年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

東京メトロ有楽町線月島駅:『魚菜 はざま』   毎日築地で仕入れるネタが美味しい海鮮丼のお店

2016-06-03 21:57:56 | 関東
DSC_6737.JPG

連日のとんかつに胃が疲れたようで、サッパリとしたお料理が恋しくて…
それで夜ごはんは軽くうどんでもいただこうかとも思ったのだけど、そのためだけに神田まで出掛けるのも面倒だし…
と散々と迷った挙句、近場にある海鮮丼のお店へお邪魔することにいたします



DSC_6731.JPG
毎日、しかも一日2回も築地へ足を運んで仕入れた新鮮なネタでが豪快に盛り付けられるってことで人気がある『魚菜 はざま』ってお店
18:00が開店と言うことなので、一番乗りしてやろうと向かってみると、15分ほど前にしてお店の前には人だかりが…


DSC_6740.JPG
2Fにはテーブル席があるものの夜の時間には予約で埋まっていることが多く、必然的に1Fの窮屈なカウンター席を利用することになるのだけど…
それでもわざわざ開店を待って入店された女性のお客さまもいらっしゃるほどの人気店であるのです


DSC_6738.JPG
まぐろ丼をいただくつもりでやって来たのだけど、数量限定だという「マグロ尾の身煮付け定食」に心奪われて…
その定食のごはんは好きなネタを乗せた小丼にもできるとのことでしたので、そこはまぐろ丼でお願いすることにいたします
鮪の煮付けと言うだけでも珍しいお料理であるのですが、それが尾の身ともなりますとまず他のお店でいただくことは出来ないことでしょう

さて、そのお味ですが…
尾の身と言うことで脂身は多くないことから、少しパサついた感は拭えませんが、その分赤身の旨みを存分に堪能することが出来ますね
そしてまぐろを乗せた小丼でありますが、これには分厚い刺身が乗せられているのです
そのマグロも冷凍されたものではないようで、しっかりとしたコクある旨みが楽しめますね


調理兼接客を担当されるおばちゃんたちはとても感じ良く…
これは間違いなくリピートですね



【魚菜 はざま】
東京都中央区月島4-9-10
03-3534-7698