goo blog サービス終了のお知らせ 

新生日本情報局

日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。

中国が米国オバマ政権の弱腰姿勢を見て尖閣諸島を侵略する計画 日本は自主防衛力の整備と覚悟を!!

2016-02-20 09:08:55 | 報道/ニュース
今年2016年は、全ての「安定していたと考えられてきた常識」が壊れ、「第2次世界大戦のくびきが崩壊する年」となるでしょう。
中国の習近平国家主席が鳴り物入りで、米国オバマ政権の弱腰姿勢を見て尖閣諸島を侵略する計画を立てていることが分かりました!!

2月19日にzakzak by 夕刊フジが「【スクープ最前線】中国、尖閣強奪の極秘情報が浮上 弱腰のオバマ大統領は日本を見捨てる…」の題で次のように伝えました。
『中国が今月、南シナ海のパラセル(中国名・西沙)諸島に、地対空ミサイルを配備したことに、米国が猛反発している。オバマ米大統領は、南シナ海での「航行の自由」作戦を継続する方針を示したが、今後、対中防衛網の強化に乗り出しそうだ。こうしたなか、米国の安全保障専門家は「中国による沖縄県・尖閣諸島強奪」に警鐘を鳴らしている。オバマ氏の残りの任期中に、人民解放軍を上陸させて尖閣領有を宣言するという分析だ。中国経済失速への批判をかわす狙いもあるという。ジャーナリストの加賀孝英氏がリポートする。 

 「尖閣諸島が危険だ。中国の習近平国家主席は日本と戦闘状態に入ることも決断したようだ」

 こうした極秘情報が浮上して、日米両当局が緊張している。

 冷静にお聞きいただきたい。中国が、わが国固有の領土、尖閣諸島奪取に向けて、驚くような、卑劣な軍事作戦に入ろうとしている。

 一体何が起きているか。以下、複数の米軍、米情報当局関係者から得た情報だ。

 「昨年秋以降、中国政府幹部らは、尖閣諸島のことを声高に『核心的利益』と言い続けている。尖閣奪取のためなら『衝突も辞さない』という日本に対する宣告だ。加えて、昨年末、習氏が軍部に『東シナ海での軍事作戦に入れ』と極秘命令を出した、という情報がある」

「習氏は今月1日、全土を7つに分けていた人民解放軍の『軍区』を、5つの『戦区』に改編する大改革を行った。東シナ海担当は東部戦区だ。ここだけに戦闘準備命令が出ているようだ。その証拠に、各戦区司令部を紹介した軍の機関紙『解放軍報』(2月3日)は、東部戦区だけ『強烈な硝煙臭』などと異常な記述となっていた」

 問題は、中国がたくらんでいる軍事作戦の中身だ。情報はこう続く。

 「中国海警局の重武装巡視船が偶然を装い、尖閣を守る海上保安庁の巡視船と衝突し、戦闘機も加わって攻撃する。この混乱に乗じて、海警局隊員の尖閣上陸作戦を決行する。日本側から出動した自衛隊の護衛艦、戦闘機と局地的戦闘状態に入り、全面戦争突入への危機を発生させる。日本は必ず全面戦争を回避する。弱腰のオバマ氏は日本を見捨てる。解決は国際調停になる。中国の大勝利だ」

 中国はこう思い込んでいる。

 これで、日本が主張する「尖閣で日中間に領土問題はない」という立場は根底から覆(くつがえ)せる。加えて、中国包囲網づくりに邁進(まいしん)する、憎き日米同盟を分断できる。

 日本との局地的戦闘状態をつくることで、中国のバブル崩壊などに伴う、人民の爆発寸前といえる習政権への不満・批判をそらすことができる。作戦有効期間は「世界の警察官」を放棄したオバマ氏の任期である来年1月までだ。

