引っ越しの荷造りを初めて早1週間。詰めた箱は45箱。これで自分の本だけです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
どーすんだろ。
ま、だいたい、辞典とかシリーズものとか、入れやすいものかれ入れますよね。
で、最後の方は、「そのほか」という箱になってくるわけですよ(笑)。
タイムスケージュールを確認すると、
2月24日(金) 授業
2月25日(土) 入試
2月26日(日)
2月27日(月) 授業
2月28日(火) 修了式、会議
3月 1日(水) 会議
3月 2日(木) 出張
3月 3日(金) 出張
3月 4日(土) 出張
3月 5日(日) 出張
3月 6日(月) 出張
3月 7日(火) 引っ越し
てなことになっております。まだ教材室の本がありますし、文房具やカップ類、書類などの箱詰めは終わっていません。気ばかり焦ります。
あさの6時前からいって作業をしているんですけどねえ。
今、5時半と言うところ。そろそろ出かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
どーすんだろ。
ま、だいたい、辞典とかシリーズものとか、入れやすいものかれ入れますよね。
で、最後の方は、「そのほか」という箱になってくるわけですよ(笑)。
タイムスケージュールを確認すると、
2月24日(金) 授業
2月25日(土) 入試
2月26日(日)
2月27日(月) 授業
2月28日(火) 修了式、会議
3月 1日(水) 会議
3月 2日(木) 出張
3月 3日(金) 出張
3月 4日(土) 出張
3月 5日(日) 出張
3月 6日(月) 出張
3月 7日(火) 引っ越し
てなことになっております。まだ教材室の本がありますし、文房具やカップ類、書類などの箱詰めは終わっていません。気ばかり焦ります。
あさの6時前からいって作業をしているんですけどねえ。
今、5時半と言うところ。そろそろ出かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)