年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

東京メトロ丸ノ内線東京駅:「自由ヶ丘グリル」    胸膨らませていただいたメンチカツだったのに…

2013-03-01 23:13:32 | 関東
L1070186-a.JPG

3月に入った途端に暖かい日 なんと今日は17℃を超える3月下旬の陽気であったらしい
そんなポカポカ陽気の中、ランチを兼ねた商談へと出かけて参りました
東京駅で待ち合わせをしたのですが、そこは正に観光地と化していまして、駅舎をバックに写真を撮る方々で溢れていますね



L1070187-1.JPG
新丸ビルの7F
ココなら、落ち着いて食事が出来て、更にはお茶をいただきながら商談までもが出来るお店があるであろうとやって来ます
平日ってこともあるのでしょうが、どこのお店にもそれほど多くのお客さまがおらず閑散とした印象すら覚えます かつてはもっと賑わっていたように思うのですが…

電車の釣り広告で『メンチカツ+ハイボール』ってのがあって、それを見て以来、メンチカツが食べたかったのだ
それで、こちら「自由ヶ丘グリル」


L1070183-1.JPG
もちろんいただいたのはメンチカツ
あまりにも期待が大きすぎたのでしょうか 提供されたプレートを見てがっかりであります
キレイに盛り付けられてはいるのですが、そのメインとなるメンチカツの衣がバリバリとしているようで…
いただいてみますと、その見た目の通りやはり揚げ過ぎでありまして、バリバリとした焦げ臭い衣に包まれたメンチからは肉汁がこぼれることもありません
バサバサとまでは言いませんが、これじゃ美味しくいただくことは出来ませんね
とっても残念でありました

ホールスタッフの女性も、何か嫌なことでもあったの? と聞きたくなるように不愛想でやる気を感じることもなく…
〆にいただいたコーヒーもぬるいモノでありまして、今日のこの時間は寂しさだけを感じるものとなりました



【自由ヶ丘グリル】
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング7F
03-5220-2351

日記@BlogRanking