらにしろ、やはり日の下で観る庭園ですな、昼間観たかった…。