昨年度、東京農工大学をご定年で退職なさった越前谷先生から、お電話をいただきました。
愛教大時代に教えていただき、日本語の授業を何度も何度も見学させていただいたことがあります。
思えば、日本語の授業を初めて見たのは、越前谷先生の授業だったのではないでしょうか。
嫌がらずに授業に入れてくださり、中級の授業を見せいていただき、参加させていただいて、マレーシア、韓国、インドネシア、中国の留学生といろんな話ができました。
ご退職なさった3月に、手紙を差し上げることもなく過ぎていたので、5月15日、韓国の先生の日に合わせてお礼を申し上げました。
愛教大を卒業してからも学会でお目にかかっていましたが、先生のご研究のことを見たり聞いたりしたのは、実は、昨年のオーストラリアでの国際大会が初めてで最後だったのです。
徳島大学で働いていた時も、シンポジウムに来ていただいたりして、いつも困った時に助けていただきました。
今は、特に何をなさるでもなく、自由な時間を満喫していらっしゃるそうです。
学生時代にお聞きした授業内での雑談や、ご自宅にお招きいただいて、同級生たちとお昼をごちそうになったことを思い出します。僕を見て「上田さんはダイエットコーラでいいわよね」と、わざわざ買いおいてくださっていましたが、すみません、あの頃よりさらに大きくなりました。
猫の話も、先生の大学院時代の古書店でのお話も、何もかも、忘れられません。あ、授業もです、もちろん。
留学生に対する日本語教育についても、農工大学で留学生センター長をなさって体制、組織、運営などずいぶん御苦労なさったことを聞いています。
先生の日、いろいろな先生からの学恩を改めて感謝したいと考えています。ありがとうございました。
愛教大時代に教えていただき、日本語の授業を何度も何度も見学させていただいたことがあります。
思えば、日本語の授業を初めて見たのは、越前谷先生の授業だったのではないでしょうか。
嫌がらずに授業に入れてくださり、中級の授業を見せいていただき、参加させていただいて、マレーシア、韓国、インドネシア、中国の留学生といろんな話ができました。
ご退職なさった3月に、手紙を差し上げることもなく過ぎていたので、5月15日、韓国の先生の日に合わせてお礼を申し上げました。
愛教大を卒業してからも学会でお目にかかっていましたが、先生のご研究のことを見たり聞いたりしたのは、実は、昨年のオーストラリアでの国際大会が初めてで最後だったのです。
徳島大学で働いていた時も、シンポジウムに来ていただいたりして、いつも困った時に助けていただきました。
今は、特に何をなさるでもなく、自由な時間を満喫していらっしゃるそうです。
学生時代にお聞きした授業内での雑談や、ご自宅にお招きいただいて、同級生たちとお昼をごちそうになったことを思い出します。僕を見て「上田さんはダイエットコーラでいいわよね」と、わざわざ買いおいてくださっていましたが、すみません、あの頃よりさらに大きくなりました。
猫の話も、先生の大学院時代の古書店でのお話も、何もかも、忘れられません。あ、授業もです、もちろん。
留学生に対する日本語教育についても、農工大学で留学生センター長をなさって体制、組織、運営などずいぶん御苦労なさったことを聞いています。
先生の日、いろいろな先生からの学恩を改めて感謝したいと考えています。ありがとうございました。