留学生の宿舎である国際交流会館前で、
留学生とそのチューター、国際交流ボランティア活動の学生さんたち、
指導教員や事務の方々が集まって、
流しそうめんだったり、唐揚げだったり、サラダだったり、楽しく食べておしゃべりしました。
ラマダンも終わってるからいいね!
去年は、2階や3階から竹をつなぎましたが、今年はおとなしい高さ。
竹は学内に売るほどあります。朝から事務の方が竹を切って準備 . . . 本文を読む
一時間目の「外国人児童生徒教育概説」では、宇都宮大学の若林先生においでいただいて90分、お話ししていただきました。
ゲストスピーカーは3人目で、現場からの視点を交えた貴重なお話をしてただきました。
先生のお話で私が一番共感できたのは、子どもたちの「日常」を支える、守る、作る、といったお話でした。
私自身が、留学生や外国人児童生徒支援の活動をしていた重視するのは、「普通」の生活。
それに通じ . . . 本文を読む