AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

⑤は?

2010年01月11日 | どーでもいいこと
今日はお父ちゃんは自宅で仕事。やってもやっても終わりません。
でも、抱えている大きな仕事のひとつの三分の二は何とかなりました。

妻が子供たちをつれて出かけてくれました。それでいつもよりはかどったのです。

帰ってきて妻が教えてくれた心温まるお話。

ぷくが地下鉄の優先席のマークを見て、

①は、年をとった人のため。
②は、怪我をしている人のため。
③は、赤ちゃんと一緒にいる人のため。
④は、妊娠しているお母さんのため。

といい、⑤については、


恋をしている人のため

といったそうです。ハートがあるもんね。

確かに必要かもしれませんな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そこで一句 ぷく作 | トップ | はるどん心の叫び!「お父さ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事