年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

『麗江』 佃の古い町並みに溶け込んだ中華料理屋さん

2020-03-02 23:47:28 | 関東
P3021708.JPG

気がつけば既に3月になってしまっていて…
慌てて確定申告の準備に取り掛かったのでありますが、新型コロナウィルス感染への対策もあって申告期限がひと月ほど延ばされていたんですね
とは言えいずれはやらなければならないことでありますから、思い立ったときに終わらせてしまおうと近場でお昼をいただくことにいたします



P3021694.JPG

P3021695.JPG
隅田川には江戸の時代から多くの“渡し”があったとのことですが時代の変化とともに姿を消していき…
佃大橋が開通した1964年まで現役で活躍していたという“佃の渡し”が最後なのだとか
そんな渡し場からほど近いところにあって、昔ながらの街並みに溶け込むようにある『麗江』って中華料理のお店を訪ねます
何度もお邪魔するほどお気に入りなのでありますが、同じように思っている方も多いのでありましょう
予約をしていないと入れないことがしばしばなのでありますが、今日は待つことも無く席をいただくことができました


P3021713.JPG

P3021716.JPG
用意されたランチメニューは4つ
週替わりで提供されているようで、今週は「レバニラ炒め」「タマゴとトマトの塩味煮込み」「豚細切り肉のあんかけ焼きそば」「蟹肉入りお粥」であるとのこと
小雨が降る寒い日でありましたので熱々なつゆそばがいただきたい気分ではあったのですが、用意されていないものは致し方なく…
「豚細切り肉のあんかけ焼きそば」を選びます
豚肉と筍、それにたっぷりなきくらげが醤油ベースの餡に包まれていまして、これが炒められたことで水分を失った麺に吸い込まれるように馴染むことでおいしくいただけるのであります


P3021720.JPG
そしてサイドメニューからいただいた「点心三種」
決して秀逸とは言えないもののワンコインでいただけるものとしては満足いくものでありまして…
こちらでランチをいただく際にはほとんどの確率で添えさせていただいているのであります



【麗江】
東京都中央区佃1-6-7 大栄マンション1F
03-3531-6631