防衛省幹部にこの情報をぶつけると、「東シナ海の緊張が極度に高まっていることは承知している。中国は『国際社会の目が、朝鮮半島や南シナ海に集中している今がチャンスだ』と、そう思っているかもしれない」とだけいった。

 米太平洋軍のハリス司令官は1月27日、ワシントン市内で講演し、「尖閣諸島が中国から攻撃されたら、米軍は同諸島を明確に守る」と断固たる口調で語った。軍の幹部がここまで断言するのは異例のことだ。

 発言の背景には、前述した中国の軍事作戦情報がある。合わせて、世界秩序を守る気概に欠けるオバマ政権を「このままでは、南シナ海だけでなく、東シナ海も『中国の海』になる」と暗に批判し、日本にも「自国の領土・領海を守り抜く決意」を迫ったものと思われる。

 怒りを込めて言わせていただく。国際法を無視し、人命すら蔑(ないがし)ろにする中国の蛮行は絶対許すわけにはいかない。日本は尖閣防衛のさらなる強化を図るべきだ。油断してはならない。

■加賀孝英(かが・こうえい) ジャーナリスト。1957年生まれ。週刊文春、新潮社を経て独立。95年、第1回編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム大賞受賞。週刊誌、月刊誌を舞台に幅広く活躍し、数々のスクープで知られている。』

加賀孝英氏が記事で主張されていることに、筆者は全面的に賛同します!!
国の政治や外交・安全保障とは、最善を望みつつ、最悪に備えることが、一番大切であり、基本でなければなりません!!

中国が、国際社会の目が、朝鮮半島や南シナ海に集中している今がチャンスとばかりに不測の「野心と傲慢に基づいた軍事行動」に出る可能性は、北朝鮮同様に独裁国家である中国であれば、常に念頭に入れておかなければなりません!!

米国のオバマ政権は、世界を破壊と混乱に陥れました。
中国の習近平国家主席も同じ穴のムジナです。
信用しろ、という方がむしろ嘘つき、そのものでしょう。


中国が米国オバマ政権の弱腰姿勢を見て尖閣諸島を侵略、そして世界を侵略する計画と野心を持っている!!

日本は米国があてにならない事態を考え、あらゆる最先端兵器の開発や保有、運用態勢を早急に整備し、防衛力の増強や強化を進めなければならない!!
日本は自主防衛力の整備と報復手段の保有などの覚悟を持て!!


下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。
日本の自主防衛力の確立と報復手段の保有など外交安全保障体制の強化を、中国へは北朝鮮や韓国同様に世界平和を乱す行為を許さない厳しい措置を、と思う方は、ここをクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?

本日の有料記事
日英両国が地政学的な共通点を生かした連携を強めている その具体的な動きとは??

日米同盟に加えて、日本が印豪やASEAN諸国などとの外交・安全保障体制の強化を進めていますが、イスラエルや英仏独、トルコ、カナダなどとの防衛協力も進めています。

そのような中で、EUでは大きな問題が再び持ち上がっています。
英国で政治問題化している、EU脱退問題です。

そして、日本は、「常時監視体制にない」と安倍首相が発言している南シナ海への関与を強めつつあり、中国や北朝鮮への対抗する形で内々にTHAADミサイル等の導入検討や弾道ミサイルの研究を推進しております。

日英両国が今年10月に西日本で防空訓練を実施することが決まるなど、地政学的な共通点を生かした連携を強めているのは明らかですが、その具体的な動きとは??

