おそうじ本舗さんの「魔法の水」
いや、これがすごいんですよ。
妻が買っていたんですが、研究室の掃除に出かけている間に、台所が見違えるほどぴかぴかに。
すごいすごい。 . . . 本文を読む
大学の学部は、愛知教育大学教育学部総合科学課程日本語教育コース、というところでした。
コースが設立されて2年目で、錚々たる先生方がいらっしゃいました。
卒業論文は日本語学で書きましたので、指導していただいたのは、藤田保幸先生(現龍谷大学)でした。
その後も、中部日本・日本語学研究会に読んでいただいたり、富山大学で修士論文を書いていた時にも、様子を見に来てくださって、論文の穴を指摘してくださったりし . . . 本文を読む
大晦日の今日、研究室の掃除に来ています。
でも、どこから手を付けたらいいのか。
ものがありすぎるわけですよ、資料を始め。
基本的に、個人の蔵書を持ってきているので、図書館に返す、なんてこともできないのですよ。
あ、もう2時間になる。
どこまでやって帰ろうかなあ。 . . . 本文を読む