AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

言葉は難しい

2009年04月18日 | どーでもいいこと
晩御飯の時。

ふりかけを手に取ったはるどんに向かってぷくがこう言いました。

はるどん、少し、ふりかけをちょうだい。

はるどんは、「わかったよ」と返事をして自分のご飯にふりかけをかけ始めます。
自分の使った残りのふりかけを渡せばいいと考えたようです。

ぷくは、「はるどんが言うことを聞いてくれない」とおかんむり。

怒り始めたので、話を妻が尋ねると、

「少し」=「ちょっと」だと思っていたことでの間違いでした。

⇒はるどん、ちょっと、ふりかけをちょうだい。

この「ちょっと」は呼びかけだったんですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土曜親子日本語教室見学ツアー | トップ | 姫のひとこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事