記事の続きは、以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日(金)のつぶやき その2

2016-02-20 05:21:05 | 報道/ニュース

先般イスラエル訪問した。我が国ではイスラエルはテロが起きる国、パレスチナの学校や病院を爆撃する国、ゆったりした市民生活が楽しめない国というような報道ですが、実情は日本国民の認識とは全く違う。イスラエル訪問記をメルマガに掲載しました。foomii.com/00098/

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 77 RT

釈量子党首がスイス・ジュネーブの国連の「女子差別撤廃委員会」に参加し、スピーチを行ないました | 幸福実現党 公式サイト info.hr-party.jp/2016/5304/

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 1 RT

【久保ユリカ】シカちゃんオリコンデイリー1位おめでとおおおおおおおお!!!! ※追記あり bit.ly/211YmA0

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 1 RT

通信傍受で101人逮捕 27年、法施行後2番目の多さ sankei.com/affairs/news/1…

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 41 RT

【加古川女性殺害】礒野容疑者、事件後にバイク購入 殺害女性の金を充てた可能性 sankei.com/west/news/1602… pic.twitter.com/3QeQgmW706

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 37 RT

高坂穂乃果?可愛いと思ったら、リツイート!! #ラブライブ #スクフェス #アニヲタ            pic.twitter.com/kK65LMRngc

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 3 RT

BBCニュース【動画】 ローマ法王に批判されトランプ氏反論 キリスト教徒の支持は bbc.com/japanese/video… pic.twitter.com/4gCxLxDZdw

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 47 RT

BBCニュース -オバマ米大統領 北朝鮮への制裁強化に署名 bbc.com/japanese/35610… pic.twitter.com/4WmdHxbJbJ

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 38 RT

レオパルト1の車長用の潜望照準眼鏡TRP2Aが届いた。下のハンドルを回すと、上の対物レンズがくるくるまわる。12時に固定すると照準もできる。いちおうレティクルは見えたけど、もう暗いし室内なので焦点あってるかは分かんない。 pic.twitter.com/Wp1hyJY0Z4

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 49 RT

≪総理の動き≫本日、安倍総理は官邸でスウェーデン王国のカール16世グスタフ国王陛下及び科学技術代表団一行と懇談しました。⇒ twme.jp/jpn/00K6 pic.twitter.com/6sPPi79fcd

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 121 RT

#一億総活躍 社会の実現に向け、皆さんとの意見交換の場「一億総活躍社会実現対話」を、2月27日から仙台・東京・福岡・大阪で開催します。加藤勝信大臣も出席予定。参加無料。ぜひお申込を gov-online.go.jp/tokusyu/ichiok… pic.twitter.com/FcXRCyIdRM

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 17 RT

なぜアイドルから養豚場に転職したのか? 前田敦子モノマネで炎上した小林礼奈が語る - ウートピ wotopi.jp/archives/34591 面白かった(こなみ

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 34 RT

BBCニュース ポーランドのワレサ氏に共産党スパイ疑惑が再燃 bbc.com/japanese/35610… pic.twitter.com/nx6Q3aAzqx

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 52 RT

【アフリカ系米国人歴史月間】ペリー来航より前の1845年、日本を訪れた最初のアフリカ系アメリカ人となったパイラス・コンサーを取り上げます。on.fb.me/1QN9ENM pic.twitter.com/Wa3GxbKF1P

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 66 RT

高坂穂乃果?可愛いと思ったら、リツイート!! #ラブライブ #スクフェス #アニヲタ            pic.twitter.com/IrnwCQpKXu

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 1 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日(金)のつぶやき その1

2016-02-20 05:21:04 | 報道/ニュース

本日の参院財政金融委員会。 #黒田日銀総裁 の説明を受けての質疑。与野党委員の質問は、日銀の #マイナス金利政策 に集中。委員会終了後、黒田総裁に駆け寄って激励した。「マイナス金利政策の効果に期待しています!頑張ってください!」と。 pic.twitter.com/sQSeA0y0mf

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 19 RT

グラブル課金に苦情殺到…「希少キャラ出ない」 :
yomiuri.co.jp/national/20160… 30万とか70万とか、金額を聞いて目が点。

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 21 RT

やはり報ステ、ニュース23は偏っていた! ケント・ギルバート氏らが報道バランスを計測 sankei.com/premium/news/1… pic.twitter.com/KcC3FOKvv5

