昔みたいに体が動かないなあ~。
直説法で行う初級の授業なんて、ちょっとしたスポーツ。
今日はすでに半袖で汗だく。
まあ、まだタオルで押さえられるけど、今月終わりくらいからは、着替えを持ってきておかないといけないかも。
いい雰囲気だったとは思うのですが、さて、どのくらい定着しているか。
90分にしては、詰め込みすぎたかも。
でも、数字も覚えて電話番号は言えるようになったし、書きとれるようになったし。
ひらがなもあ形からさ行まで読めて書けるようになったし。
上下体操も前半部分は、それなりに覚えたし。
まあ、いいかなあ。
宿題をしてきてくれたら、文字だけは問題ないと思うんだけど。
短期記憶から定着に持っていくまでの努力をどのくらい学生さんができるのか、また、教員側が準備を含め、指導できるのか、そのあたりかなあ。
短期記憶には放り込めたと思います。
今日、三時間目はこの授業の報告会です。
冒頭の写真は、国際交流センターの建物の外の道路を一生懸命わたっていたカタツムリ。
キャンパスのメインの建物から離れているとはいえ、それなりの交通量。
車に轢かれてしまうと思ったので、迷惑だろうけど、近くの茂みに移しました。
結構な大きさでしょ?
去年会った子かもしれない。
直説法で行う初級の授業なんて、ちょっとしたスポーツ。
今日はすでに半袖で汗だく。
まあ、まだタオルで押さえられるけど、今月終わりくらいからは、着替えを持ってきておかないといけないかも。
いい雰囲気だったとは思うのですが、さて、どのくらい定着しているか。
90分にしては、詰め込みすぎたかも。
でも、数字も覚えて電話番号は言えるようになったし、書きとれるようになったし。
ひらがなもあ形からさ行まで読めて書けるようになったし。
上下体操も前半部分は、それなりに覚えたし。
まあ、いいかなあ。
宿題をしてきてくれたら、文字だけは問題ないと思うんだけど。
短期記憶から定着に持っていくまでの努力をどのくらい学生さんができるのか、また、教員側が準備を含め、指導できるのか、そのあたりかなあ。
短期記憶には放り込めたと思います。
今日、三時間目はこの授業の報告会です。
冒頭の写真は、国際交流センターの建物の外の道路を一生懸命わたっていたカタツムリ。
キャンパスのメインの建物から離れているとはいえ、それなりの交通量。
車に轢かれてしまうと思ったので、迷惑だろうけど、近くの茂みに移しました。
結構な大きさでしょ?
去年会った子かもしれない。