1月27日は日本のミスタードーナツの創業日、今日ミスドは51周年を迎えました!!
という訳で前回から引き続きミスド特集~!!
今回採り上げるのは、現在フジテレビで絶賛放送中のドラマ「ミステリと言う勿れ」のコラボ商品である、2種のカレーパイです。
「ミステリと言う勿れ」の原作は、小学館が発行する「月刊フラワーズ」にて連載中の、田村由美氏原作同名漫画。
田村由美氏と言えば自分の世代だと「BASARA」が思い浮かぶ筈…少女漫画誌でヒット作を立て続けに発表するベテラン漫画家です。
ミステリチックな短編集「X-DAY」も思い出深い、御本人は「本格ミステリは自分には書けない」と謙遜されるけど、昔から面白いミステリ作品著してました。
ドラマの主人公を現ミスドアンバサダーの菅田将暉氏が演じてる縁から、今回のミスドでのコラボが実現したらしい。
「ミステリと言う勿れ」=「ミステリと言うなカレー」でカレーパイを出したとの事、そのセンスいいね!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b3/73ad43e782d4e803817ce45272c36fe8.jpg)
↑「コロッケカレーパイ(テイクアウト248円/イートイン253円)」
林檎果汁と蜂蜜を使用したカレーと、スパイシーで深味有るカレー、二種類のカレーをミックスした味をイメージし開発した拘りのカレーフィリングに、コロッケを載せてパイ生地で包み、サクサクに焼き上げました。(←ミスドHPでの紹介文を大体引用)
…林檎と蜂蜜とろ~り溶けてるハウスバーモントカレーとエスビースパイシーゴールデンカレーをかけ合わせた味??(単純な発想💦)
ミスドが過去出したカレー系の味と比べると確かに若干甘め…これは幅広い世代に受け入れられ易い味かと。
コロッケもサクサクで結構、いやかなり美味しいです!
ミスドのパイは年々美味しくなってる気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/63/6c86d7c7b6cd9a9986c6639f120abc99.jpg)
↑「メンチカツカレーパイ(テイクアウト248円/イートイン253円)」
林檎果汁と蜂蜜を使用したカレーと、スパイシーで深味有るカレー、二種類のカレーをミックスした味をイメージし開発した拘りのカレーフィリングに、メンチカツを載せてパイ生地で包み、サクサクに焼き上げました。(←ミスドHPでの紹介文を大体引用)
…使用してるカレーフィリングは同じながら、こちらはメンチカツが載ってるバージョン。
メンチカツな分だけ、こちらの方がガッツリ食べた気になります。
コロッケカレーパイもメンチカツカレーパイも、テイクアウトし家で温めて食べても良し、イートインでお店にて温めて貰い食べるも良しです。
カレーパイの食べ方は一つじゃない、なんてな。
尚、ミスドでは今回のコラボに合わせ、ドラマ版「ミステリと言う勿れ」バージョンのプレゼントボックスを用意している。
しかし作品人気と菅田将暉人気の高さ故か、テイクアウトしても「ミステリと言う勿れ」バージョンプレゼントボックスで渡して貰えない。
ひょっとして好評過ぎてもう無くなった⁉(汗)
という訳で前回から引き続きミスド特集~!!
今回採り上げるのは、現在フジテレビで絶賛放送中のドラマ「ミステリと言う勿れ」のコラボ商品である、2種のカレーパイです。
「ミステリと言う勿れ」の原作は、小学館が発行する「月刊フラワーズ」にて連載中の、田村由美氏原作同名漫画。
田村由美氏と言えば自分の世代だと「BASARA」が思い浮かぶ筈…少女漫画誌でヒット作を立て続けに発表するベテラン漫画家です。
ミステリチックな短編集「X-DAY」も思い出深い、御本人は「本格ミステリは自分には書けない」と謙遜されるけど、昔から面白いミステリ作品著してました。
ドラマの主人公を現ミスドアンバサダーの菅田将暉氏が演じてる縁から、今回のミスドでのコラボが実現したらしい。
「ミステリと言う勿れ」=「ミステリと言うなカレー」でカレーパイを出したとの事、そのセンスいいね!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ed/d59fd70c70f831a56bd2e5c6590cbbff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b3/73ad43e782d4e803817ce45272c36fe8.jpg)
↑「コロッケカレーパイ(テイクアウト248円/イートイン253円)」
林檎果汁と蜂蜜を使用したカレーと、スパイシーで深味有るカレー、二種類のカレーをミックスした味をイメージし開発した拘りのカレーフィリングに、コロッケを載せてパイ生地で包み、サクサクに焼き上げました。(←ミスドHPでの紹介文を大体引用)
…林檎と蜂蜜とろ~り溶けてるハウスバーモントカレーとエスビースパイシーゴールデンカレーをかけ合わせた味??(単純な発想💦)
ミスドが過去出したカレー系の味と比べると確かに若干甘め…これは幅広い世代に受け入れられ易い味かと。
コロッケもサクサクで結構、いやかなり美味しいです!
ミスドのパイは年々美味しくなってる気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/10/6bffc2137c4e74a33ec16ae8413bac2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/63/6c86d7c7b6cd9a9986c6639f120abc99.jpg)
↑「メンチカツカレーパイ(テイクアウト248円/イートイン253円)」
林檎果汁と蜂蜜を使用したカレーと、スパイシーで深味有るカレー、二種類のカレーをミックスした味をイメージし開発した拘りのカレーフィリングに、メンチカツを載せてパイ生地で包み、サクサクに焼き上げました。(←ミスドHPでの紹介文を大体引用)
…使用してるカレーフィリングは同じながら、こちらはメンチカツが載ってるバージョン。
メンチカツな分だけ、こちらの方がガッツリ食べた気になります。
コロッケカレーパイもメンチカツカレーパイも、テイクアウトし家で温めて食べても良し、イートインでお店にて温めて貰い食べるも良しです。
カレーパイの食べ方は一つじゃない、なんてな。
尚、ミスドでは今回のコラボに合わせ、ドラマ版「ミステリと言う勿れ」バージョンのプレゼントボックスを用意している。
しかし作品人気と菅田将暉人気の高さ故か、テイクアウトしても「ミステリと言う勿れ」バージョンプレゼントボックスで渡して貰えない。
ひょっとして好評過ぎてもう無くなった⁉(汗)