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 381 RT

イギリスはプリマスのダヴェンポート海軍基地じゃ、1992年に退役した攻撃型原潜カレイジャスの艦内見学ができるんだって。devonportnhc.wordpress.com/warshiptours/ 士官室~居住区~ギャレー~司令室~下士官食堂~魚雷室が見られる。イギリス原潜も寝床の数が乗員数より少ないのね。

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 21 RT

アメリカ海軍の弾道ミサイル追跡艦「ハワード・O・ローレンツェン」は現在、シンガポールに入港中。 marinetraffic.com/en/ais/details…

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 8 RT

1965年のドイツの映画。ドイツ語がわからないんでテーマがよく把握できないんだが、15分ぐらいからF-104Gが飛ぶ飛ぶ。前半はホーカー・シーホークが飛ぶし、アルーエットIIIの対戦車有線ミサイルつきがNOE飛行する。赤ん坊と鳥も。 twitter.com/Hush_Kit/statu…

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 16 RT

得意芸は安倍首相のモノマネだとか…TPP署名式に羽織袴で登場した“ひんしゅく”副大臣って何者なんだ? sankei.com/premium/news/1… pic.twitter.com/BNVmSGWE4p

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 36 RT

教会立てこもり事件 「早く解決して」住民に不安広がる sankei.com/affairs/news/1… pic.twitter.com/b2E8xC8Uji

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 56 RT

高坂穂乃果?可愛いと思ったら、リツイート!! #ラブライブ #スクフェス #アニヲタ            pic.twitter.com/mcnZFhiJtj

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 1 RT

E3チャレンジ、通算4回め。今度は支援を決戦のみにした #艦これ pic.twitter.com/Qjus9rSLzR

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 1 RT

【ラブライブ!】 内田彩ちゃんかわいい!!!!!!!! bit.ly/1PIUTxM

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 1 RT

本日もLLCにお越しいただき、ありがとうございました??ゲストの川上千尋ちゃんとパシャリッ??貴重な話を色々とありがとう?是非また来てね?タイムシフトでも見られるので、是非宜しくねん?? pic.twitter.com/cjLFB0DX4Y

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 84 RT

全世界で話題沸騰のオンラインRPG『ディビジョン』
3/10の世界同時発売に先立ちPS4 XboxOneで
無料オープンベータ開催 【2/18~2/21】 cards.twitter.com/cards/18ce53wx…

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 1383 RT

中国経済などの新興国経済が減速 日本は消費税増税をやめ内需拡大で乗り切れ!! goo.gl/y01wku


北朝鮮に密輸した貿易会社が摘発 牢獄国家の北朝鮮を支援する極悪非道な連中に徹底処断を!! goo.gl/o0mDN4


清原和博容疑者は余命半年??危険過ぎる男には覚醒剤でのつながりを全て白状するしかない!! goo.gl/fi7DmX


【公式サイト更新】ラブライブ!μ's Final LoveLive! ~μ'sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪~海外でのライブビューイングが決定!詳細→ lovelive-anime.jp/otonokizaka/sp… #lovelive

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 912 RT

牡蠣が旬じゃな!今夜は、衣サクサク、身がプリプリした牡蠣フライをハイボールでいただくぞい!
皆は「タルタル派」「ソース派」どっちかの!?わしは前半・タルタル、後半・からし&ソースの二刀流じゃよ! pic.twitter.com/egQCliqBMA

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 270 RT

【新部員登場!】妖精の衣装から「特別練習」で華やかな妖精風ステージ衣装に覚醒!新URは星空凛ちゃん♪ 2/20(土)24時まで11連特待生勧誘でSRまたはURが1枚以上確定☆ #スクフェス #lovelive pic.twitter.com/hnqzF7B5CN

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 529 RT

私の体を使ったデータ取得は、飛行後3ヶ月、6ヶ月、1年、2年と続きます。私のミッションの終わりは、まだまだ先になりそうです。また、軌道上で実施した実験が論文になるには3年位、新薬を一般の患者さんが使う様になるには20年程かかる事もあります。諦めが早いと何も成し遂げられませんね。

