渋谷でのお仕事
その前に気になっていた牛タンのお店でランチをいただこうと出かけたのですが、うろ覚えであったために、そのお店を見つけることが出来ずに道玄坂辺りをウロウロ
20℃を超える陽気の中では、ジワッと汗ばんできますね
結局目的のお店を見つけることが出来ないまま時間も迫ってきましたので、随分前に大阪でいただいたことがある「神座」でラーメンをいただくことにいたします
『3回食べたら、もうやめられない、くせになる。』と謳っている白菜がたっぷりと入った優しい味わいのスープが懐かしく思い出されます
ワタシにとっては、やめられないというより、忘れられないといったほうがしっくりと来るような…
東京に進出して何年が経つのでしょうか
相変わらずの人気ぶりであるようで、14:00を過ぎた時間でも満席に近いお客さまであります
頭にタオルを巻いたような男っぽいラーメン屋さんが多い中、こちらのお店ではまるでコックさんのような、染みひとつない白衣をピシッと着ていて清潔感を感じることが出来ますし、その厨房がひとつの舞台のようなお店造りも演出感たっぷりで良い感じですね
ホテルレストランのシェフだったというオーナーらしい発想のお店であります
煮玉子ネギラーメン
券売機で食券を購入してお店へ入るシステムでありまして、その券売機前に貼られたメニューで一際ワタシの食指を動かしたのがコレ
大好きな煮玉子と風味が美味しいネギ しかも画像にはたっぷりのネギが乗せられていますので、迷うことなくコレに決定であります
ちょっと提供までに時間を要したことが残念ではありますが、別皿に盛られたたっぷりのネギがみずみずしくて素晴らしいモノ これは美味しそうですね
白菜の旨みと甘みが溶け込んだスープは記憶通りのモノでありまして、シャキッとした食感とともに美味しくいただくことが出来たのですが…
ココの麺って昔からこうだったのでしょうか?
チェーン系のお店でありがちな、ちょっとゴムのような食感を感じる麺にガッカリであります
もちろん個人的な好みの問題かと思いますが…
お店の方にお願いして卓上に置かれていないホワイトペッパーをいただき、更にワタシ好みのスープに仕上げて、とっても美味しくいただくことが出来ました
【どうとんぼり神座】
東京都渋谷区宇田川町29-4
03-6415-3790