AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

難病の子供たちとその家族のための宿泊施設。

2010年01月05日 | koyangyiのイチおし
ぷくが、生後1年を迎えようとするときに、東京の病院で手術を受けることになり、付き添いのものの宿泊で頭を悩ませたことがありました。 そのときにお世話になったのが、NPOファミリーハウスさん。 長丁場の入院生活の付き添いは、特に遠隔地での場合、経済的な面で負担が大きくなります。それを軽減してくださるこの活動は、本当にありがたいです。 来年度から助成がなくなるといいます。何とかならないものでしょうか。 . . . 本文を読む
コメント

二宮忠八

2010年01月05日 | 日本語教育
二宮忠八という人がいました。 毎日新聞の四国ミュージアム回廊という記事に4回連載された記事をごらんいただくとどのような人かはお分かりいただけると思います。 「飛行機発明の父」とされている人物です。 記事にあるように、普通、「飛行機発明」といえばライト兄弟やオットーリリエンタールなどの名前が出てきます。 戦前の教科書にも、二宮忠八の名前が出てくるのです。 ですから、知らなかったわけではありま . . . 本文を読む
コメント

名古屋市博物館へ行ったよ

2010年01月05日 | どーでもいいこと
はるどんの冬休みの宿題の中に、名古屋市博物館へ行くというものがありましたので、行ってきました。 昔の生活用具を見るのですが、なんか、子供のころに見覚えのあるものが多くて、懐かしいというのが正直な感想です。 いろいろおしゃべりしながら回りました。 体験コーナーが常設であれば面白いのに、と思ったりしましたが、どうでしょうか。 そんなにたくさんの種類が無くてもいいんですよ。 縄文式土器や、瓦や、 . . . 本文を読む
コメント