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 507 RT

【ありがとうProject定期】μ'sが歩んできた軌跡を大スクリーンで追体験できるスペシャル上映を全国の劇場にて展開中です!非売品ポスターが当たるキャンペーンも実施中!詳細→ ow.ly/XfRoz #lovelive #ありがとうPJ

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 625 RT

モノクロページを別冊にしています>台湾語版 pic.twitter.com/imfMkh16E8

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 2 RT

イラストでまなぶ!世界の特殊部隊 韓国・台湾語を入手
台湾語版デカいwwww pic.twitter.com/mIqYqE9SNF

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | 13 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中朝国境の白頭山が北朝鮮の核実験で噴火の可能性 ついに天の怒りが爆発か??

2016-02-20 00:00:02 | 報道/ニュース
本ブログでも度々、中朝国境の白頭山に関する記事を掲載してきました。
しかし、北朝鮮は白頭山近くでの核実験を今年1月6日に強行し、中朝国境の白頭山が北朝鮮の核実験で噴火の可能性が高くなりつつあります。

2月18日12時20分にRecord Chinaが「韓国の研究チーム「北朝鮮の核実験が白頭山噴火を誘発」=韓国ネット「噴火したら北朝鮮滅亡では?」「韓国には火山灰の被害もないが、日本には…」」の題で次のように伝えました。

『2016年2月17日、北朝鮮による核実験が中朝国境の火山・白頭山の噴火を誘発しかねないとの研究結果を、韓国の研究チームが明らかにした。韓国・マネートゥデイなどが伝えた。

延世大学地球システム学科のホン・テギョン教授は17日、「ネイチャー」の姉妹誌「サイエンティフィック・リポーツ」に発表した論文の中で、北朝鮮がより規模の大きな核実験を行った場合、白頭山がこれに反応する可能性があるとした。ホン教授のチームは、北朝鮮による過去3回の核実験当時、この影響で発生した地震波形と振動が地殻に加える圧力の推測値を導き出した。その結果、今後マグニチュード7.0クラスの人工地震を引き起こす核実験が行われた場合、白頭山のマグマだまりに大きな圧力が加わり、噴火する可能性が高いことが判明したという。

咸鏡北道豊渓里にある北朝鮮の核実験場から白頭山までは約116キロの距離があるが、研究チームは「中規模以上の地震であれば十分に影響を及ぼし得る距離」としている。

これについて、韓国のネットユーザーがさまざまなコメントを寄せている。

「白頭山が噴火したら、北朝鮮滅亡じゃないか?」
「噴火するのはありがたい。北東の風が吹いてない時にね」
「金正恩(キム・ジョンウン)よ、溶岩が溶け出す前に核実験をやめなさい」
「北朝鮮は結局自ら没落を招いているのか」

「噴火して困るのは北朝鮮と中国。決まった時期以外は北からの風も吹かないから、韓国には火山灰の被害もないだろう。日本には飛んで行くかな?」
「白頭山も富士山も、噴火したらものすごい破壊力があるから、アジアの国は深刻な影響があると聞いたことがあるよ」
「白頭山にも嫌われる北朝鮮の核実験」

「映画の素材になるね」
「むしろ噴火して、核実験に対する自然からの制裁を加えてほしい」
「北朝鮮は、クーデターや経済問題、戦争で滅亡する確率よりも、白頭山の噴火で滅亡する確率の方が高そうだ。噴火しても誰も助けないとなると、再建も難しいだろう」』

白頭山は火山としては長寿であり、3000万年の歴史を持つと言われています。
しかし、その周囲では、今年に入ってからも、実に奇妙な地震が、度々発生しています。
また、白頭山が10世紀に巨大噴火したことは、地質学的な調査や日本海などのボーリング調査で明らかになっており、その火山灰層は「白頭山苫小牧火山灰層(B-Tm火山灰)」と呼ばれています。
その噴火では、青函地方には5cm以上の降灰があった、と推定されます。

更に、白頭山の周囲には、中国側、北朝鮮側に原子炉などの各施設がかなりの数があり、中国側だけでも4基の原子炉があるそうです。


白頭山がもし爆発するならば、近年の日本などの火山活動以上の大爆発になる可能性があります。
中朝国境の白頭山が北朝鮮の核実験で噴火の可能性があるとすれば、ついに南北朝鮮や中国に天の怒りが爆発するのでしょうか??


下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。
白頭山の監視と防災対応の強化を、北朝鮮や韓国には世界平和を乱す行為を許さない措置を、と思う方は、ここをクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?

本日の有料記事
日英両国が地政学的な共通点を生かした連携を強めている その具体的な動きとは??

日米同盟に加えて、日本が印豪やASEAN諸国などとの外交・安全保障体制の強化を進めていますが、イスラエルや英仏独、トルコ、カナダなどとの防衛協力も進めています。

そのような中で、EUでは大きな問題が再び持ち上がっています。
英国で政治問題化している、EU脱退問題です。

そして、日本は、「常時監視体制にない」と安倍首相が発言している南シナ海への関与を強めつつあり、中国や北朝鮮への対抗する形で内々にTHAADミサイル等の導入検討や弾道ミサイルの研究を推進しております。

日英両国が今年10月に西日本で防空訓練を実施することが決まるなど、地政学的な共通点を生かした連携を強めているのは明らかですが、その具体的な動きとは??

記事の続きは、以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会論戦で野田前首相が安倍首相に挑む能力すらない これでは民主党は解党出直ししなさい!!

2016-02-20 00:00:01 | 報道/ニュース
久し振りに2月19日の衆議院予算委員会の審議TV中継で、民主党の野田佳彦前首相の顔を見ました。
このお方、相変わらず下手な思考や周囲に会わせる姿勢、そして信念の無い口調にその人に好かれない顔。
このようなお方が首相をやったのであれば、民主党の先行きも決定していますね!!

2月19日14時14分に産経ニュースが「【衆院予算委】定数削減めぐり因縁対決 安倍首相「共同責任だ」と野田前首相に反論」の題で次のように伝えました。
『衆院予算委員会で19日、平成24年11月の党首討論で定数削減を条件に衆院解散を約束した民主党の野田佳彦前首相と野党・自民党総裁だった安倍晋三首相が、定数削減をめぐり論戦を繰り広げた。

 野田氏は「お久しぶりです」と首相に呼び掛け、定数削減をめぐり「約束を覚えているか」とただした。首相は「3年ぶりに元気な野田氏におめにかかれてうれしい」と応じ、「政治は結果だ。定数削減をいうのは簡単だが、実行するのは簡単ではない。われわれは0増5減を実行した。(新しい選挙制度に)10減をしっかりと盛り込んでいく」と述べた。

 野田氏はさらに「私は解散をするという約束を果たした。(衆院選後の)次の国会で、定数削減を含む選挙制度改革は、残念ながら実現できなかった」と述べ、「国民に嘘をついたことになる」と批判。安倍首相は「共同責任だ」と反論した。』


とにかく、野田前首相の論理は無責任と責任転嫁に尽きます!!
国会論戦で野田前首相が安倍首相に挑む能力すらない これでは民主党は解党出直ししなさい!!


下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。
民主党は役立たずだ、日本の徹底した亡国売国奴勢の排除を、と思う方は、ここをクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?

本日の有料記事
日英両国が地政学的な共通点を生かした連携を強めている その具体的な動きとは??

日米同盟に加えて、日本が印豪やASEAN諸国などとの外交・安全保障体制の強化を進めていますが、イスラエルや英仏独、トルコ、カナダなどとの防衛協力も進めています。

そのような中で、EUでは大きな問題が再び持ち上がっています。
英国で政治問題化している、EU脱退問題です。

そして、日本は、「常時監視体制にない」と安倍首相が発言している南シナ海への関与を強めつつあり、中国や北朝鮮への対抗する形で内々にTHAADミサイル等の導入検討や弾道ミサイルの研究を推進しております。

日英両国が今年10月に西日本で防空訓練を実施することが決まるなど、地政学的な共通点を生かした連携を強めているのは明らかですが、その具体的な動きとは??

記事の続きは、以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮の核ミサイルの開発に韓国が核開発で対抗!? 金正恩第一書記と朴槿恵大統領は世界平和の敵だ

2016-02-20 00:00:00 | 報道/ニュース
北朝鮮が今年1月6日に4回目の核実験と2月7日に長距離弾道ミサイルの発射を世界の非難にも関わらず強行した事を、北朝鮮の最高指導者である金正恩第一書記は、世界の非難など何とも思っていないようです。

一方、韓国の最高指導者である朴槿恵大統領は、お得意のコウモリ外交に、反日反米媚中外交を手のひら返しで、節操のない言動に終始しています。

2月19日16時00分に韓国の中央日報日本語版は「金正恩、長距離ミサイル「もっと多く、もっと速く、もっと痛快に打ち上げろ」注文」の題で次のように伝えました。
『北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記が長距離ロケット(ミサイル)について「もっと多く、もっと速く、もっと痛快に打ち上げなさい」と話したと官営の朝鮮中央通信が19日伝えた。発射関係者たちに勲章および表彰を授けた席からだ。金第1書記は7日、長距離ミサイル「光明星4号」を発射した後、連日宣伝の動きを見せている。

この授与式は17日、平壌(ピョンヤン)の万寿台(マンスデ)議事堂で「労働党・国家表彰授与式」という名前で開かれたと通信は伝えた。金第1書記は祝辞で「宇宙開発事業に関する対外活動を活発に行って平和的な宇宙科学の研究と衛星発射分野で国際的な信頼を増進させて協力を強化していかなければならない」として「国家宇宙開発5カ年計画によって宇宙開発事業を一層力強く邁進させなければならない」と話した。
(以下略)』

その一方、韓国では1960年代から密かに進めて、何度も中断させれた核武装への道を走ろうと、躍起になっています。
2月17日21時50分にスプートニクが「核武装をはかる韓国」の題で次のように伝えました。
『韓国指導部は1年半以内に核武装する計画だ。韓国与党、セヌリ党のウォン・ユチョル院内代表がこうした声明を出した。 米国が傘を貸してくれるかもしれないが、お隣から傘を借りなくても済むように、韓国議会は自分のレインコートを持つことを望んでいる。ウォン氏によれば、これが核武装の必要性の根拠である。


ロシア科学アカデミー朝鮮研究プログラム代表のゲオルギイ・トロラヤ氏によれば、韓国は核武装計画を60年代から構想していたが、何らの良い結果ももたらされなかった。

「60年代、当時の大統領で、現代韓国の創建者でもあるパク・チョンヒは、米国依存の脱却を求めた。70年代初頭、ニクソン訪中で米中関係が緩和されると、同盟国である米国は韓国を手放してしまうのではないか、との懸念から、核武装志向がより一層強まり、核開発が活発化した。一説によれば、パク・チョンヒは1978年、部下らに対し、内密に、80年のパレードでは完成した原子爆弾を披露できるだろう、との見通しを語っていた。しかし、それからほどなくして、パク・チョンヒは殺害された。側近の韓国中央情報部長による暗殺である。陰謀の当事者らは当時、暗殺の動機はパク・チョンヒの核武装志向が米国の気に入らなかったことにある、と語っていた。90年代に北朝鮮が核開発に邁進するようになると、再び韓国で核武装論が高まった。韓国は秘密裡に、核爆弾用プルトニウム製造技術に関する実験を続けていた。しかしすぐに手を抑えられ、開発中止を余儀なくされた」。

したがって、ウォン・ユチョル氏の威勢のいい声明に反して、韓国は自前の核兵器の製造からは遠いところにいる。そう語るのは軍事専門家のウラジーミル・エフセーエフ氏だ。

「韓国領内には今、核兵器製造のために必要不可欠な、ウラン濃縮施設が存在しない。それを建設するには数年がかかる。それから技術開発が必要になる。たとえば、武器用ウランをさらに加工し、核爆弾に作り替えるための、熱拡散ウラン濃縮技術を開発することになる。2つ目の方法は、武器用プルトニウムをもとに爆弾を作るというもの。これは北朝鮮のようなガス黒鉛炉か、ロシアのような重水素炉で出来る。しかし、このような原子炉の建造にも時間がかかる。こうしたことから、韓国が核装置を持つには少なくとも5年がかかると言える。その核装置を完全な核弾頭にするのに、さらに一定の期間が要る」。

トロラヤ氏によれば、韓国が仕事を完成させるのを、これまで同様、米国が阻むだろう。韓国の次には日本が、その次には台湾が核を欲しがるだろうことは、米国もよく承知している。そうなれば地域情勢はもはや米国のコントロールを越え、予測は困難になる。』

北朝鮮が核兵器や長距離弾道ミサイルの開発で暴走し、韓国が核兵器を開発するならば、その動きに対抗して日本や台湾も核兵器や長距離弾道ミサイルを開発して保有しなければならなくなります!!
北朝鮮の金正恩第一書記と韓国の朴槿恵大統領は、その重大な意味を理解しているのですか??

北朝鮮や韓国の原子炉や核物質、その関連施設の杜撰な管理は有名です。
放射能や放射性物質の漏洩や無節操な廃棄などは当たり前のように行われています。
それに比べれば、日本の管理はしっかり行われています。

国際政治は、厳しいリアリズムの世界です。
日本は米国と同盟関係を結び、台湾も米国からの武器の供給を受けています。

しかし、日本が米国と共にミサイル防衛網を鉄壁の防衛を誇るものを作ったとしても、100%完璧で核兵器や生物化学兵器を搭載した各種ミサイルの攻撃を受けない、戦争を仕掛けられない、放射性物質や凶悪ウイルス、毒ガスなどのテロ攻撃などを受けない保証などはありません!!

ですから、核兵器などの大量破壊兵器からの攻撃に備えた体制の整備と共に、万が一攻撃を受けた場合の敵や敵国への有効な報復手段、反撃手段を持たなければならないのです!!


北朝鮮の核ミサイルの開発に韓国が核開発で対抗するなど狂気の沙汰!!
金正恩第一書記と朴槿恵大統領は世界平和の敵だ!!

世界平和を乱す悪に対して、日本は徹底した自主防衛力の確立と報復手段の保有を急げ!!


下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。
日本の徹底した自主防衛力の確立と報復手段の保有など外交安全保障体制の強化を、北朝鮮や韓国には世界平和を乱す行為を許さない措置を、と思う方は、ここをクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?

本日の有料記事
日英両国が地政学的な共通点を生かした連携を強めている その具体的な動きとは??

日米同盟に加えて、日本が印豪やASEAN諸国などとの外交・安全保障体制の強化を進めていますが、イスラエルや英仏独、トルコ、カナダなどとの防衛協力も進めています。

そのような中で、EUでは大きな問題が再び持ち上がっています。
英国で政治問題化している、EU脱退問題です。

そして、日本は、「常時監視体制にない」と安倍首相が発言している南シナ海への関与を強めつつあり、中国や北朝鮮への対抗する形で内々にTHAADミサイル等の導入検討や弾道ミサイルの研究を推進しております。

日英両国が今年10月に西日本で防空訓練を実施することが決まるなど、地政学的な共通点を生かした連携を強めているのは明らかですが、その具体的な動きとは??

記事の続きは、以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする